たくさんのご質問ありがとうございます! | 不登校の子どもが動き出す魔法

不登校の子どもが動き出す魔法

子どもの不登校は問題ではありません。
もし問題だと思うなら、それはお母さんに向き合うべき問題があるよとお知らせしてくれています。
お母さんが本当の自分の人生を生きるチャンスをくれているのです。
お母さんが変わると、子どもが魔法がかかったように動き始めます。

 

こんにちは! さくますです。

 

 

 

 

 

さくマスターお話会で皆さんとお話しさせて頂いて

 

マスターコースの進め方について

 

あまりちゃんと伝わっていないことがわかりまして。

 

 

案内文がわかりにくくてすみません!

 

 

 

 

マスターコースはグループで学ぶ講座ではありますが

 

進めていくのは担当講師とマンツーマンです。

 

 

講義形式ではありません。

 

 

 

 

マスターコーススタート前に、基礎講座といって、1日だけ

 

メンタルブロックの説明や、コースの進め方の説明などを受けて頂く日がありますが

 

 

マスターコースの3ヶ月間に入ったら

 

いっさい講義や授業形式のものはなく

 

 

担当講師とマンツーマンで

 

ご自身のお悩みや不安などについて

 

 

その原因となっているメンタルブロックを特定し

 

解消するやり方を

 

 

Facebookの非公開グループにて

 

担当講師と一緒に、実際に解消しながら

 

手取り足取りで身につけていきます。

 

 

 

 

月に一度のzoomでの勉強会も

 

講義のようなものではなく

 

 

担当講師と一対一で

 

ご相談やご質問などがなくなるまで

 

ゆっくりお話し頂けます。

 

 

 

 

グループで学ぶメリットは

 

他の人の講師とのやりとりを見たり聞いたりできること。

 

 

それがさらなる気づきや学びとなります。

 

 

 

 

そして、みんなが自分と向き合う姿を見て

 

私も向き合うぞって励まされること。

 

 

 

 

環境って大事ですよね。

 

 

その場のエネルギーってとても大事。

 

 

 

 

一人ではできないことも

 

その環境の中に入ると

 

自然とやる気になれたり、前向きになれる。

 

 

 

 

マスターコースには

 

そういう環境があります。

 

 

 

 

よかったらぜひご検討くださいね。

 

 

 

 

 

それでは

 

過去に公式LINE頂いたご質問もよろしければ!

 

 

 

 

※以前に頂いた

 

Facebookの使い方についてのご質問はこちら

 

 

 

 

Q:初回は基本的な説明を受講して、それからの流れが知りたいです。

 

まずご都合の良い日程で基礎講座を受けて頂き、その後から、3ヶ月間、Facebookグループにて

 

書き出し書き換えや不安の具体化、ご質問など、自由に何でも投稿して頂いて

 

それに担当講師がマンツーマンでコメントをつけ、導きながら、書き出し書き換えをやっていきます。
 

 

 

Q:月に何回くらい勉強があるのか、一回当たりの時間は何時間?

 

勉強会は月に1回で、全部で3回です。
皆さんにアンケートを取り、参加できる日に設定します。
所要時間はその日の参加人数によりますが、2〜3時間くらいです。


一人当たりの時間は40分〜60分くらいが目安で、都合がある方は途中参加、途中退出自由です。


後で録音した音声を配りますので全部聞けます。(他の日程の勉強会の音声も聞けます)


講義ではなく、一人ずつ講師と話して、書き換えをしたり、質問が無くなるまでお話しします。

 

 

 

Q:何人くらいのグループの予定ですか?

 

グループの人数は、その期によって変わりますが、大体20人前後になるかと思います。
 

 

 

Q:さくますさんは、ほかの心の勉強もされていた、とブログに書いていたと思いますが、ほかの勉強と、UMIの違いというか、どんな所が「いい!」「効果がある!」と思いましたか?


