子に怒り爆発するママは、怒り解放のキッカケをいつも探してる | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル中学生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき2月は満席♡〜
 
3月枠は2/25募集開始

 

 

 

 

普段は結構、穏やかで

 

人当たりもいいのに

 

 

子どもにだけは

ときどき怒りが爆発してしまうムキー

 

 

そういうママがいます。

 

 

夫にも

ママ友にも

母親にも

職場の同僚にも

 

 

理不尽なことがあっても

 

嫌な感情は、表に出さず

 

大人の顔で、にこやかに対応できるに

 

 

わが子にだけは

 

 

宿題をやっていない

兄弟げんかばかり

片付けができていない

また食べ物をこぼした

 

 

あとは、先日の記事のように

 

子どもが金曜日の夜に白衣を出し忘れた

 

とかね。

 

 

そんな些細なキッカケで怒りを

 

爆発させてしまうママいますよねウインク

 

下矢印

 

 

 

ちょっとしたきっかけで

 

自分の奥底からマグマのような

 

怒りが湧き上がってきて

 

 

ドッカ〜〜ンと爆発してしまうムキーハッ

 

 

また、やっちゃった!!

 

って後から後悔するのに

 

自分でも怒りを抑えられない。

 

 

実は、こういうママって

 

無自覚・無意識に

 

 

怒りを爆発させる機会を

 

いつも、探していて

 

 

怒りをぶつけやすい相手(=子ども)

 

を使って

 

 

たまりにたまった“怒り”を

 

発散させてもらっているびっくり

 

 

と知ったら驚きませんか?

 

 

これ、実はね

 

 

私たちって、それほどまでに

 

誰もが、心の奥底(見えない領域)に

 

 

みんな、大きな怒りを

 

隠し持っているということなんですよびっくり

 

 

いや、いや。

 

私はあまり怒ったことなんかない

 

穏やかな性格です。

 

 

って、思ったママほど危険ですよ。

 

 

だって・・・

 

 

自分で、自分の中にある

 

怒り(不平・不満)を感知できないほど

 

心の奥底に、深く押し込めて

 

 

自分の感情にとびっきり

 

頑丈な“蓋”をしてしまっている!

 

 

ということだから、ね。

 

 

普段、日常生活を送っているのは

 

表層意識である

 

オトナの自分(5%)なので

 

 

その自分は

 

 

他人を思いやることができる

 

理性的な自分なんだけどね。

 

 

私たちの内側(97%)には

 

 

2歳の頃の自分

5歳の頃の自分

思春期の自分

社会人になりたての自分

 

 

大勢の小さな自分(インナーチャイルド)が

 

今でも、一緒に生きていて

 

 

この子たちが

 

たくさんの未消化な感情

 

 

寂しかったという怒り

苦しかったという怒り

なんでやってくれないの?という怒り

もっとこっちを見てよという怒り

 

 

こういう怒りを抱え込んでいて

 

 

で、ときどき

 

この子(インナーチャイルド)達が

 

ドカンドカン爆発しまくってる

 

というわけびっくり

 

 

私は我慢したのに、ずるい

私は頑張ったのに、さぼるな

私を優先しろ

私に全て与えるべきだ

 

 

母親はわかってくれなかった

私より兄弟を優先した

もっと大事にしてほしかった

 

 

過去の怒り(不平・不満)で

 

もう、心の内側は

 

怒りがマグマのように溜まっていて

 

 

いつでも噴火寸前!!

 

 

そういうわけなのです。

 

 

 

 

こんな理由で

 

 

自分は穏やかで

 

人付き合いは卒なくこなせている

 

 

と思っているママほど

 

 

誰からも嫌われたくなくって

 

他人に対しては

 

いつもいい顔しておきながら

 

 

わが子にだけは、ときどき

 

抑えきれない怒りを

 

ドッカ〜〜ンと爆発させちゃうムカムカ

 

 

そんなパターンに陥りがちなのです。

 

 

でね。

 

 

こういうママって

 

ズバリ言ってしまえば

 

 

子どもに「甘えている」んですよびっくりガーン

 

 

わが子だけは

 

なにをしても、ママである私を嫌わない

 

 

それがわかっていて

 

子どもの優しさに甘えているんです。

 

 

でも

 

 

この世界では出したものは

 

必ず、100%返ってきます。

 

 

こうやって子どもに与えたマイナスは

 

 

問題行動

登校しぶり

不登校

反抗、暴言、暴力

無気力

心身症状

 

 

いろいろな形で、必ず

 

自分の元に返ってきます。

 

 

その覚悟があって

 

やっているなら、いいけれど

 

 

そうじゃなかったら

 

今すぐ、やめたほうがいいよねウインク

 

 

怒り(不平・不満)は

 

誰の内側にも必ずあるものだから

 

 

まずは、自分のなかの

 

それ(怒り)を認める、自覚する。

 

 

子どもにぶつけるのではなくて

 

自分で、適切に処理する。

 

 

やり方は、ここ数日のブログに

 

詳しく書いてあるよ。

 

 

怒りは、上手に発散

 

(=自己完結)していきましょうニコニコ

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(2月は満席♡3月枠は2/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