◆ 大和国四所水分社



大和国には四つの水分神社(みくまりじんじゃ)があります。

延喜式の「祈年祭祝詞」にも「大和国六御縣社」「大和国六所山口社」とともに「大和国四所水分社」が記されています。
いずれも神名帳による社格は「大社」以上(一部名神大社)、朝廷を運営していく上での重要性が窺い知れます。

「水分(みくまり)」は「水」を「くまる(配る)」の意。水田には欠かせない「水」。
洪水や干魃、その水を巡っての集落同士の争いなど、人々、集落、そして国家にとっての生命線であったと思われます。特に深刻な水不足であった大和国にとってはなおさらのこと。

ご祭神は水分神(天水分神・国水分神)天水分神は男神で国水分神は女神で、夫婦神とする説もあります。

水分神社は大和特有のもので、「祈年祭祝詞」には吉野・宇陀・都祁・葛木の四所が挙げられています。
他地方では、河内国の建水分神社や摂津国の天水分豊浦命神社(現在は止止呂支比賣命神社に合祀)等いくつかみられます。


【吉野】
【宇陀】
【都祁】
【葛木】


【その他の水分社】
[飛騨国] 水無神社
[近江国坂田郡] 水分神社(米原市多和田)

[丹後国熊野郡] 聴部神社(水分神説有り)

[大和国宇陀郡] 田口水分神社
[大和国宇陀郡] 平尾水分神社
[大和国宇陀郡] 春日神社(菟田野見田)
[大和国吉野郡] 水分神社(大淀町畑屋)

[大和国吉野郡] 水分神社(大淀町増口)
[大和国吉野郡] 水分神社(丹治大森神社)
[大和国吉野郡] 水分神社(丹治小森神社)
[大和国吉野郡] 平野水分神社 上社

[大和国吉野郡] 水分神社(川上村大滝)
[大和国吉野郡] 水分神社(東吉野村滝野)

[河内国高安郡] 栗原神社
[河内国石川郡] 建水分神社

[河内国石川郡] 美具久留御魂神社
[筑後国] 高良大社 奥宮 水分神社(記事未作成)

【合祀や配祀、主な境内社等】
[伊勢国飯野郡] 葉生田神社

[伊勢国度会郡] 瀧原宮・瀧原竝宮 所管社 若宮神社

[丹後国與謝郡] 籠神社(相殿)
[大和国宇陀郡] 阿紀神社
[大和国宇陀郡] 御井神社(榛原檜牧)
[和泉国] 美多禰神社
[紀伊国名草郡] 高橋神社(和歌山市岩橋)
[紀伊国名草郡] 朝椋神社

[豊前国] 宇佐神宮 境内社 水分神社(記事未作成)

*相当数の漏れがあると思われます、発見次第、追加修正を施します。



[大和国山邊郡] 都祁水分神社