ガーナで花を咲かせましょう。

ガーナで花を咲かせましょう。

2008年よりガーナです。......■ガーナ時間=日本時間-9時間

小さな土地に小さな家を建て、ガーナ生活をENJOYしています。




我が家10周年・・・開け~ゴマ!  2/2 屋内編ほか




 

 

 



6月は室内の気になってたところの手直しをしました。


■キッチン 作業テーブル追加・・・

before





after







■ガスレンジも新規品へ交換.....

before



after


ガラス天板のガスレンジ、お買い得でした!w


そして、やはり、このバーナーが欲しかったのです!





■2F書斎のベッド・・・・・・

 DIY予定でしたが、完成品でこの価格だったらOK!!
 DIYで大赤字になるところでした。 苦w





■その他、、、、、

 ・段差箇所をバリアフリーにして、掃除もしやすくしました。
 ・雨漏り箇所手直し
 ・



■庭



2014/6月~8月の庭ですが、何も無いです!w







我が家の歴史に無くてはならないニームの木です。。。。。









ちょうど2年前2022/6/23の大きなニームの木。



こんな感じにしたいな、の剪定。。。。。。



毎日1本大きな枝を切ってこうなりました。




そして剪定後2024/6/25のニームの木・・・・・







■花...........

プルメリア剪定後の挿し木が開花しました。






ハイビスカスも通年咲いてくれます。






■ガーナご飯........

6/23(日)は初ガーナをおひとりで旅をされてる方が、

ケープコーストからカソアへ移動・宿泊され、我が家を見たいとのことで

お出でいだだきました。

ガーナ旅の楽しく苦労したお話を聞くことができて嬉しく楽しい時間でした。

10周年とお客様が来られためでたい日。

ティラピア(グリル)とガ・ケンケを一緒にいただきました。

わざわざお越しいただきまして恐縮、大変ありがとうございました!




翌日24日(月)のお昼は、、、、、



燻製魚と燻製イカのライトスープと
主食になってるケンケ(ガ・ケンケ)です。






★6/1(土)朝7:00・・・・

イイ天気で朝日眩しいのに雨が降って来ました。

・・・・もしや、虹が出てるんじゃね?!


20240601_0704rainbow  x

しかも、2重かぁ~!?....編集後↓↓↓








我が家10周年を迎えられたことは、

ひとえに皆様のおかげでございます。

深く感謝いたします。

今後ともご支援ご鞭撻のほど、心よりお願い申し上げます。


ありがとうございます。 medaase paa

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




我が家10周年・・・開け~ゴマ!  1/2 外回り編







新築2014/6/23、

築10週年を迎える我が家です。


我が家の歴史>マイホームの記事(51件)

 

 

 

 


■土地購入 2014/3/27 ・・・・・・




■デザイン画・・・・・2014/4/26





■新築入居  2014/6/23~

 

 







■築5年・・・・・2019/7/18








■築8年目にして「2F書斎を作ろう!」スタート

・・・2022/12/11 sun ~





■【2F書斎完成】・・・2023/7/23sun.







2023/7/23  初夜..........



上から庭............





階段にレッドカーペット・・・ありましたね!w








■やって良かった!・・・玄関先の屋根を1ヤード伸ばす。

before



after

 

 



     ★
     ★
     ★

ここからは、 #fix the 我が家 .... 

     ★
     ★
     ★


■5月からタイル作業DIY ・・・ 5つ

 (1)ポーチ内、取水場のタイル貼り

before



after







(2)階段のタイル貼り

before


after




Stairway to Paradise >>>>>>>





(3)玄関入口のタイル貼り

before



after






(4)正門/メインゲートのタイル貼り

 >外側(道路側)

before



after









門柱にもデザイン!?







(4)正門/メインゲートのタイル貼り

 >内側(庭側)

before


after




 


★  「Demons Out!」「Fortune In!」... 鬼は外、福は内★ !?





(5)ガレージ扉前のタイル貼り

before



after




















天晴れ青空、32℃ ここ2Fテラスは風がそよぎ

とにかく気持ちの良いパワースポット!w




庭を見下ろすと・・・・もう森ですね!?w






つづく


 

 

 

 


 

 

 

 

 




【BLACK SOAP】 使ってます!



6/8購入、初めての【BLACK SOAP/ブラックソープ】(自分用)






日本へ一時帰国時、リクエストされるひとつに

【BLACK SOAP/ブラックソープ】があります。


先日、ブロ友さんより

「カカオの天候の影響でカカオの収穫が激減しチョコレートの価格が高騰してる。

 また、ブラックソープはカカオの実を使用してるのですか?」

とのメッセージがありました。



ブラックソープは、リクエストに応えて購入したことはありますが、

これまで自分で使用したことがありません。


調べてみたら興味深い情報があったので、

【初ブラックソープ】してみました!




