詰め込めるだけ詰め込んだタイトルから始まりましたにひひ
とある名曲のタイトルに似ているのは気のせいです真顔
 
 
秋もたけなわ、我が心の古里である信州へ行ってきましたもみじ
 
 
海のある街から山のある街へおよそ3時間半車DASH!1度の休憩を挟んでインターを降りました
 

丸山珈琲

 
降りてすぐ、長野といえばの「丸山珈琲 小諸店」さんへコーヒー
残念ながら鎌倉店は今年閉店してしまいましたあせる
 
小諸店は焙煎工場併設の大型店舗ですビックリマーク
 
 
さすが信州
窓からの風景が違いますアップ
この眺めを楽しみながら飲む珈琲は最高です
 
PACIFIC FURNITURE SERVICEの石川容平氏が手掛けるインテリア
 
 
コロナ禍でアクリル版設置のお店が多く
必ず写ってしまいますねガーン
 
シンプルにトーストを注文ニコ
 
カフェオレが美味しいキラキラ
 
トーストのパンはブランジェ浅野屋さんのもの
サクサクの厚切りトーストにはホイップバターと杏ジャムがついてきますニコ
 
お店の販売コーナーもとても広くて
焙煎所から運ばれてくる新鮮な豆を買うことが出来ますよキラキラ
 
 
この後、佐久市にある古刹を訪れますが
参拝後に訪れたお菓子やさんを先にレポしますお団子
 
 
荒く刻まれたクルミがザクザクキラキラ
お餅が添え物といったようなクルミが主役のお団子です
 
 
はぁ〜オラ幸せラブラブ
 
店舗付近は電柱も地中化されていて
ちょっと風情のある通り
紅葉も見られたのでちょっと散歩してみると…
 
あ、猫ビックリマーク三毛猫
 
逃げちゃった…と思ったら
 
今度は別の猫ビックリマーク
 
屋根までは来ないと思っているのか、逃げないほっこり
 
すっごく怪しんでいる様子でした(笑)
最近、撮影しているとよく猫を見るんですよね〜三毛猫
超犬派ですが、猫もかわいいなキラキラ
 
 
それではお待たせしましたほっこり(待ってない!?)お寺のレポです!!
来年の大河ドラマにも関係があるお寺なので興味のある方は是非読み進めてみてくださいねニコ
 
 

貞祥寺(ていしょうじ)

 
駐車場からお寺へ行くこのルート
正式な参道ではないのですが、木立が美しい…
 
風が木漏れ日を動かし
木々が揺れて落ち葉が通り過ぎてゆきます
 
まるで絵画のような風景にしばらく佇む
 
 
道という道に物語があるようです
 
こちらが正式な参道
苔が美しいキラキラ
 
茅葺きの趣のある山門
信濃毎日新聞社刊「信州百寺」にも選ばれている名刹です
 
前山城主伴野貞祥により大永元年(1521)に建立された曹洞宗寺院
現在も雲水たちが修業する大道場です
 
 
伴野氏は甲斐源氏を祖とする家で鎌倉幕府とも深い関係がありますニコ
 
 
伴野氏は源頼家公の側近だった小笠原氏の庶流でもあります
頼家公についてはコチラ下差し
 
伴野氏「鎌倉殿の13人」の一人とも深い関係がありますニコ
 

鎌倉殿の13人

来年の大河ドラマのタイトルにもなっている13人って結局誰なの?

 

一人一人説明していると大変なので
リスト化(デキるビジネスマン的なにひひ)してみました!!
 
・北条義時(大河ドラマ主人公)
・北条時政(主人公の父)
・比企能員(頼家公の義父)
・安達盛長
・和田義盛
・梶原景時
・三浦義澄
・大江広元
・三善康信
・中原親能
・二階堂行政
・足立遠元
・八田知家
 
