不登校 HSCとか関係ない | 不登校の子どもが動き出す魔法

不登校の子どもが動き出す魔法

子どもの不登校は問題ではありません。
もし問題だと思うなら、それはお母さんに向き合うべき問題があるよとお知らせしてくれています。
お母さんが本当の自分の人生を生きるチャンスをくれているのです。
お母さんが変わると、子どもが魔法がかかったように動き始めます。

 

こんにちは! さくますです。

 

 

 

 

 

7/1に募集した、さくマスターお話会について

 

空きがあれば追加募集させて頂きますとお伝えしていましたが

 

日程を組んでみたところ、すべて埋まってしまいました。

 

もし、予定して頂いていた方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありません。

 

 

7/29募集開始の20期マスターコースにお申し込み頂いた方で

 

お話会にご参加頂けなかった場合は

 

8月に改めて開催させて頂きますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の講座の受講生さん達からよく聞かれる声として

 

 

自分が、いかに、子どもを弱い子扱い、できない子扱いしていたのかがわかった。

 

 

というものがあります。

 

 

 

 

これ

 

私も本当にそうでね。

 

 

 

 

息子が、HSCだからとか、発達グレーだからとかって

 

守り過ぎてた、ケアし過ぎてた、過保護だったな

 

って思います。

 

 

 

 

それが

 

息子の成長の機会を

 

奪ってしまっていたんですよね。

 

 

 

 

私もHSPだから

 

その敏感さゆえの

 

子どもの頃の困り感みたいなものはよくわかります。

 

 

(私の場合は、自己肯定感の低さの影響も大きかったと思いますが)

 

 

 

 

だから

 

他の子みたいにどうしてできないの!

 

と叱ったり、否定したり

 

過剰に心配するのはやめてあげて欲しいと思う。

 

 

 

 

でもね

 

だからといって

 

 

親がケアしたり

 

守ってあげるのは違うと思うんですよ。

 

 

 

 

それじゃあ

 

さらに、どんどん

 

子どもが弱くなってしまう。

 

 

自信を失っていってしまう。

 

 

 

 

 

子どもが傷つかないように、苦しまないように

 

という気持ちはわかるんだけど

 

 

それってね

 

本当は、お母さんが怖いんですよ。

 

 

 

 

お母さん自身が、傷つきやすくて

 

子どもとの境界線が引けてないから

 

 

子どもが傷ついたり

 

苦しんだりするのを見ているのがつらくて

 

 

つい

 

子どもを守り過ぎてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

関係ないんですよ。

 

 

 

 

子どもの特性とか、HSCとか。

 

 

 

 

それは

 

子どもが自分で向き合うべき課題だから。

 

 

 

 

お母さんは、ただ

 

子どものそのまんまを受け入れてあげていればいい。

 

 

 

 

外で傷ついてきたら

 

安心して傷を癒せる場所を作っておいてあげればいい。

 

 

 

 

子どもは、傷つきながら

 

失敗したり、悩んだり、苦悩したり、挫折したり

 

いろんな思いをしながら

 

 

自分の特性や性質との付き合い方

 

集団での振る舞い方

 

自分に合った人との距離感

 

 

などを学んでいきます。

 

 

 

 

自分で実際に体験して身につけなきゃ

 

本人の力にはならないですから。

 

 

 

 

何より経験が大切だと思います。

 

 

 

 

 

子どもを弱い子扱いしてるとね

 

ずーっと、弱い姿を見せ続けてくれます。

 

 

 

 

本人はまったくの無自覚だけど

 

子どもって

 

お母さんの要望に応えようとするものなんです。

 

 

 

 

弱い子なんて要望していないと思うでしょ?

 

 

 

 

でもしてるんですよ。

 

 

 

 

潜在意識では。

 

(顕在意識では自立して欲しいと思ってるでしょうが)

 

 

 

 

そこにメリットがあるから。

 

 

 

 

そのメリットについては、人それぞれだし

 

ここでは説明しきれないですけど

 

本当にそうなんです。

 

 

 

 

そのメリットを手放すことができたら

 

境界線を引いて

 

子どもを見守れるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

HSCとか

 

子どもを特別視しないであげて欲しい。

 

 

 

 

子どもの性質を決めつけないであげて欲しい。

 

 

 

 

子どもの未来を限定しないであげて欲しい。

 

 

 

 

子どもの経験を奪わないであげて欲しい。

 

 

 

 

うちの息子も本当に変わったし

 

子どもは無限の可能性を秘めているのだから。

 

(大人もだけどね)

 

 

 

 

 

子どもを守り過ぎない。

 

 

ケアし過ぎない。

 

 

 

 

これ

 

本当に大事です。

 

 

 

 

もし、守りたくなるなら

 

それは、お母さん自身が怖いから。

 

 

 

 

お母さんが、他人軸で

 

人との境界線が薄く

 

人の感情の影響を受けやすく

 

傷つきやすいから。

 

 

 

 

だから

 

そこに向き合っていくこと。

 

 

 

 

そうしたら

 

どっしりと構えて

 

 

「行っておいでー!」

 

 

って子どもを送り出せる

 

お母さんになれますよ。

 

 

 

不登校 どうなる学校復帰!?

 

不登校 子どもがネガティブをぶつけてくる時

 

マスターコース20期

 

意識によって目の前の現実を変える。

 

人生は自分の手で動かすことができる。

 

そのやり方を仲間と3ヶ月かけてマスターします。

 

2024年9月開講

7月29日募集開始

 

マスターコースご感想の一部↓

不登校 非常に不安定で混乱していた

不登校 離婚前にこいつのお金を使ってやる

不登校 私の今の悩みは.....

起立性調節障害と診断されてから約2年

不登校 ずっと身体から離れなかったもの

不登校 子どもの性格が激変!?

不登校 怪しくて2年近くかかりました

摂食障害 固形物をいっさい受けつけない

不登校 2ヶ月前に転校したばかりなのに

不登校 子どもの心に重荷を負わせるもの

不登校 失礼なご質問頂きました!

不登校の子どもはごまかしを許さない!

世の中を憎んでいた不登校娘の将来の夢

不登校 子どもを心から愛せない

不登校「最大の気づき…(涙)」

不登校 暗闇に差し込んだ光

不登校「こんな未来があるとは思ってもみませんでした。」

不登校 子どもの症状が心配な時

不登校 ガンから得られたこと

不登校「自分の世界は自分で創る」

不登校 アスペルガーの夫

不登校 想像したこともない展開に!

不登校 怪しいと思ってゴメンなさい!

不登校 娘が心理士さんに話したこと

自分の方が自殺してしまうのではないかと怖くなる

不登校「お母さんの方がトラウマなんだね~」

不登校 最後の頼みの綱でした

 

マスターコースについてのQ&Aはこちら

 

たくさんのご感想を頂いています(クリック)

マスターコースの様子がわかります(クリック)

マスターコースについて(クリック)

ご質問にお答えしました(クリック)

 

 

「さくます」公式LINEにて

不登校の子どもとの境界線チェックリスト

プレゼント中!

不登校ママがホッとできる

メッセージを配信します。

(ブログにはちょっと‥

な裏話も書いてます)

 

さくます公式LINE↓

 

 

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 


不登校・ひきこもり育児ランキング