     *
    * *
     *




作ったことはありませんが、、、、、、、



■石鹸の作り方..............

油脂もしくは脂肪酸に苛性ソーダ:「水酸化ナトリウム」を
反応させたものが固形石鹸になり、
水酸化カリウムを反応させたものが液体石鹸になります。

石鹸の主な原料は以下ふたつ。

①パーム油、ココナツオイルやシアバターなどの油脂。
②アルカリ(代表的なのが存在が苛性ソーダ:「水酸化ナトリウム」
  とも呼ばれる化学薬品で、非常にアルカリ性の強い物質。

アルカリは油脂と混ざり合うことで油脂を脂肪酸ナトリウムに変化、
油脂を固めて石鹸の形にする「鹸化」を起こします。


作りたての場合、まだ強いアルカリの性質を残しているため、
「熟成」と呼ばれる工程で手作り石鹸を十分に乾燥させて、

アルカリの性質を低下させていき、
アルカリの成分が抜けて、石鹸を安全に使用することができます。



劇薬の苛性ソーダを使用したくない場合には、
「灰」を使った昔ながらの石鹸の作り方があります。

灰の中には炭酸カリウムというアルカリの性質を持ったものが含まれていて、
この性質を利用すると、灰を使って石鹸を作ることができます。

灰を使って石鹸を作るときには、灰を水に溶かして上澄みだけを煮詰め、
アルカリの成分を取り出して使用します。

(参考)>
苛性ソーダを使わない「灰」を使った石鹸の作り方

 




昔ながらの、苛性ソーダを使わない「灰」を使って作る石鹸の製法のひとつが、

【BLACK SOAP ブラックソープ】ということなのです。




 

 

■【BLACK SOAP ブラックソープ】・・・・・・・

スキンケア、肌の調子を整える、肌の美白、肌の明るさを増す、傷跡の除去、ヘアケア、
日焼け防止剤、製品のブレンド、シミの除去、にきび、湿疹、
ニキビ、シミ、過剰な皮脂、色素沈着、毛穴の開き、
酒さ、傷跡、目の下のクマ、しわ、その他多くの肌の欠点に非常に効果があると考えられています


有機石鹸の成分である苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)の
代わりとなるのは、Potash/カリ(灰汁)です。

カカオの実の灰またはカリは、乾燥したヤシの枝や束、
バナナやオオバコの皮などのかすを燃やした灰です。

Potash/カリ(灰汁)は、カカオ、乾燥したヤシの枝、
バナナやオオバコの皮、オオバコ、粘土などの原料を燃やした灰です。

地域や製造者によりPotash/カリ(灰汁)の原料は様々で、
出来上がりも多種多様となります。



■基本的な作り方-------

カカオの実(殻)を焙煎して灰にし、これをココナッツオイルに加えます。
2つの材料を一緒に叩いて鍋に入れます。
混合物を加熱し、溶けるにつれて鍋の端に石鹸が形成され始めます。
熱い石鹸を太陽に当てて乾燥させて冷まします。
完成品は黄褐色で無香料、100%天然成分で作られています。

油脂も様々で、パーム核油、ココナッツオイル、シアバター、キャスターシードオイル等々使用されます。
また最終的に香料や色が加えられることもあります。


(参考)
How to Make Black Soap

 

  >前説長く、5分後から工程に入ります。。。。


まん丸い石鹸=Azumah Blows/アズマブロー 

 

 

 



と、まぁ、いろいろ情報がいっぱいあり過ぎて

 「どれがどうなの?!」

と、まとめ辛い題材ではありました。w









簡易包装!?(セメント袋の再利用)



これが中身の【BLACK SOAP/ブラックソープ】!








使用感ですが..........

石鹸自体は、見た目どおり得体の知れない黒い物体。

これまで使おうと思わないのが普通で正常でしょう!w


しかしながら、正体、効用を知ることで、

頭から全身【初BLACK SOAP】!


水をつけて泡立てると、

オイルの香りがします。嫌な匂いではありません。

泡はキメ細かく優しい泡です。

ソープを洗い流すのまぁ普通な感じ。。。。


ただ、何かが残った感じはあり、

スッキリ・サッパリとは違いますね。


それが、有効成分の油脂(カカオオイル、シアバターなど)なのだろうと思いますが・・・・。


体の水分をタオルで拭き取って、

汚れが落ちてツルツル、ツッパリ感はなく、

しっとり感があります。


いつもは薬用石鹸で洗い、シアバターを頭・顔・全身に塗り入念にマッサージしますが、

シアバター少しで済みました。w





特に嫌味、違和感、異常はないので

このまま検体実験中ということで継続したいと思います。wW


以上

 

 

 

 

6/16 sun. 午後から久しぶりの青空!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




おやつの時間です!







