最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(28)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(30)11月(30)12月(31)2019年2月の記事(28件)大嫌いなエアータオルを、克服した息子。高等部卒業後の就労に向けて、今準備すること通知サギ、クリック詐欺、デート商法について教えるグループホームの勉強会に、また出てきました。親が買い与えるのは、終わりにします。息子が自分で語る思い出話に、成長を感じましたグループホームの勉強会に出てきました4月からの進路の為に、高等部3年生がやること自閉症の人が暮らす地域の問題点について考える突然、娘に発達特性を告知をすることに・・・・ダイバーシティ(多様性)を認める視点を持つことの大切さ「叱られた時にとる態度」「反省の態度」とは何なのか?自閉症の子の普通級在籍のポイント親の会の活動について説明します普通級進学の就学相談、入学式前にやれること障害があっても、ダメなことはダメ自閉症とカメラの関係服を選ぶのは、母じゃないけど・・・介護の支援を入れるタイミング自分でやったことは、我慢が出来る!次ページ >>