現在、鎌倉観音巡りは12道場達成
三十三道場あるのでまだまだですねニコニコ
平行して体力作りと写経を続けていきますビックリマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回訪れたのは
鎌倉宮よりもさらに奥
紅葉ヶ谷に佇む名刹
 
 
 
 
 
 
 
鎌倉三十三観音第6番
錦屏山(きんぺいざん)
瑞泉寺
臨済宗円覚寺派
 
 
嘉暦2年(1327年)
夢窓国師を開山として創建される
時代は鎌倉後期
ひとつの時代が終わろうとしている時ですね
(鎌倉幕府滅亡は1333年)
 
 
 
 
 
 
 
開山の夢窓国師
七度に渡り国師号を歴代天皇から賜り
七朝帝師とも呼ばれる程の僧でした
 
 
 
 
 
 
 
 
同時に作庭家としても有名な国師は
全国に名勝庭園を作庭しています
 
京都・西芳寺(苔寺)
京都・南禅寺南禅院
京都・天龍寺(曹源池庭園)
岐阜・永保寺庭園
 
 
ここ瑞泉寺も座禅窟と呼ばれる
国師作の庭園が本堂の裏にあります
(上の写真です)
昭和になって発掘されたそうです
 
 
 
 
 
 
国師と足利直義公の禅問答として名高い
「夢中問答集」の中に
庭園に対する国師の考えが紹介されています
 
 
 
 
 
 
 
 
「山水」(庭園)とは
自分自身であり
ありのままの自分の心が映るもの
 
 
 
 
 
 
 
「山水には得失なし、得失は人の心にあり」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すなわち
人は損得で物を考えて動こうとするが
自然は常にありのままで惑わされることがない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国師のお言葉
深いですね
 
国師は1351年に77歳で入滅されています
権威を好まず遍歴を重ねた生涯だったようです
 
 
 
 
 

 
 
 
この静かな紅葉ヶ谷に
国師が何を想いながら入山されていたのか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今は花の咲き乱れるこの静かな古寺に
国師の足跡を手繰ってみたのでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鎌倉幕府滅亡までの数年間
世の争乱への気配を感じ取られていたのか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
山水のように
ありのままで
何者にも惑わされなかったのか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
国師と禅問答をした足利直義公は
その後、観応の擾乱にて没します
兄の足利尊氏公との戦いに敗れたのです
殺生をせねばならない世の中で
仏教に武士達が傾倒していったのは
必然のことだったでしょう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暖かい日差しが出てきました
紅葉の頃には
訪れる人も増えるでしょうもみじ
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて
お腹も空いたのでお目当てのカフェへチュー
 
 
 
 
 
 
 
カフェ カエルカエル
 
 
前から訪れてみたかったカフェおねがい
前に来たときは夏休みでお休みでしたあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
住宅兼カフェになっておりますキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
中に入ると
緑のシャワーキラキラ
お店までのアプローチが素敵です爆笑
 
 
 
 
 
 
 
 
コスモスも咲いてた照れ
このナチュラルグリーンの中にもお席アリキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
ガラス張りのサンルームが店内になっています
満席だったので、お外の席へ
 
 
 
 
 
 
 
席から見る
ナチュラルガーデン音譜
この時期は虫もそんなにいなくていいですねキラキラ
 
 
 
 
 
本日のランチプレート
 
 
カフェカエルでは
家庭的なランチが名物キラキラ
ブリの照焼と小鉢2品と
ご飯にお味噌汁
鎌倉野菜がすでに売り切れで
野菜のお品がなしにあせる
平日でもこんなだから
土日は推して図るべしあせる
 
 
 
 
 
 
 
ブリも大きい切身でしっかりした味付け爆笑
すだちが合います
ご飯の炊き方も堅すぎず軟らかすぎず
特筆なのがお味噌汁!!
糀の味が少し酸味がかっていて
おお!!と思わず唸りました
なんとも言えないコクと旨み
 
 
 
 
 
 
 
 
あまりにもお味噌汁が美味しかったので
帰り際に店主さんに
どちらのお味噌か聞いてみたところ
なんと「自家製味噌」でした!!
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなに美味しいお味噌が
手作りできたらいいなあお願い
またこのお味噌汁に会いに来ようと
思ったのでしたラブラブ
 
 
 
 
 
 
星cafe kaeru
鎌倉市二階堂936
第二小学校すぐ前
 

営業時間

11:00~17:00

定休日

水曜日・木曜日(不定休あり)

駐車場なし
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

リグヒトのmy Pick