【不登校】「寝れない、寝れない~」と苦しむ息子 | 不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

子どもが不登校になると、どんな親でも悩みます。
でも大丈夫!
心と意識のしくみを使って、今あるお悩みは必ず解決できます。
そして、子どもは自分の力で動き出しますよ。
そのとってもシンプルな法則を、お伝えしています。

 

 

 

こんにちは!

 

UMIカウンセラーの かほ ですニコニコ

 

 

 
 

 

♡不登校の悩みを解決♡

UMIカウンセリング

6月枠 受付中ビックリマーク

 

6月枠は 定員に達した為、募集を終了しました

7月枠は、6/24~募集です

 

 

 

今週末、

 

大阪に旅行に来ています新幹線前

 

 

 

 

私がカウンセリングを学んだ

 

UMI(ユーエムアイ)の講師や受講生が集まる

 

同窓会に出席するため

 

私ひとりで来るはずだったんだけど、

 

 

 

夫と子どもが

 

「大阪いいなー!USJ行きたい」

 

と盛り上がってしまい、

 

家族全員で来ております。

 

 

 

 

 

私は、両親が大阪の出身なので

 

親戚もいるし、おばあちゃんのお墓もあるので

 

ついでにお墓参りなどもして

 

いい機会になったなぁと思います。

 

 

お墓のある大阪市内のお寺。

久しぶりに行ったら、すっかり高層マンションに囲まれていた

 

 

 

 

さて

 

前置きが長くなりましたね💦

 

 

 

 

今日は

 

私の旅日記ではないのでしたニコニコあせる

 

 

 

 

 

私は

 

旅行は大好きなんですが

 

HSP気質のせいか、

 

外泊だとよく寝れないことが多くて。

 

 

 

 

 

それは、

 

HSCである息子(不登校・小4)も然り。

 

 

 

 

 

 

夜、

 

「寝れない~寝れない~」

 

と苦しんでおりました。

 

 

 

 

 

こういう時

 

「いいから、寝ろ!」

 

って言ったところで、寝れないですよね。

 

 

 

 

 

だって、

 

本人も「寝たい」んだもの。

 

 

 

 

 

 

この状態って

 

不登校の子どもの

 

「学校、行きたいのに行けない」状態と

 

まさに同じだなぁと思うのです。

 

 

 

 

 

「行きたいなら、行きなよ」

 

「行くって自分で言ったんでしょ」

 

 

 

 

こんな風に言ったところで

 

行けません。

 

 

 

 

 

だって

 

本人が一番「行きたい」んだもん。

 

 

 

 

 

だから、こんな時

 

親にできることはたった1つです。

 

 

 

 

行きたいのに、行けないんだね

って、気持ちを受け止めること

 

 

 

 

そして、その時に

 

「行っても行かなくても

 どうなってもあなたは大丈夫」

 

という意識を送ってあげられると、なお良いですねキラキラ

 

 

 

 

 

「行けないんだね」なんて

 

笑って言えない…

 

 

 

 

「なんで行かないの?

 頑張れば行けるはずなのに」

 

と言いたくて苦しくなる…

 

 

 

 

という場合はね

 

子どもに言ってしまってもいいけれど、

 

マイナスのエネルギーなので

 

その分のマイナスは自分に返ってくると思っておいてね。

 

どんな形にせよ、あなたが不快と感じることが返ってきます

 

 

 

 

 

マイナス返ってくるのは避けたい!

 

っていう時はね、

 

別の形でモヤモヤを発散するのがおススメですよ。

 

 

 

 

壺に向かって

 

「学校行けよ、バカヤロー!」

 

って叫ぶとか、

 

 

 

紙にぐちゃぐちゃした思いを書きなぐって

 

丸めて燃やすとかね。

 

 

↑これ私よくやってました。火を見ると心も落ち着きますよメラメラ

 ちょっと怖がられるかもだけど・・

 

 

 

 

 

よく

 

「子どもにそんなこと思う自分に罪悪感…」

 

と言う方もいるけれど、

 

 

ネガティブな感情を持つことは

 

全然悪い事じゃないんですよ。

 

 

 

 

 

大事なのは

 

そのネガティブな感情を

 

どう処理するか?

 

の方なんですね。

 

 

 

 

 

ネガティブな感情を

 

相手にぶつけることで解消するんじゃなく

 

自分で発散して、減らしてみる。

 

 

 

 

その努力を怠らないっていうか

 

そこに創意工夫をすることが

 

自分で自分の機嫌をとれている、

 

精神的に自立出来ている人だと思うからね。

 

 

大阪のおいなりさんは、さんかく♡

 

 

というわけで

 

「学校、行きたいのに行けない」

 

と子どもが悩んでいる時は、

 

 

 

親の私たちは

 

自分のご機嫌をとりつつ

 

行きたいのに、行けないんだね

 

って、気持ちを受けて止めていきましょうね。

 

 

 

 

夜寝れなかった息子は、

 

「寝れないね、苦しいね

 でも寝れなくったって大丈夫だから

 一緒に起きててあげるよ」

 

と添い寝していたら

 

いつのまにかすーすー寝息を立てていましたよおやすみぐぅぐぅ

 

 

 

 

 

安心感が得られたら

 

子どもはどんなことも乗り越えていくんですね~ウインク気づき

 

 

 

 

グリーンハート公式LINEグリーンハート

 

「今ドコ?」が分かる

 不登校の回復4段階キラキラ

不安解消ワークノート

ダブルプレゼント中!!

 

友だち追加

※頂いたメッセージは、私にしか見れません

 1対1のやり取りができます


↑画像をクリックで飛びます♪

 

↑ただいま受付中♪詳細は画像をクリック

 

NEW 5月の人気記事 コスモスハチ

 

 

学校 我が家の不登校の経緯 ランドセル

 

 

目がハートシェア・リブログ大歓迎♡連絡不要です目がハート