さて、あなたはどちらを選びますか?



右:クラッカー(ガーナ・アクラで製造) 味も食感も軽くガーナ人も大好き!
左:チップス(ピーナッツ入り)個人製造でお店や路上で買えます。


★私はもちろん、左のチップスです。★




小麦粉を捏ねて小さく丸め細めて切ったのを
油で揚げたかりんとうの様なカリカリ感の食感。

味付けはなく、小麦粉と揚げ油?の味のみ。
油感はなく手にも袋にも油は付きません。

※添加物が気になるようになってからは
  市販のスナック菓子を食べなくなりました。

KING CRACKERは誰かが食べるでしょう!w





小麦粉・・・・ガーナでも価格が高騰してます。


なので低価格据え置き&グルテンフリーのキャッサバ粉です。


 

 

 

 

 

 

 








ようやく手に入れたワッフルメーカーで

キャッサバ粉100%のワッフルを作って美味しく健康に楽しんでます。


 


プレートが(ワッフル用、サンドイッチ用、グリル用)3種付です!

値段は380GHS=約4,500円(3月レート換算)

日本では類似商品が4000円以下で売られてるようですね。











しかしながら、電気式です。。。。。。

 

停電では使用できません。 あしからず。

相変わらずほぼ毎日停電あります。

昨日10月は、夕方6時から、今朝11火の8時まで停電でした。。。。とさ。w

※偶然ですが、ベッドに横になった1分後に停電....
  夜中起きましたが真っ暗なのでまた寝て起きたのが早朝5時でした!







マンゴー旬です。。。。

モーニングマンゴー&オレンジ......


 

 






ヨーグルト&マンゴーは最強・至福ですね!








最近のランチは発酵食品を食べて胃腸も体も快調!・・・・・




ガ・ケンケですよ!









気になっていた我が家の汚れや傷みを

 

先月からDIYしてました。

ようやく6/9 sun.終わりました。


チョッとだけ公開しますネ。。。。。


before...........

 

 

    after

  ↓
  ↓
  ↓
 

 



・・・全貌は後日公開とします!wW






この1週間雨季空・・・・・30/25℃ 湿度高くなく過ごしやすい





毎日ゴキゲン・・・・ありがとうございます。








ごきげんよう!

 

 

 

 

 

※5/30(木) 私よりご年配の方が初ガーナされました。
  31/(金)お会いしてガーナ滞在時の心構え?意気?を

  若輩・失礼ながら話させていただきました。

  旅程はこれから考えて行かれるようです。

  北はブルキナファソ国境、
  西は海岸線のコートジボワール国境付近まで行きたいとのことです。

  今はガーナの『いずこ』でしょうか?
  お元気でご無事にガーナを楽しまれることを祈るばかりです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




今年は【嵐】が多い!



今年のガーナ・・・・・

【暑い!】、 【停電多い!】

そして・・・・【嵐】が多い!!





今年の日記帳にはもう【嵐】マーク10個付いてます!

停電マークは数え切れず。。。。ドボンw




5/5(日)午後2時 2F書斎気温 *<停電中>*




※毎日一緒です!w
※※DAISO温湿度計x2基の誤差が・・・・!?






5月に入っても相変わらずほぼ毎日停電頻発。。。。。。



5/9(木)、珍しくて24時間停電なしでした。

10(金)は、朝7時から停電・・・・・・電気が点いたのは

暗くなった18:20。

今日はブログ書こう!と下書きしてたら、18:40停電!・・・・・

それから30分後、19:10電気点きました。

期待はしてませんし、感情もありません。

『電気が消えた、点いた』・・・・その現実だけを受け止めます。

【暑い】のはファンが回ってくれれば大丈夫。


19:20、もう諦めてTVを観てましたが・・・・・・

・・・・PC立ち上げ、ブログ下書きします。



      *
     * *
      *


【嵐】が多いんです、今年は!!


例年は2ヶ月ほどの頻度で嵐が来てますが、

今年は毎月やって来ます。


嵐の被害としては、雨漏り(屋根や窓から)ですが、

掃除・後始末が面倒なんですね。。。。w



5/6(月)朝7:13.....急に暗くなって来たので

外を見たら、



2分後、強風が吹いて来たので、2Fや1Fの窓を閉めて回ります。

急いで窓閉め、、、、最後の窓を閉めたとたん突風です!

