Hi, beauties♡ ひとみです。

 

「言葉ひとつで世界は変わる」

言葉と心の動きに注目して、

よりhappyに生きるお稽古中♡

 

 

愛美(まなみ)さんの継続講座

♡I.Ki.Ru♡レポです。

 

キックオフ:外側が内側を超えることはない!

セミナー①:もううまくいってるから、お好きにどうぞ

セミナー①:願いにまっすぐ!お風呂ワーク

質疑応答①:外側がガッツリ私に影響してくるときは

質疑応答①:「世界を切り離す」からまっすぐ問える!

セミナー①:「在り方9割・実行1割」はあたりまえ

質疑応答②:とっても大事だけど、たかが1割だから

質疑応答②:私は無限に生み出せるという自負がある

ランチ会♡:勝手に崇めて勝手に怖がっているだけ

ランチ会♡:願いはまさかの形で叶うこともある

ランチ会♡:経験が「私」を教えてくれる

ランチ会♡:ハイブランドに目がくらんだという事実

 

 

 

私は超がつくほどの方向音痴なのですが

よく一人で東京に行って

無事に目的を達成して帰ってこれたと思う🤣

 

 

何カ所か東京駅の中で迷ったけど笑、

私が理解できていなかっただけで

案内表示はとってもわかりやすかったし、

 

どうしたらわかりやすいかな?と工夫する

って愛だなって感じました。

 

 

 

 

 

今回の東京訪問の目的は

継続講座のランチ会だったので、

 

それ以外の予定は

例えば夜ごはんをどうするかも含めて

ひとつも立てていませんでした。

 

 

以前は旅行が「非日常」設定だったため、

「せっかくここにきたんだから!」

なんて理由で

ここぞとばかりにいろんな予定を組んだりしていたのですが、

 

旅行を特別視しなくなってからは

基本的に1旅行1目的です😊

旅行中に気になった場所にフラッと行くのは大好き♡

「次はないかもしれないから、ついでに」という姿勢では予定を組まないようにしているという意味。

 

 

 

なので、ランチ会のあとは

あてもなく東京駅の中を散策♡

駅内だけでも十分魅力的だったのと、そこから外に出る度胸がなかったともいう笑

 

 

お店もめちゃめちゃ多い(数も種類も!)

平日昼間なのに(平日だから?)人もすごいし

いきなりバイオリンのコンサートが始まるし

都会ってすごい!!

 

 

 

カフェスペースの吹き抜け♡こういうの大好き♡

卒業式の装飾に使えるかもと思ったあたり、完全に職業病。笑

 

 

 

で、友だちに

駅の中ですべてが事足りたから

駅から外に出なかったという話をしたら

 

「東京まで行って!」と

思いっきり笑われました🤣

 

 

 

うん、わかる。

たぶんフツーの人は

その反応だよね。

 

 

でも、私にとっては

やっぱり1旅行1目的なんだよなって

そのときに思ったのです。

 

 

 

 

次の日、空港には

フライトの4時間ほど前に到着しました。

 

空港内を楽しみたかったのと、

もちろん迷子になる時間が含まれているからです🤣

 

 

展望デッキに行ったり、お菓子を買ったり、

アイスを食べたり、大満喫♡

 

 

超久しぶりにチョコアイス食べた!

 

 

さすがに4時間前は早すぎたようで笑、

ちょっと(だいぶ?)早めに

保安検査場を通過。

 

ちなみに出発の2時間前には

搭乗ロビーにいました🤣🤣🤣

 

 

 

飛行機乗るとき

私、いっつも

このパターン🤣

 

 

 

早すぎるのはわかってる。

でも、もし迷子になったらと思うとギリギリは怖すぎる。

バタバタするのは絶対に嫌。

乗り遅れるとか恐怖でしかない。

早すぎて「遅れたらどうしよう」と不安になることはない。

ノート書けるし、遅れるよりいい。

 

 

 

時間になるまで黙々とノートを書いてたら、

 

私のこの行動も

たぶんほかの人には

理解できないだろうな

 

と思いました。

 

 

 

だって、きっと2時間もあったら

普通は観光したりどこかに行ったり

もっと有意義なことに使えるじゃん!

って思うだろうな、って。

 

 

 

 

 

以前はこれを

私は時間の使い方がものすごくヘタなんだ

としていました。

 

 

もっと時間いっぱいまで楽しめばいいのに。

もっと時間を有効に使えばいいのに。

せっかく旅行してるのに。

ノートは家でも書けるのに。

時間をムダにして、もったいない。

 

 

 

でも、もうあきらめた。笑

 

 

 

仕方ないのよ、必ず迷うんだもん🤣

だからもう、いっそのこと

余裕をもって堂々と迷いたい。

乗り遅れたらどうしようっていう

不安な気持ちにはなりたくない。

これは私が心地よく過ごすためのゆとりだ。

ノートだって今ここで書きたい。

 

 

 

これが私の旅行の仕

ってことでいいや。

 

 

 

 

 

ほかの誰に理解してもらえなくても

私がそれがいいと思うなら

それでいいや。

 

 

たとえわざわざ東京まで行って

駅から一歩も外に出なくても

 

フライトの2時間前から搭乗ロビーにいて

そこでノートしてても

 

 

 

だって、それは

私の心が

ホッとすることなのだ。

よろこぶのだ。

 

 

 

 

誰かに私を認めてもらおうとしなくていい。

 

もちろん人間だから、認められたら

そりゃうれしくなるけれども。

 

 

 

でも、

「私が心地よくあるための他者の承認」は

必要ないんだな、これが。

 

 

 

またひとつ「私の好き」を許せた。

 

こちらでも書いたよ♡↓

 

 

 

うん、好きにいこう♡

 

 

 

 

 

Enjoy myself!

全力で私を楽しもう♡