赤字になっている安達盛長
頼朝公が伊豆に配流されていた頃から仕えていた重鎮
 
頼朝公と北条政子の間を取り持った人物だとも言われていますほっこり
キューピッドラブラブ
 
大河ドラマでは野添義弘さんが演じられます
下差し
(画像転用元:㈱SET)
頼朝公の良き相談役でもあった安達盛長
野添さんはピッタリなイメージほっこり
 
安達盛長の孫に安達義景という人物がいまして
この方の奥さまが伴野氏出身なのです
 
伴野氏出身の奥様が産んだ子供は三男でしたが
安達家の家督を継ぐことになります(安達泰盛)(名前が似ているので既に混乱ガーン
 
伴野氏の血を引く安達泰盛は
弘安八年(1285)に起きた鎌倉幕府内のクーデター「霜月騒動」により失脚
この騒動で500人以上が粛清されたとか滝汗
 

それを受けて伴野氏一族も滅ぼされ
佐久の領地も北条氏一族に奪われてしまいました…ガーン
 
かろうじて生き残った伴野氏は各地に散らばり、復活するのは鎌倉幕府が滅亡してからです
 
 
室町から戦国時代にかけての伴野氏の系譜は
まだ不明瞭なことが多いとされています
 
 
貞祥寺の開基・伴野貞祥は領地を接する大井氏と争い、その後甲斐武田家の家臣となります
 
江戸時代になると伴野氏は
徳川家康によって旗本に取り上げられ存続したそうです
 
調べると本当にきりがないので…この辺にしておきますガーン
 
 
貞祥寺を引き続き散策します
 
 
何人かのカメラマンとすれ違いました
撮影スポットとしても有名な貞祥寺
 
 
紅葉はすでに見頃を過ぎてはいましたが
所々にまだその姿を見ることが出来ます
 
信州には戦乱や災害を逃れた古刹が沢山ありますね
 
 
境内の奥へ行くと…
 
 
狛犬に守られた美しい三重塔が現れました
 
 
下から見上げる三重塔
 
 
その圧倒的な存在感にしばらくその場から動けなくなるほど
 
 
江戸時代後期に建立された塔の高さは15.88m
明治の廃仏毀釈により、同じ佐久にある神光寺から移築されました
 
幕末の名宮大工といわれた小林源蔵勝長の作
 
 
三重塔を撮影していたら
いつの間にか取り残され、一人になっていました叫び
 
 
「車で待つ」と旦那からメッセージが携帯に入りあせるそこからまた撮影し始めますカメラ
 
 
夢中になるあまり時間が経つのが早い…
というわけで、フォトギャラリーで締めますにひひ
毎度ですが同じような写真があっても気にせんといてください真顔

 
まだ旅は続くので引き続き読んでくださると嬉しいですキラキラ
次回お宿編になりますもみじ
それではまたお会いしましょうビックリマーク
 

Photo Gallery

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三重塔の裏手
ちょっと面白い雲が出ていました
 
『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

流れ星
 
キラキラ撮影・ライティングのお仕事のお問い合わせ・ご相談は下のボタンからキラキラ
 

 

 

 

キラキラこれまでの鎌倉観音巡りキラキラ

鎌倉の寺院の歴史とグルメ紹介

 

【金沢街道エリア】

鎌倉最古の杉本寺で発願

鎌倉で一番好きなお寺で喫茶去を

鎌倉の由来と足利家の悲運の地

 

【二階堂エリア】

国師が求めた世界とガーデンカフェ

 

【十二所エリア】

踊る仏教と感動ポトフ

 

【長谷エリア】

線路を渡ってゆく甘味屋さん

感動の長谷観音と絶品ハンバーグ

鎌倉のシンボル長谷大仏と鳩サブレー

 

【北鎌倉エリア】

樹々に囲まれた昭和古民家カフェ

鎌倉一美しい観音様に会いに
北鎌倉で観るべきお寺といえば

紅葉の明月院と北鎌倉フレンチ

桜ほころぶ建長寺と海老真丈ランチ

国難を乗り切った武士達の物語

 

【材木座エリア】

史上最高のクロワッサン

ゴジラ上陸を目撃したお寺

新田義貞公ゆかりの寺と小町のビストロ
平家ゆかりの品が残るお寺

 

【大町エリア】

悲恋の物語とレトロな雑貨屋さん

 

【小町エリア】

天空に近いバーガーショップ

 

【扇ガ谷エリア】

谷奥の名庭とビーフシチュー
花の寺と体に優しい焼菓子屋さん
美しい火灯窓とバウムクーヘン

 

 

 

キラキラ今一番読まれている記事キラキラ

1位ベル 横浜の牧場直営ジェラート【横濱アイス工房】 右矢印キラキラアメトピに掲載されましたキラキラ

2位ベル 【大船駅グランシップ】FOOD & TIME ISETAN OFUNAに行ってみた

3位ベル 湘南の古民家イタリアン〜6月青梅雨編〜

 

 

リグヒトのオススメ