雨は突風の2-3分後に降ってきます。

あとは静観しつつ雨漏りや異音に気をつけながら様子見です。w





この日は風が今年一番の強い風でした。

雨はそれほど降らず、雨漏りが2箇所のみでした。



風が収まり、小降りになったので

2F書斎の様子を見ようと階段を上がって・・・・!









雨が止んだので、嵐の後の後始末.......



AP(アフリカンプリント)で作った

 

サンシェードの布も切り裂かれ、

パイプが真ん中から折れ曲がってます。



サンシェード、撤去後・・・・




AP布は乾かし、半分は再生可能かな?





嵐の突風15分+降雨2時間ほどで、
サンシェードの撤去後午後2時前・・・




この日のお疲れ様~タイム・・・・・



さて、サンシェードをどうしましょうか?

思案中・・・・・★この時が一番楽しい!!w







5/7(火)朝6時の日の出.....




そして、10:00.....



4/30初めて開花した、接ぎ木ハイビスカス白X赤。
 <台木が白で、接ぎ木が赤>



白は、数日毎に咲いてくれて、
この日は接ぎ木した赤が2回目の開花しました。



今日も朝から停電・・・・

なので、外出というか、

お世話になっているお巡りさんへ挨拶に行きました。


警察署に入っていきなり受付に彼はいました。

挨拶してすぐに

「私のオフィスへようこそ!」と2Fへ連れて行かれ

サプライズ!


彼はその署のチーフ(署長さん)になっていたのでした!

■Blue Rose City Police station
 ブルーローズシティ警察署



※右が彼です。
 2020/4/1マスクを警察署に寄贈した時の写真


チーフになる研修を受けていたようですが、

こんなに早く署長さんになるとは、驚きと嬉しさでいっぱい!

さすがにチーフ、TELが多くあまり話ができず、

出掛けなければいけない、と颯爽と出動していきました。。。とさ。

すごいな、チーフかぁ!! 天晴れW

 

 

 

 


帰宅し、、、、停電中。

夕方6時過ぎ電気点きました。





5/8(水)朝6時の日の出.....





さて、やりますか!

前日にデザインはしてました。

       .

       .

       .





新サンシェードの完成です!


日陰になる部分と強度を踏まえて、

大きさはこの程度の三角形です。

AP布を再利用し、仮取り付け後......




明日、再利用のAP布をフレームに合わせて

作り直し取り付けて完成となります。



で、本日のお疲れ様~タイム・・・・・



初ハチノス!!



この手の珍味?はあまり経験ないのですが、

処理方法やレシピなしで、炒めて煮込んでスパイシーに出来ました。

・*・*・*・*匂いが・・・・akan!


18:10 サンセット.....







5/9(木).....


新サンシェード、AP布作ります。

   


11:00 完成です!









▼AP布が小さくなった分、見た目も面白くないですねぇ。。。。



となると、上げアゲ作戦敢行でしょう!



最初にサンシェード作った時も考えてはいたのですが、

APデザイン優先ということでした。


で、新サンシェードは目立ち度重視!!


チャチャッと作りましたYOO!


    


これはいかがでしょうか?!



WELCOME!/akwaaba!










見上げたら・・・・・








ゴキゲンcafe





マンゴー天国!・・・・

 



★疲れたら一休み....これ大事!
  毎日食べてます!・・・・これも大事?w



18:21 日の入り、夕焼け......








ごきげんよう!

 

 

 




電気は点けども・・・・冷蔵庫は冷えず....







わかり難いけど
右>通常時
左>庫内ライトは薄暗く点くけど冷えません。




4月もガーナの電気事情は最悪。。。。。。

ほぼ毎日停電【1日の半分以上】です。
しかも、もちろんアナウンス無し、時間も適当?だし・・・・。


ガーナではこのひどい停電状況を、

dumsor(ダムソール)と呼び、政府・電力会社他を罵倒してます。

>【dumsor(ダムソール)】:アカン語のアサンテ トゥイ、アクアペム、またはファンテの方言

 dum (「消す、消す」)とsɔ(「点ける、または点火する」)の
 2つの単語に由来し、「断続的」と訳されます。

 ドゥムソール (アカン語の発音: [dum sɔ] 「オフとオン」) とは、
 持続的かつ不規則で予測不可能な停電のことです。

 通常、電源不足が原因で発生します。





まぁ、私はいいとして、


ガーナの社会的および経済的影響・・・・

電力供給の異常により、多くのガーナ企業が倒産しました。 
統計社会経済研究所(ISSER)は報告書の中で、ガーナはダムソールのせいで
2014年だけで約10億ドルを失ったと述べた。

