最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(490)身辺自立(400)メディア(335)兄妹(163)中学校準備(7)講演会・勉強会(162)学校(21)親のこと(99)下見について(51)地域(8)季節(90)特性(474)釣り(12)療育(40)相談されたこと(611)食事・食べ物(59)中学校(124)思春期(64)人との関わり方(573)仕事・就職(295)高等部進学(30)いじめ、対人問題(18)養護学校高等部(25)養護学校卒業(3)障害者年金(19)親亡き後(21)親亡きあと(3)小学校編(6)特性の記事(474件)息子のヘンな癖~その2~息子の生活は元に近く、母はまだまだ日常にもどれていません・・・・こだわりの品を、別な物にかえていく方法苦手なことも、対応策を教えれば受け入れてくれる息子子どものストレスサインを見逃さないこと「安心グッズ」を、自分で見つけよう!!息子の一日のスケジュールが決まってきました自閉症の息子らしい、理由の数々・・・自宅待機の2日目で、息子のストレス爆発!!明日4月2日は、世界自閉症啓発デーです。困り感を上手に訴えてきた息子息子の「変な癖」一覧障害者であることを自覚している息子洗濯物の頑固な汚れの洗い方を教える買弁で、自分の食べる量を調整できない息子!!コップの底に水!ヘンな癖は、直した方がいい?自閉症の子と定型発達の子との違い自分の行動に責任をとってもらいました楽しみなことがダメな場合の気持ちの切り替え方。視覚支援を、自分で自分にする息子。<< 前ページ次ページ >>