〝怒り〟を出し切るには、安心感と自分への許可♡が必須 | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

何の問題もないパワフル高校生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき4月は満席♡〜
 
5月枠は4/25募集開始

 

 

 

 

ブロック解消セッション3回コースでは

 

潜在意識(小さい頃の信じ込み)

 

を書き換え→修正して

 

 

望む未来を創り出すための

 

 

新たなセルフイメージ

フラットな世界観

 

 

を構築していくということを

 

4ヶ月かけて行っているのですが

 

 

そのために、まずは

 

アリンコが色眼鏡をかけているくらい

 

 

狭い視野

低い視座

 

 

で、世界や両親に対する

 

 

恨みつらみ

不平不満

怒り

 

 

をため込んでしまった

 

インナーチャイルド(0〜6歳の自分)

 

との仲直りが必須なんですねびっくり

 

 

なので最初の1ヶ月は

 

 

感情を〝感じ切る〟

小さかった自分に〝寄り添う〟

不平、不満や〝怒りを出し切る〟

 

 

ということをノートとペンを使って

 

徹底的にやってもらうのですが

 

 

私たち現代人(というか大人?)は

 

この3つの工程の中の

 

 

怒りを出し切るムカムカ

 

 

ができない人、苦手な人が

 

結構多いなって感じています。

 

 

 

 

かといって

 

怒っていないのかといったらむしろ逆で

 

 

ため込んでる

どうせって諦めてる

拗ねてる

 

 

怒らないだけで

 

心の奥底にめちゃため込んでいますよムキー

 

 

私たちは、みんな

 

心の奥底には怒りを溜め込んでいて

 

怒ってる!!!

 

 

って認識してもらった方がいいです。

 

 

心の底に

 

 

恨みつらみ

不平、不満、文句

ため込んだ怒り

 

 

がなかったら、病気も不幸も

 

創り出されることはない!

 

 

って言われているんでねびっくり

 

 

自分で自分の怒りを感知できないだけで

 

 

(結構やばい状態。頭と心がバラバラ)

 

 

どんなに自分のことを

 

 

私は穏やか

あまり怒ったことはない

 

 

って認識している人も

 

 

「本当は、私、怒っているのかも?」

 

 

って一度疑ってみてもらった方が

 

いいと思います。

 

 

 

 

で、その

 

ため込んだ〝怒り〟をとにかく

 

一度、出し切らなきゃ!!

 

 

なんですが

 

 

普段から、割と

 

怒りっぽい人や感情的な人は

 

こういうの割と得意かもしれませんOK

 

 

ただし

 

 

普段から、夫や子どものちょっとした

 

自分の思い通りではない言動に

 

 

イラッと

モヤッと

 

 

怒りが爆発しちゃう人は

 

 

それはそれで怒りがたくさん

 

たまっている証拠なので

 

 

そういうタイプの方も意図的に

 

怒りを自分で発散(処理)する

 

ことが大切です。

 

 

 

 

問題なのは

 

感情を抑えるのが癖になってしまってる

 

感情が薄い人ですよね。

 

 

怒りムカムカを出し切ること

 

 

をやってみてくださいね

 

と言ってもできない人がいます。

 

 

そういう方は

 

 

多分、無意識に

 

自分に対して怒ることを

 

禁止してしまっているんだと思う。

 

 

例えば、かつて

 

自分が子どもだった頃に

 

怒りっぽい父親や母親を見て

 

 

ああいう人間にはなりたくない

私は違う

 

 

って、誰の中にもある怒りを

 

猛烈に否定してしまったとかね。

 

 

その場合は、自分が自分に

 

 

怒ってもいい

怒りを感じてもいい

どんな感情も、あるものはある

 

 

って怒ることを〝許可〟してあげる

 

必要がありますよ。

 

 

そして

 

 

どんな自分でも私は私を嫌わない

怒りを出しても怖いことにはならない

 

 

って、自分が自分に

 

安心感を与えてあげること♡

 

 

これも大切です。

 

 

ピンクハート

 

 

誰の中にも、怒りはあります。

 

 

それを否定してるから

 

逆に、小さなことですぐに

 

 

イラッ

モヤッ

 

 

としてしまって

 

 

そんなことにエネルギーを浪費して

 

本当にやるべきこと(生産)に費やせない

 

 

こんなことが起こっていますよ。

 

 

周りに怒る人がいっぱいいるときは

 

実は、自分が怒っています。

 

 

(無意識領域に怒りがたまってる)

 

 

子どもにすぐに怒ってしまうときは

 

子どもがあなたの奥底に潜む

 

怒りを発散させてくれています。

 

 

そういうのは、もうやめるとき。

 

 

自分で上手に怒りを発散する。

 

きちんと吐き出し、処理する。

 

 

そうすることで

 

日々の小さなイライラモヤモヤが

 

起こらなくなって

 

 

自分のやりたいことに

 

まっすぐエネルギーを費やせる

 

自分になれますからねウインク

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(4月は満席♡5月枠は4/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで時々呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