電子機器の損傷は避けられず、冷蔵食品は定期的に腐敗します。 
公表されている停電スケジュールに反して、停電はアクラの貧しい地域に集中した。 
病院には照明がなく、扇風機を動かすための電気もなかったため、健康と安全も損なわれ、
マラリアのリスクが増大しました。

※近年のデータが無いのですが、2014年以降の停電による損害は増加しているでしょう。
 2014年から10年経過しても、未だ状況は打開されず2024年は最悪な状況になってます。

 この悪状況になることはわかっていたことなのに何もしてなかった、
 できなかったというエビデンスです。

 まぁ、多くの国の政府も同じでしょうけど、

 日本国政府は世界の模範となるべく存在と考えたいのですが、

 実情は残念ながらガーナ政府と同様難しいようですね。。。。。絶対Wえない


     *

     *

     *



当たり前だの・・・・・停電


2023-03-10  テーマ:ガーナいろいろ

 

2017-11-09

 

2017-09-27

 


(ガーナ)2022年02月10日

 

在ガーナ日本国大使館
トップページ > 生活情報 令和4年9月27日
https://www.gh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/living_information.html
 


2023年2月3日 13:09

 



       *

       *

       *

 

 

 

通常時の夜景・・・・

 


停電といえば、

普通電気が点かず真っ暗な状況のこと。


ガーナの停電には3パターンあります。

①全停電(真っ暗)


②※電気が点く場合アリ

 (100Vが給電され、100V対応電気製品は点灯・可動)


③※電気点灯と電気製品可動アリ(160-170V給電される)


 

 ■シーリングファン又は扇風機の多くは200V対応。

  なので、微妙にゆっくり回る場合があります。

 

  今度100-200V対応のファンを探してみます。


※②100V、③160-170V給電される場合がありますが、
  何時全停電になるかわかりません。

  また、何時通常の200Vが給電されるかわからないので要注意です。

  日本製品の100Vは、ガーナの200Vのコンセントに差し込んだ瞬間に
  壊れますので忘れないでください。しかもガーナで修理は不可です。



このようなガーナの電気事情です。

電気製品は、100-200V対応のがベターでしょう! 

皆さんもお使いの電気製品のラベルをチェックしてみましょう。


ノートPC用ACアダプタ


液晶TV(2台アリ、ガーナで購入)


スマホ用充電器(ガーナで購入)


アイロン(ガーナで購入)


DIY用電動工具グラインダー(ガーナで購入)


LEDライト


LEDライト


変圧器200Vを100Vに降圧する


通常は入力200V⇒出力100Vとなります。


左>入力電圧が150V?なので出力40V

右>入力電圧が170V?なので出力70V





では、

Q.停電時の食事はどうしてますか?

A.お答えします。

  ★ケンケが増えましたぁ!



ガ・ケンケですが、

柔らかいのでこんな風にして食べたら
あら、不思議・・・・・





ケンケの食事増えてます!

先日の停電でまた冷蔵庫の整理・清掃となりました。


ランチは鶏ガラのスープ・・・・・




夕食は鶏肉のソテーで・・・・ゴチ!



停電のおかげで冷蔵庫きれいになりました。

& 残せない冷蔵保存できないので食べ過ぎとなります。・・・・・とさ! 苦w



今日4/27(土)・・・・・

昨夜8時から停電で朝6時復電し、

それ以降夜7時まで停電無し。



今夜はシーリングファンでゆっくり眠れるでしょうか?

・・・・わかりましぇ~ん!







でも、


よろしく!



ごきげんよう!

 

 

 



ガーナの七輪でBBQ ?・?






初めてじゃないと思ったけど、

準備してる間に、

「コレやったこと無いなぁ~、BBQ初めてかぁ!?」

と独りごと言いながらでした・・・・・。w



日本生活で、焼肉屋さんへ行っては、

「何でお金払って自分で肉焼かないといけないんだぁ!」

と、いつもブツブツ言っては自分の肉は自分で焼いて食べて、

何か間抜けだよぁと、・・・今でも思います。




できることなら、庭にカマドを作って料理したいのですが、

小さい狭い庭にドーンとカマドを設置したのでは結局邪魔になるとのことで、

移動可能・可搬式の七輪をGET!!



ガーナ、アフリカでは良くみられるスタイルの七輪です。

炭も購入して、BBQ用の食材は冷蔵庫にあります。



いざ、七輪で炭火でBBQをやろうとしたのですが、

どうも段取りがうまくできません。。。。

完全素人初BBQだったのです。。。苦w



ぎこちなく串刺し・・・・・





炭火起こし・・・・・






BBQの場所は2Fテラス・・・・・・


ここまで準備するのに1時間かかり、5時過ぎてます。。。。。 





網は地元マーケットでは在庫なしだったので、
手持ちの金網でDIY。。。。


いざ!焼きに入ります!!





