盛岡界隈カフェ|盛岡食いしん爺日記 -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(70)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(175)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(777)
岩手の温泉とグルメ(54)
岩手食べ歩き(342)
東北食べ歩き(58)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
盛岡界隈カフェの記事(175件)
夕方の桜の花の妖気と艶々のチーズケーキ
盛岡、茶廊「車門」で、ランチ「楽しみな時間は、倍速」
肴町ホットライン入口辺り、老舗喫茶店・<60年過ぎても「未完成」?>
年を重ね、好きになって来た「春」を探しに。林檎の丘の「mi cafe」
光原社と「注文の多い料理店」と「くるみクッキー」
東日本大震災のボランティアで岩手で支援してくれた人に会う「一期一会」
逢いたくて、珈琲の宝石「Geisha」~オーロラcoffee
紅茶の店「しゅん」にて、「ケーキ食べましょうか?」
いなだ珈琲舎の「ほっこりバレンタイン」<今更ながら>
林檎奇談第2話・「育てた林檎たっぷりトースト」盛岡は冬の「miーcafe」
晩秋の「mi cafe ミ カフェ」の宝石の様なミニ林檎のジャム
「オーロラ珈琲roaster」日本一小さなカフェ?の拡がる世界・「夢は粗削りでもいい」
私の「フララフ時間」は、珈琲一杯を味わう時間
いなだ珈琲舎の秋「生チョコとマンデリン」とマスターとの濃い話(ロスの出ない事)
初秋の「mi cafe(ミ カフェ)」の林檎のケーキと「落ちた林檎の想い出話」
盛岡食いしん爺が、大切な人と逢う時のカフェの「いなだ珈琲舎」
バドミントンで汗をかいた後の「mi cafe」ブルベリーのスムージー
春子谷地湿原の伝説と絶景に一目惚れしたオーナーのカフェ「茶小屋 ぜん」
りんご畑の中の「mi cafe」の夏、食いしん爺の一押しはこれ!
しばらく休んでいたが、復活! カフェ「車門」でランチ。盛岡は河南、生姜町の話。
…
5
6
7
8
9
ブログトップ
記事一覧
画像一覧