私もほかのマスターコースとか受講しましたが、楽しかったけど終わってしまうとまた元に戻ってしまったり、頭でっかちになった分余計しんどかったり…本当に自分の身にはならないままで(私の自分との向き合い方が足りなかったのだと思いますが…)自分が変わっていけるのか少し不安もあるんです。

 

私が受けた、他の心の勉強との違いですが
これはもう圧倒的に実践です。

講義ではなく、実践。
ほぼ全てが実践という感じです。

一人一人が自分と向き合っていくのを
講師がその方の状況にあわせてマンツーマンでサポートし
自分の中に落とし込んでいくので
納得感というか、身についた感が比べものにならないくらい違いました。

 

 

 

 

Q:自分のブロックに気付いた時の向き合い方は、基本的にはノートとかに書き出して、書き換える、ですか?

 

たとえば母の意見に反論してはいけないというブロックが出てきたら…母にぶつけることはせず、自分の中で処理するのですか?

 

メンタルブロックとの向き合い方は、ノートに書き出し書き換えをします。
そして、投稿して頂いて、やり方をサポートします。
(自分でできるものは投稿しなくてもいいです。)

お母さんに直接ぶつけるのではなくて
書き出してぶつけたり、イメージでぶつけたり、怒りがあるならクッションなどをボコボコにしたり、その方に合ったやり方で感情を解放します。
 

そして、記憶の書き換えをし、メンタルブロックを緩めます。

 

 

 

Q:マスターコースを受けてその時はそのまま終わったけど、後からやっぱりカウンセラーコースも受講したい!という場合は受講可能なのでしょうか?

 

後からカウンセラーコースを受けることも可能です。

 

 

 

Q:マスターコースが初級なのですか?

 

マスターコースが初級というわけではなく
自分と向き合うために必要なことは、マスターコースで全て学べます。

その後にカウンセラーコースがありまして

カウンセラーを目指していない方でも

面白いからより深く学びたいとか、さらに実践的に自分に落とし込みたいということで、そちらに進む方もいらっしゃいます。

 

 

 

Q:マスターコースを受講する場合、息子の不登校の悩みにどのように取り組むのかアドバイスいただけたらありがたいです。

 

お母さんは、自分の内面の不安を
どうしても子どもに映し出して、心配になってしまうんです。

そして、心配したり、こうなって欲しい、というコントロールの意識を送ることによって
子どもはエネルギーを奪われ、お母さんから信頼されないので自信も持てず
ますます動けなくなってしまいます。

なので、マスターコースでは
お母さんが自分と向き合い
自分の不安や心配がどこからくるのかを掘り下げ
その原因となっているメンタルブロックを解消します。

そして、お母さんが、そのまんまの子どもを
信頼して落ち着いて見守れるようになると
子どもは元気や意欲や勇気が出てきます。

子どもは本来
成長したい、学びたい、人と関わりたい、などの意欲を持っていますし、その力も持っていますので
どの子も見守っていれば絶対に大丈夫なんです。

だから、子どもの邪魔をせず
落ち着いて見守れるようになる
そのためにお母さんが自分と向き合って心を整える。

そのやり方をマスターコースでお伝えしています。

 

 

 

Q:話すのも、文章で伝えるのも苦手なのですが、講義を聞く?読む?だけでも良いのでしょうか?

 

勉強会の音声を聞いたり、読むだけの参加でも大丈夫ではありますが
投稿して頂いたり、ご質問して頂くことで、気づきや学びがたくさんあり
ブロック解消が早く進み、やり方も身につきやすいです。

話すのも、文章を書くのも苦手な人がたくさん参加されていますが
難しいことをやるのではなく、自分と向き合う方法ですので
上手にやる必要は全くありません。
 

 

 

Q:進め方はどのような感じなのでしょうか?
日程が決まっているのですか?
それともLINEのように配信されたものを、自分のペースで見て取り組んでいくのでしょうか?