焦げてしまってます!





パスティス飲みながらノンビリBBQのつもりが

真剣シリアスにならざるを得ない初心者BBQです。



何とか焼き上がった初BBQ・・・・・ソーセージとチキンの串刺し





先日購入のケバブ用スパイスを付けて・・・・





1、2本目が何とか食べれるものに焼き上がったので

少し余裕ができの、

事前準備した、
レモングラス+パラダイスシードを漬け込んだGINをいただきます。








何だかんだ言いながらやりながら、もうこんな時間・・・・





4時から準備し、6時前の夕日までの楽しい一時でした。




後片付けもあるし、火の処理も必要・・・・

美味しく食べ、気持ち良く酔えると思ってました。

っが、

BBQって結構大変なんだな!

次回ですが、自分ではやらないと思います。

やはり、面倒臭いのは嫌で
自分はサービスされる側がイイナ、と改めて実感しました。




ガーナ生活15年で始めてわかったことのひとつでした。w




片付け後、見上げたら月が・・・・・・









Have a great sunday!




ごきげんよう!

 

 

 

 

 

 

 

 




【酢玉ねぎ】で アントシアニン vs. ベタレイン



butterfly pea vs. bougenvillea 




     *
     *
     *



はじめに・・・・・・・・・


フォローさせていただいてるブロガーさんの「愛しきボリょさん」

 


先日の記事で、

『ブーゲンビレアは可食』というのが気になり

それを調べてからの今記事となりました。

 

 

> ブーゲンビリアやん

  え❓飲んだんやろか❓

  慌てて調べたら

  ブーゲンビリアの花は 食べれるらしい



★★★ 「愛しきボリょさん」・・・・・・

  いつも楽しい日々の暮らしをしている様が良く見て取れます。
  「あぁ~、それやってみたいな!」と思わせてくれるんですよね。
 
  いつもありがとうございます!  ★★★





     *
     *
     *



※Bougainvillea......

 ブーゲンビレア or ブーゲンビリア ?
 以下は、ローマ字読みの【ブーゲンビレア】とします。



ブーゲンビレア:Bougainvillea



和名:イカダカズラ(筏葛)
その他の名前:ブーゲンビレア or ブーゲンビリア
科名 / 属名:オシロイバナ科 / イカダカズラ属(ブーゲンビレア属)

花は、edible/可食なんですね!

花びら(苞葉)の鮮やかな色は、アントシアニンだと思ってましたが、
スーパーフードとして注目される赤いドラゴンフルーツやビーツに含まれる
『ベタレイン(betalain)』という物質であるとのこと。

緑茶などに多いカテキンの3~4倍になる抗酸化作用を持つといわれているそう。

乾燥させ粉末にしても鮮やかな色を長期間保ち、酸にも強い。

酢に入れると淡いピンク色に染まるとのこと。

 ->普通の酢を買って来ました、TRY!






ということで、


【酢玉ねぎ】で対決させてみました。

アントシアニン vs. ベタレイン 


 ■アントシアニンは、『バタフライピー』使用
 ■ベタレインは、『ブーゲンビレア』使用






「酢玉ねぎの作り方」

【材料】
酢:100ml
はちみつ:大さじ1
タマネギ:中サイズ x1

 


【作り方】
①酢をレンチンで沸騰させる(30秒~1分)
②『バタフライピー』の花びらを入れ色素を搾り出します。
  『ブーゲンビレア』の花びらを入れ色素を搾り出します。
③めた酢にハチミツを溶かす
④切りにしたタマネギを袋に入れ、②を入れ混ぜる。
⑤冷蔵庫で冷やして完成













※酢、ハチミツ、タマネギ全てを中火でしんなりするまで煮る
  というレシピもありますね。





---◆ ちょい知識 ◆--- 


■ベタレイン(betalain):ブーゲンビレア

 高い抗酸化活性によって、抗がん作用、抗炎症作用、
 コレステロール(LDL)酸化抑制作用などを持つことが示される

■アントシアニン:バタフライピー(チョウマメ)

 強い抗酸化作用を持ち、目や身体の老化防止に欠かせない栄養素
 活性酸素を除去・抑制する抗酸化作用が期待されているポリフェノールの一種です。

■食用酢/酢酸
 食後血糖値の上昇抑制、体脂肪・内臓脂肪の減少、
 血圧低下作用、疲労回復など

■タマネギ/アリシン
 免疫力アップ タマネギに含まれるには強い抗菌作用があり、免疫力アップにも役立つ
 疲労回復、鎮静、不眠症改善、食欲増進、便秘予防、動脈硬化予防など
 

 

 

 



今日のランチ・・・・・・・・・・

 

 



今日は雲が多かった。。。。。気温はいつも通り35℃  13:30







で、今日のお疲れ様~タイム....

