しばらく見ないうちに
とあるガソリンスタンドにカフェが出来ていました!!
 
 
ハマスタのすぐ近くですビックリマーク
この近辺の保育園児がスタジアムをお散歩しているのが見えますほっこり
 
ベイスターズファンの素地はここで出来上がる!?
 
 

Innergie CAFE(イナジーカフェ)

 
正確には「ガソリンスタンド」だった場所で
現在はEV車の充電スタンドとなっています
 
実はこのビル
仕事で何度か伺ったビルです走る人
 
青いラインに彩られたビルの奥にある
カフェへ早速入店キラキラ
 
 
コンクリート打ちっぱなしの都市型カフェといった感じキラキラ
ガソリンスタンドだっただけあって
天井がとても高いですビックリマーク
 

お会計は完全キャッシュレス

 

レジにて先会計のシステム
なんと現金の取り扱い不可の
完全キャッシュレス!!
 
逆のパターンはあれども
このパターンは嬉しいビックリマーク
小銭のやり取りって煩わしくありませんか?
 
メニュー
フード類は少ないですが
コーヒーはショット数も選べて本格的ビックリマークコーヒー
 
 
レジ前に焼菓子ハッケーン!!
なんと素材にこだわった「myown」さんの焼菓子キラキラ
過去記事にも登場してましたニコ
 
 
コーヒーと合いそうなクッキー音譜
しかも体に優しいときていますにやり
 
 
イナジーカフェで扱うコーヒーは
都内の人気ロースタリー「ONIBUS COFFEE」さんのもの

 

コーヒーマシーンをはじめ

内装などONIBUS COFFEEさんが監修しているようです

 

確かに表参道あたりにあってもおかしくないカフェ

 

運営会社は出光興産とデルタ電子

 

イナジーカフェは

出光興産とデルタ電子が共同運営していますビックリマーク

 

デルタ電子製品のプロジェクターが展示されていますビックリマーク

 

 

壁にブリューゲル作「バベルの塔」が映し出されています

 

この映像

実はゆっくりと絵の中の物が動いているんですビックリマーク

私が見た時は雲が左へ流れていましたキラキラ

 

 

モネ作「印象・日の出」

小舟に注目してください

 

 

左へ移動しているのがわかりますね

非常に面白い!!

 

 

室内で野菜栽培「foop(フープ)」

 

こちら、デルタ電子の社内ベンチャー「アドトロンテクノロジー株式会社」が開発した
家庭用水耕栽培機「foop(フープ)」 
 
 
小さな芽が出ていますねほっこり
 
べビーリーフ、リーフレタス、クレソン、コリアンダーなどの葉物野菜と
ミント、バジル、オレガノなどのハーブ類など
現在では15種類もの野菜が栽培できるようです
 
 
種がセットされたカプセルを使うと
専用アプリで簡単に栽培を始められるんですってびっくり
 
 
レタスでだいたい20日間で食べられるそうなんですが
災害時などの食料が手に入らないような時に便利かもビックリマーク
 
 
 
カウンター席へ着席
もちろんパソコンやスマホの充電ケーブルも完備されていますビックリマーク
Wi-Fiもあるので外出先での仕事もできそうですねキラキラ
 
 
電子機器アクセサリーばかりが目立つわけでもなく
こうしたすっきりとしたインテリアも居心地がいいですねニコ
 
 
ガソリンスタンドだったスペースがカフェからも見えます
近い将来、電気自動車が今よりも普及するでしょうね〜
 
そうそう
こちらで充電するとカフェのドリンクチケットが1枚もらえるそうですコーヒー
 
 

はちみつバタートースト

 
小腹も空いていたので
アイスカフェラテ(ダブルショット)と
はちみつバタートーストをオーダーニコ
 
きちんとバターですキラキラ
ついてくるカトラリーはプラスチックだと思いきや
重くてビックリ(笑)
 
 
肝心のトーストは…
はちみつタップリキラキラ
パンがとにかくサックサクで美味しい!!
 
店員さんに聞いたら元町のウチキパンさんの食パンだそうです食パン
美味しいはずだ〜
 
あんバタートーストもオススメだそうですよニコ
 
 
アイスカフェラテもストローなしで飲める容器でエコ
ダブルショットにして自分好みの濃いカフェラテがいただけましたニコ
 
 

イナジーカフェはこんな人にオススメ

 
・車の充電をしたい人(ドリンク券がもらえます)
・スマホやPC作業をしたい人(充電器は最新式)
・美味しいコーヒーを飲みたい人(私)
・美味しいトーストを食べたい人(私)
・中華街の帰りにお茶したい人(中華街に近い)
 
 
店員さんもとっても対応が良くて
すでにリピーターさんもいるようでしたキラキラ
 
 
 
 
 
 
星イナジーカフェ
横浜市中区山下町193-1
10:00~18:00
不定休 
 
大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

【やまなか家】 東北のお肉や牛タン・冷麺の通販サイト

 
 

流れ星
 
キラキラフード撮影・ライティングのお仕事のお問い合わせ・ご相談は下のボタンからキラキラ
 

 

 

 

キラキラこれまでの鎌倉観音巡りキラキラ

鎌倉の寺院の歴史とグルメ紹介

 

【金沢街道エリア】

鎌倉最古の杉本寺で発願

鎌倉で一番好きなお寺で喫茶去を

鎌倉の由来と足利家の悲運の地

 

【二階堂エリア】

国師が求めた世界とガーデンカフェ

 

【十二所エリア】

踊る仏教と感動ポトフ

 

【長谷エリア】

線路を渡ってゆく甘味屋さん

感動の長谷観音と絶品ハンバーグ

鎌倉のシンボル長谷大仏と鳩サブレー

 

【北鎌倉エリア】

樹々に囲まれた昭和古民家カフェ

鎌倉一美しい観音様に会いに
北鎌倉で観るべきお寺といえば

紅葉の明月院と北鎌倉フレンチ

桜ほころぶ建長寺と海老真丈ランチ

国難を乗り切った武士達の物語

 

【材木座エリア】

史上最高のクロワッサン

ゴジラ上陸を目撃したお寺

新田義貞公ゆかりの寺と小町のビストロ
平家ゆかりの品が残るお寺

 

【大町エリア】

悲恋の物語とレトロな雑貨屋さん

 

【小町エリア】

天空に近いバーガーショップ

 

【扇ガ谷エリア】

谷奥の名庭とビーフシチュー
花の寺と体に優しい焼菓子屋さん
美しい火灯窓とバウムクーヘン

 

 

 

キラキラ今一番読まれている記事キラキラ

1位ベル 横浜の牧場直営ジェラート【横濱アイス工房】 右矢印キラキラアメトピに掲載されましたキラキラ

2位ベル 【大船駅グランシップ】FOOD & TIME ISETAN OFUNAに行ってみた

3位ベル 湘南の古民家イタリアン〜6月青梅雨編〜

 

 

リグヒトのオススメ