最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(36)2月(32)3月(41)4月(27)5月(40)6月(29)7月(27)8月(33)9月(29)10月(34)11月(26)12月(31)2006年10月の記事(34件)本日は記念日です(一日で記事3本目!、これはスゴイ?)。鶴見線貨物列車三昧!扇町駅、大川駅(楽し過ぎる貨物列車の入替ショーに酔いました♪)石川町駅付近の貨物列車散歩(中華街で一番安いランチ?付き)鹿島鉄道、勝手に観光ガイド(歴史を大切にしない歴史の町、でも霞ヶ浦は最高です!)世界史、私の好きな話:800年前の英断(エルサレムの平和)履修科目詐欺問題、マスコミは相変わらずだなぁ・・・(泣)夢の企画、サイクル&トレイン実現!(無料自転車&持込万歳!、こぎ過ぎましたぁ)電気自動車展示会に行って、プラレールを堪能?(あんなものに、ダマサれないぞ!)女子高生の間に流行る謎の鉄道グッズ(彼女らこそ、真の鉄道好きに違いありません!)100円鉄道発見!(あやうく、手を出してしまうところでした)時刻表は小型で十分(それでも、毎月は買わないぞ~)IKEA港北店に行ってきました(ついでに地下鉄工事現場も見学、無駄な工事は続きます・・・)功名が辻はどうなるの?(正義の主人公には、またつまらない「お芝居」が強制されるの?)線路巡礼:倉吉線山守駅、打吹駅跡(24年ぶりに再訪!倉吉駅から倉吉市街まででも残していたら・・・鳥取の旅、三徳山投入堂の秘密!?(怪しいものを発見、世界遺産への道は険しいぞ!)フルムーン夫婦グリーンパスの旅計画2(調べてみると、制約だらけ。早くも前途多難です。)殺人女が頭上から落ちてきた(未遂だけど)。それはJRのせいなの?(マスコミの悲しい実態はなんとか新企画始動!(いつの間にか、あの年齢に達していました)線路巡礼1889、2006:神岡線(神岡鉄道)神岡鉱山専用線(17年ぶりの再巡礼。神岡鉱山を見ず神岡線夜行日帰りの旅!(鉄道の日切符を十二分に使いきりました、路線バスの旅もいいねぇ)次ページ >>