もちろん、あては!!








味はどちらも同じ!w

成分効果は?・・・・・どうなんでしょうか?

気分は良いのでこれでイイのです!! 爆W




黄昏てたら....夕方6時過ぎて







お気楽ガーナ生活.....



ごきげんよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




ナイフロールケース 作りました!







これまで外出時、フルーツナイフは持ち歩きました。


ガーナ生活では、結構歯で何かを破いたり、切ったりすることが多いのです。

ex.パッケージに切り口等の『心遣い』がないので、
   破くのに歯は必須・道具なのです。w


生憎、歯が丈夫ではなく、
そのためにフルーツナイフを持ち歩くようになったのです。

もちろんフルーツ(リンゴやオレンジ)等を買って
その場ですぐ切って食べることも可能だし・・・・。w




また、ガーナ食堂でスプーンやナイフが無かったり、

プラスティック製のフニャフニャスプーンでは使えず、

熱いスープを結局手で食べる羽目になったりします。


手で食べることに抵抗はありません。

手で食べることで、現地の方々と親しくなりやすい、

ということは確かにあります。

しかしながら、長くガーナ生活してると、いかに空腹時に

美味しく空腹を満たすが優先されるのです。

自分の食欲を満たすことで一杯・イッパイということなのです。w


最近は、手が汚れて食後に洗うのが面倒なので、

滅多に手では食べずスプーン・フォークを使って食べています。


スプーンやフォークをお願いしてもなかなか来なかったり・・・・。


要するに、その面倒を無くすために

  MY ナイフ
  MY スプーン
  MY 箸
  MY something

を携帯できるケースを作っただけです・・・・。


表布は、以前『ブロ友+お客様』Mさんよりいただきました

日本の布地にしました。


 ★★★
 Mさん、いつもいろいろお世話になっております。
 ありがとうございます。
 ★★★






【ナイフロールケース/ツールロールケース】の完成です!











 ※粗は、プロトタイプ&自分用なので気にしません。w




あぁ~!コレは作って良かった!!


外出して、何処かでご飯食べたいなぁ~!! =3=3=3 爆W


     *
     *
     *


久しぶりに外食ランチ・・・・・

 

Waakye/ワチェ



アクラモールでインターン生としてガーナ滞在中の大学生との
待ち合わせ前にお腹がへってしまいのひとりランチでした。



大学生の彼はモール内のKFCで

「ガーナのハンバーガーの味をチェック!」と言いつつ

ハンバーガーを食べました。。。。。w


     *
     *
     *


夕方5時からのお疲れ様です!

自愛し過ぎかな?・・・・いやいや、
しっかり自愛することで他愛ができるのではないでしょうか?w


ともあれ、2Fテラスでの心地良い風に吹かれての

『今日もお疲れ様~タイム』





ガーナのタマネギ、辛くて美味しいのでいつもいっぱい食べてます。

血液サラサラ、美味しく体に良い!・・・・・ゴチです!



!っが!


『タマネギは、1日50-70g=中サイズ1/2まで』・・・・!?

『生ほど過食は良くない』とのこと・・・・!?

などタマネギ情報が多数あります。 汗汗w

生ほど血液サラサラ効果ありと思ってましたyoo! 

何でもそうですが、

『食べ過ぎ注意!

 適量摂取&バランスの良い食事を楽しく美味しく!』


     &


ついにGETしたホットサンドメーカーで作った、
『ソーセージとタマネギx4』のあて




今後はタマネギ x小2個だな!  爆w



     *
    最後に
     *


ブーゲンビレア:Bougainvillea





和名:イカダカズラ(筏葛)
その他の名前:ブーゲンビレア or ブーゲンビリア
科名 / 属名:オシロイバナ科 / イカダカズラ属(ブーゲンビレア属)

花は、edible/可食なんですね!

花びら(苞葉)の鮮やかな色は、アントシアニンだと思ってましたが、
スーパーフードとして注目される赤いドラゴンフルーツやビーツに含まれる
『ベタレイン(betalain)』という物質であるとのこと。

緑茶などに多いカテキンの3~4倍になる抗酸化作用を持つといわれているそう。

ともあれ、

かき揚げや茶碗蒸しに使うと、見慣れた食べ物が華やかになる。
乾燥させ粉末にしても鮮やかな色を長期間保ち、酸にも強い。

酢に入れると淡いピンク色に染まるとのこと。
 ->普通の酢を買って来ました、TRY!



