最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(36)2月(32)3月(41)4月(27)5月(40)6月(29)7月(27)8月(33)9月(29)10月(34)11月(26)12月(31)2006年12月の記事(31件)2006年最後の日の出(何故か高級ホテルに泊っております。でも、することはいつもと同じ(笑))旧東海道お散歩の旅・総目次(もうすぐ着いちゃう前に、もう1回おさらい?)線路巡礼総目次/2006.12.30(私のブログも大掃除ですぅ♪)アメリカ横断鉄道の旅、エピローグ(20年前のことを書くのは大変でした~(笑))アメリカ横断鉄道の旅7、サンフランシスコ編(公共交通の完備の街。ケーブルカーに子供料金で乗ったのアメリカ横断鉄道の旅6、ロサンゼルス編(公共交通のない街、ツマラナイぞ~)美しい線路に美しい貨物列車♪(ワムさん総決算?貨物列車フルコースの日)今日も富士山♪(大型客船、くるりん一回転のオマケつき!)旧東海道お散歩の旅27日目、「土山」~三雲駅(川を歩いて渡ります!江戸時代の旅を忠実に再現?旧東旧東海道お散歩の旅26日目、井田川駅~「土山」(最後の難関?鈴鹿峠越え。意外と一気に歩いちゃいまクリスマスイブは、駅ホームの居酒屋です!(湘南電車を見ながら、静岡おでんが美味しいよう♪)わが町のイルミネーション(有名ドラマのロケ地なんだよ~♪)ベランダイルミネーション♪(ウチの鉄道にも灯りがともりました)みなとみらいの夜景(酔っぱらいが写真撮りまくりました~♪)アメリカ横断鉄道の旅5、ラスベガス編(ホテルに泊らずに、一晩中遊ぶのでした・・・。真のアメリカのアメリカ横断鉄道の旅4、「世界の車窓から」編(楽しい楽しいアムトラック列車の旅♪ロッキー山脈を越横浜みなとみらいをバックに、富士山を見よう♪(気分転換は大事です。し過ぎ?)アメリカ横断鉄道の旅3、シカゴ編(鉄道王国シカゴ!ザ・ループは楽しかったですよ~)新事実発見、東横線は○○の下を走っていた!(今日もお散歩♪飽きないねぇ)桜木町駅の美しい線路(「井上鍋」作ってみました。負けずに「線路鍋」を考案中です・・・(笑))次ページ >>