水分神社 (大淀町増口)


大和国吉野郡
奈良県吉野郡大淀町増口8
(P無し、社前に停めるしか方法無しか)

■旧社格
村社

■祭神
天照大神
月読命
蛭子神
須佐之男命


吉野地方に十数社鎮座する水分社の一。吉野水分神社(後ほど記事UPします)からの勧請かと思われます。
吉野川沿い、せり上がる崖のような山の中腹に鎮座、おおよそ「水を配る(くまる)」とは無関係な地。またご祭神には水分神が見えず、イザナギ・イザナミ神から生まれた三貴子と流された蛭子神。さらに筏(いかだ)の神を祀るという伝承も。
社伝では江戸中期の吉野川洪水により上市村古市場の水分社が崩れ、尾仁山堂が峰に奉還したが、後に当地に合祀されたとしています。つまり水分社とはまったく異なる社に、水分社がやってきて社名だけ冠したものと思われます。
ご本殿背後は岩壁。古代より神が宿る霊地と考えられていたように思います。


石垣が崩れたのでしょうか。


背後の岩壁。


境内から吉野川を。