 

進め方は、自分の解決したい悩みや不安について
自分で向き合うやり方を、最初の基礎講座で丁寧にご説明しますので

そのやり方に合わせて、ご自分でノートに書き出しして頂き
Facebookのグループに投稿して頂いて
担当講師がサポートします。

最初はわからないのが当たり前なので
実際にやりながら、Facebookで何度でもご説明致します。

(このグループの存在は外部の人にはわかりません)

さらに月に一度(計3回)、zoomで勉強会をします。
(顔出しはなく、音声のみです)

勉強会の日程はアンケートを取って、皆さんが参加できる日程にします。
 

Facebookの投稿については、3ヶ月間、いつでも24時間、ご自分のペースで自由に投稿して頂けます。

他の方の投稿や音声にも、学びや気づきがたくさんあります。

あとは、カウンセラーコースの先輩から
ブロック解消カウンセリング3回コースを受けて頂けます。
 

 

 

Q:受講費用は分割払いはできますか?

 

申し訳ありません。
こちらでは分割払いはお受けしておりません。


ペイパル(クレジットカード)払いをお選び頂き
ご自身で、クレジット会社で分割払いのお手続きをして頂くことになります。

 

 

 

Q:UMIのカウンセリングを受けた事がありません。カウンセリングを受けた後に受講した方が良いのでしょうか。

 

カウンセリングを受けてからの方がいいということは特にありません。

カウンセリングを受けて、UMIの効果を実感してマスターコースに進まれる方もいらっしゃいますが、マスターコースで初めてUMIを学ばれる方も多いです。

 

また、マスターコースの中でカウンセラーコースの先輩から、ブロック解消カウンセリング3回コースを受けて頂けます。

 

 

 

 

一部ではありますが

 

シェアさせて頂きました。

 

ご質問ありがとうございました!

 

 

 

 

 

自分と向き合うのが怖い。

 

 

自分が変われるのか不安。

 

 

子どもの自立を望んでいるのに

 

本当は離れたくないのかもしれない。

 

 

 

 

本音を教えてくださる方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

そうですよね。

 

 

 

変わりたいと思っているけど

 

人は変化が怖いんです。

 

 

 

みんなそうです。

 

 

 

 

でも

 

仲間と一緒ならやれるんですよ。

 

 

それがマスターコースの一番いいところ!

 

 

 

 

 

そうは言っても

 

焦る必要はないです。

 

 

 

 

潜在意識は

 

自分に必要なタイミングで

 

必ずサインを送ってくれますから。

 

 

 

 

自分と本音で対話できていたら

 

最善の道を進んでいけるはずですよ。

 

 

 

 

引き続き、公式LINEの方でご質問頂けますので

 

よかったらお気軽にどうぞ照れ

 

 

 

不登校の力は偉大です!

 

不登校「知るって面白い!!」

 

UMIマスターコース18期

 

意識によって目の前の現実を変える。

 

人生は自分の手で動かすことができる。

 

そのやり方を仲間と3ヶ月かけてマスターします。

 

UMIマスターコース18期

2023年9月開講

7月24日募集開始

 

マスターコースについてのご質問はLINEでお気軽にどうぞ照れ

 

詳しいご案内はこちらです↓

 

マスターコースご感想の一部↓

不登校「最大の気づき…(涙)」

不登校「こんな未来があるとは思ってもみませんでした。」

不登校 子どもの症状が心配な時

不登校 ガンから得られたこと

不登校「自分の世界は自分で創る」

不登校 アスペルガーの夫

不登校の子どもはごまかしを許さない!

不登校 想像したこともない展開に!

不登校 2ヶ月前に転校したばかりなのに

世の中を憎んでいた不登校娘の将来の夢

不登校 子どもを心から愛せない

不登校 失礼なご質問頂きました!

不登校 子どもの心に重荷を負わせるもの

不登校 暗闇に差し込んだ光

不登校 怪しいと思ってゴメンなさい!

 

マスターコースについてのQ&Aはこちら

 

たくさんのご感想を頂いています(クリック)

マスターコースの様子がわかります(クリック)

マスターコースについて(クリック)

ご質問にお答えしました(クリック)

 

 

「さくます」公式LINEにて

不登校の子どもとの境界線チェックリスト

プレゼント中!

不登校ママがホッとできる

メッセージを配信します。

(ブログにはちょっと‥

な裏話も書いてます)

 

さくます公式LINE↓

 

 

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 


不登校・ひきこもり育児ランキング