Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
先日 総予算1.7兆円…「Go Toキャンペーン」旅館は安全☆ というのを書きましたが
どうやら 少し見直しがあったようですね
”時の人” が語る事によって マスコミが取り上げ
それが真実正解 であるかのように勘違いしてしまう人が多い事もあります
それぞれの立場で 思いようは様々です
「Go Toキャンペーン」 に関しては
お金に何の苦労も無い人や 関係のない人から見れば
苦境に立っている旅館や業者の気持ちは分からないかもしれません
実際 復活に向けて 準備しながら
「はしごを外された!」 と嘆いている業者も多いのです
この ご時世だから 大きく口に出す事が出来ないで 苦しんでいます
「みんな苦労してるんだから辛抱しろ」 という方もおられます
確かに、ここで踏ん張れなくて また非常事態宣言が出るような事になれば
もう 日本丸沈没 は 目に見えています
だからと言って 現実は、、、
コロナはかかっても 治る可能性はある
けれど
辛抱しきれずに 命を落としてしまう 結果を招いてしまったら、、、戻れません
ワザワザ書く必要も無いぐらい 誰でも分かる事ですが
それぞれの立場に立つ事は とても重要です
実のところ 旅館が、、観光業が、、 と言って
今書いている 私にとっては 関係無い いわゆる 「対岸の火事」 です
それどころか、自分の事で手一杯
それでも、同じ商売をやってる身として
応援したい気持ちは誰よりも強く持っています
「観光業なんて、我々には関係無い」 と思っていても
実際は そうではありません
一つ事が詰まると全体に響く
常にある事で 全てに当てはまります
ま、これも お金持ち や 物事を知らない人に言っても 意味が無いのですが
「Go Toキャンペーン」 に関しては
前投稿では
ぜひ 復興に向けて頑張っている 観光業に光を当ててください
と書きましたが、今の状況を考えると 若干無理がありましたね
旅館・ホテルなどは 万全を尽くして安全なのに
行く人のモラルの欠如が 全て台無しにしてしまいます
行くまでの道中の油断、と、 行ってからハメを外す 、、、
やはり 地域は地域で、、、地域の事はその地域に住む人が一番よく知っている
という事で 同じ GoToトラベル でも
地域密着の 型新コロナふっこう割 を
再び、前面に押し出す方が良さそうです
県マタギも無いしね
東京発着は除外 とか ややこしい事は取り除いて
もっと簡単な方法で 復興を目指す方が良いでしょう
答えの無い、、というか 正解が分からない事って
書いていても、 も一つ気合が入りませんですな~
個人的に 現時点で思った事を書いております
ご意見等 ございましたら コメントにて お願いします
アフター・宣言解除
4.比例代表制に追記
第二次緊急事態宣言関連記事
第一次緊急事態宣言関連記事
15..緊急経済対策:現金給付
17.コロナ感染:ねずみ算
29.国会にあるべき姿:議論