最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(36)2月(32)3月(41)4月(27)5月(40)6月(29)7月(27)8月(33)9月(29)10月(34)11月(26)12月(31)2006年1月の記事(36件)線路巡礼:枕崎駅(国鉄最南端の駅は、さらにレールが延びていました。薩摩半島を2周しました)また風邪でお休み。早期快癒のため、南武線貨物列車見に行きました。東横インの不正の衝撃!、大好きだったのですが・・・ベビーティアーズ購入、ベランダはさらに草ぼうぼうです。線路巡礼:東唐津駅(根性なしのスイッチバック駅でしたけど、面白かったです)線路巡礼:根岸駅(日本一、ホームから貨物列車の入替を見ることができる駅?)高島貨物線でカモメさんと一緒に貨物列車見学。線路巡礼:上総亀山駅(20年ぶりに再訪しました、やっぱり鉄道旅行も散策付きでないとイケマセン)線路巡礼:東京駅に機廻りを見に行きました。湘南電車もやってきた♪1983年3月、第3次九州巡礼(鉄道の廃止は特定地方交通線だけではなかった!巡礼を急げ~)線路巡礼:上総中野駅(1983年3月、房総半島巡礼)DMV導入はローカル線の終焉鉄道冬の風物詩、「炎」の線路名鉄パノラマカー三昧!線路巡礼:近鉄養老線(国鉄ゲージは貨物列車の名残♪)線路巡礼:樽見線本巣セメント工場線(最後の?普通客車列車にも乗りました)ひさびさ、ムーンライトながら日帰りの旅1982年5月、小山短絡線&烏山駅巡礼(急行「つくばね」に乗りました)青春18切符1枚手に入れました。今春の悲しい廃止の前に巡礼に出かけます!ペットグラスで緑化計画進行?いつまでもつでしょうか。次ページ >>