私のブログは…

8年前旦那悪性脳腫瘍 神経膠芽腫
発症した時からを…
振り返って書いています。
初めからお読みくださる方はコチラから
⬇︎⬇︎

病気かもはてなマークって思ったきっかけについては

⬇︎⬇︎

4回の手術後…

1歳と4歳の育児をしながら
33歳旦那
在宅介護が始まりました
⬇︎⬇︎
そして…
6年前に旦那は天国に旅立ちました
⬇︎⬇︎
自殺したについてはこちらから


旦那の納棺を終え、

お通夜の会場のお寺に向かう際に

私は初めて、霊柩車というものに乗りました。


ナンバーが旦那の誕生日だった

奇跡の霊柩車です。

⬇︎



霊柩車は助手席に1人しか乗れませんでした。


なので、娘2人は

義姉の車に乗せてもらいました


霊柩車の中は

運転手さんと私、

そして旦那の亡き骸だけ。


出発してすぐ、

自宅からすぐ近くの旦那の会社の前を通ったら…


沢山の旦那の同僚や先輩方が…

並んで待っていてくれました

⬇︎




そして…


前を通り、

霊柩車のクラクションを鳴らすと…


皆さんが一斉に頭を下げて、

旦那を見送ってくれました。



私は…その光景を見て、

涙が溢れて来てしまいました。


でも…

ここで私が泣いたら

運転手さんが

気まずいだろうなぁ…


気を遣わせてしまうなぁ…


と思って、

必死に涙がこぼれ出るのを

堪えていたんです。


そしたら…



霊柩車の運転手さん

「奥さん、泣いていいんですよ


涙は…

我慢しないでくださいね


泣きたい時に


泣いてください!」




その言葉で…


私は涙腺が崩壊しましたえーん



それまで子どもとずっと一緒だったので

泣ける時間がありませんでした悲しい



そして…


旦那が好きだった海沿いの道を

通ってお寺に向かうまで…


その運転手さんは、

私に話しかけてくれましたおねがい



霊柩車の運転手さん

「あんなに沢山の方が

お見送りしてくれるなんて、

旦那さん、

どんな方だったんですか?」



「サーフィンは

どこの海に

入っていたんですか?」



などなど…


旦那の話を、

沢山聞いてくれましたニコニコ



おかげで私は、お寺に着く頃には涙も収まり

少し、スッキリした気持ちになる事ができました



霊柩車の運転手さんみんながそうかはわかりませんが…



奇跡の霊柩車

とっても優しい運転手さん


巡り合う事が出来ましたウインク



これも旦那の人望ですかねお願いキラキラ









私のブログを読んでくださり

ありがとうございますおねがい
⬇︎⬇︎
【自己紹介です
ウインクハート

私のプロフィール

⬇︎

怒涛の入院生活からの在宅介護

⬇︎

在宅介護の限界、そして永遠のお別れ

⬇︎

天国の旦那が教えてくれて事


【天国の旦那のお話】

右差し銀座のビックカメラで入った旦那のスイッチ