↓私の楽天ROOM↓

https://room.rakuten.co.jp/room_d6a330cc7e



ダイワ FREAMS LT2000S-XH 
インプレッションです。

昨年から今年春まで、主に渓流で使用しました。
何度かバスでも使用しています。

ダイワのスピニングリールの中ではエントリークラスです。

価格的に誰もが購入しやすく、多くの人が使うので、メーカーもしっかり力を入れて作っているでしょう!

スペック紹介です↓
(2000XH)

巻き取り:81cm/ハンドル1回転
ギア比:6.2
重量:190g
最大ドラグ力:5kg
ナイロン:3lb→150m
PE:0.4号→200m
ベアリング5/1
ハンドル長50mm

私の購入時で、
ネットでの実売価格は12000円程度だったと記憶しています。

定価は15800円

購入時は、2万円以下程度のスピニングリールを検討中で、最終的にはカルディアと迷いました。

正直、私はどちらでも良かったのですが、デザインがフリームスの方が好みだったので、こちらを購入しました。

フリームスとカルディアの違い(2000番)
・フリームスが定価6000円安い
・フリームスが20g重い
・ボディの素材フリームス→DS5 
 カルディア→ザイオン
・カルディアはラインローラーがベアリング、フリームスはプラスチックのカラー

個人的に1番気になった違いは、ラインローラー部分

カルディアは最初からベアリングですが、フリームスはプラスチックのカラーです。


ダイワのスピニングリールはカルディア以上か、それ以下かによって結構差別化されているように思います。

スピニングリールを巻く時は、ガイドを通ってきたラインが、ラインローラーで縦から横へ、力の向きを90℃変換されてスプールに行きます。

ここはスピニングリールの構造上、重要なポイントだと思います。

2000番ぐらいのリールで釣る魚はそこまで大きくないと思います。
だいたい40cmぐらいまででしょうか? 

実用上は大きな問題は無いでしょうが、私は気になるので交換します。

今回は、ヘッジホッグスタジオのベアリングを選択しましたが、工業用の物でも全然問題無いです。

ベアリングは精密部品です。
海外製や謎のメーカーの物などはやめて、国産のものを選びましょう。

私は何度かミネベア製にお世話になりました。

自衛隊の銃など、防衛装備品も作っているメーカーです。

ブランド名が違うだけで、釣り用のメーカー物より安価です。

ミリタリー好きな方には、自衛隊の9mm機関けん銃が有名ですかね?
これもミネベア製です↓
Wikipediaより

違うブログになりそうなので、本題に戻ります笑

リールに使うボールベアリングは、1つあたり数百円〜1000円程度です。

ミネベア製の方がヘッジホッグより安価ですが、遜色はありません。

遜色どころか、私には性能的な違いは全く分からないです笑

交換作業も簡単です。
初めての方でも問題ないでしょう。
ここの+ネジを外して、内部の白いプラスチックの部品と置き換えるだけです↓

いっぱい交換作業の紹介してる所があるので、やり方は割愛します。

プラスドライバー1本と、部品代は1000円以下、作業時間も2-3分でできる、高コスパなカスタムなです!
渓流で使ってみて、感じたことは、

必要充分。

デザインも含めて、所有する満足感では、高級品には敵いません。
しかし実用性では、私の様な一般アングラーが不満に感じる部分は無いと思います。

渓流では尺アマゴ、ブラックバスは43cmを釣りましたが、問題ありません。

リール:18フリームスLT2000S-XH↓
ロッド:ファインテール トレッキング&トラベラー






最近は搭載している機種が減ってきましたが、逆転レバーも付いています↓

必要かどうかは意見が分かれていますが、搭載機種が減ってきている現在では、欲しい派の方には嬉しいかと思います。

ハンドルはねじ込み式です↓

総評:
高コスパの良いリールです。
私は超高級品より、高コスパに魅力を感じる人間なので、大いに満足しています。
ここ最近の、エントリーモデルのレベルアップを肌で感じられるリールです。


大阪人である私は、、、

私:これ、なんぼやと思う?

友:うーん。5-6000円ぐらい!?

私:残念!500円や!

友:マジで!?すげー!どこに売ってるん!?

↑こんなのが好きです笑
大阪人なんかこんな感じです笑


本題に戻りますグラサン

私は渓流では、ツインパワーのサブでフリームスを使っています。

ツインパワーと比較して、遜色が無いと言えば、ハッキリ言って嘘になります。

フリームスは15000円程のリールです。
値段が3倍近く高い物と比べるのはナンセンス。

その代わり、少々ラフに扱ってもあまり気になりません。
高級機種だと傷がついたりしたら、やはり気になるものです。

渓流釣りでは、落下や転倒での破損、水没でタックル一式をそのまま無くしてしまう等のリスクが比較的高いです。

そういうシチュエーションでも、臆すること無く使い倒せて、万が一のリスクが小さいフリームスは、渓流では非常に実用性が高いと思います。
あまりに不満がないので、一時期フリームスの方がメインの様になって居ました

これから釣りを始める友人が居れば、自信を持ってオススメできます!!

釣り初心者の方が、少し先のことも考えて選ぶにも良いリールと思いました



SHひろあきのタックルレビューと釣行記↓


スピニングリールのラインローラー(ベアリング)追加の際にはご注意を!



シマノ ツインパワー2000SHG レビュー


私の渓流ウエットウェーディング装備紹介 帽子にも注目!


シマノ トラウトワンNS S411L ファーストインプレッション


【実釣編】ダイワ シルバークリーク ストリームトゥイッチャー48Lレビュー


【1日目】2022.4  十津川村 1泊2日釣行 大雨の渓で爆釣!



シマノ20ヴァンフォード2000SHGファーストインプレッション


シマノ20ヴァンフォード2000SHG㊙︎フリクションロス軽減カスタムと渓流タックル準備!


ダイワ ルアーニスト56UL レビュー


 

今シーズン初の尺イワナ! 十津川村 大野川


今シーズン初の尺アマゴ 十津川村 上湯川