酢酸(さくさん英: acetic acid)
食酢(す、ヴィネガー)に含まれる弱酸で、強い酸味と刺激臭を持つ。
エタノールの発酵により生ずる食酢の主成分で、刺激性の強い臭気と酸味のある液体。 

内臓脂肪を減らす、高血圧を予防する、食後の血糖値の上昇を抑える
食後血糖値の上昇抑制、体脂肪・内臓脂肪の減少、
血圧低下作用、疲労回復などである 

1日あたり15mL(大さじ1杯)程度を継続して摂取する必要があります。
お酢は多くの肝臓の働きを助けてくれる作用があり最近注目されています。


     *
     *
     *


こんなのあったらなぁ~・・・・・

ありましたらアイディアだけでも歓迎です。

暇だし時間はあるので一緒にTRYできれば楽しいでしょう!w



★まぁ~、私の場合、ガーナ生活ですが、

 毎日いろいろあります。
 何処に住もうといろいろあると思います。

 いろいろあるけど、その都度、その事に
 イチイチあれこれ考えていたら、

 疲れてしまいます。

 大事なのは、
 気分転換・リフレッシュ・リセットです。

 日本生活では、
 ある程度計画通り・想定通りに事は進めることができます。

 っが、

 異国(日本国以外)では、それができないことを認識しないといけません。
 思い通りに行かない、と割り切り、

 なぜ?と思わないことが大事です。

 そして、全ては事後、結果を得てからの対応となるでしょう。

 もし~ならば、たられば、ましてや、空気を読む・・・・

 などということは日本国以外ではできません。

 うまくできないこと、できなかったことは、忘れて、消去し、

 NEXTへ進むことが大事だと思います。

 少なくともガーナで生活するにはそれを実践することをお勧めします。






今日も、毎日、暑いです。35℃
庭での土弄り、汗がスゴくて気持ちイイ!


 
ガーナでお気楽生活してます。 満W




ごきげんよう!


 






<補足>

 映画『Burnt/二ツ星の料理人』・・・・・・・・・・


 2015年 米国 ドラマ
 監督:ジョン・ウェルズ
 キャスト:ブラッドリー・クーパー,ダニエル・ブリュール

 師匠?が亡くなり、娘さん(元恋人)より
 ナイフロールケースを遺品として譲り受けた料理人の話。。。

 

 

 

 

 




スカッと爽やか!?






2024年もア~っという間に4月ですねw。


2月下旬から3月まで停電が多発

&インターネット不具合でつながりにくという多重ストレス。

停電で3回冷蔵庫の食材を破棄しました。

ガーナ生活15年で最悪な停電です。

4月に入っても隔日で停電。

まっ、致し方ないことなのですが、


!っが!・・・・今年は暑いんです!


2月中旬ハマターンが去ってから異常に暑いんです!

滅多に「暑い!暑い!」とは言わないのですが、

3月は毎日35℃以上、最低も25℃以上です。

停電でもせめてファンは回して欲しい!


気温は例年より3℃は高いのではないでしょうか?

この暑さと共にネットが繋がり難い&遅いの状況でストレスありの3月でした。



暑い時は、シュワシュワの炭酸でスッキリ爽やかなドリンクがイイですね!

一番好いのはやはりよく冷えたビアでしょう!w



こだわりのキャッサバビアです!!





!!! っで !!!

炭酸水作ってみよう!のやってTRY!!!




材料は、『水・重曹・クエン酸』で炭酸水ができます。



先ずは材料の買出し・・・・・・

①水は普段の飲料水『沸騰させたピュアウォーター』
②重曹(ベーキングソーダ)
③クエン酸

------------------------------

②重曹(ベーキングソーダ)はそこらのマーケットで買えます。
  ※食用であることをチェックしてくださいね。
    パンやケーキ、ビスケット等に使えるのか?を聞いてください。

  また、混同しやすいベーキングパウダーは、重曹の入ったふらし粉ですが、
  炭酸水には適さないのでBAKING SODA/ベーキングソーダを入手ください。


③クエン酸 です。。。。。。

確かクエン酸は2022年一時帰国時にDAISOで買って来てました。
しかしながら、掃除用で食用ではありません。



一緒に買ったのが『焼きミョウバン』
 ->「趣味で染めを少々」の色止め用に購入しましたが、未開封です。

 

 


ということで、食用のクエン酸を求めて、

いつものスーパーマーケットSHOPRITEで見つけたのが、

コレ ↓ ↓ ↓   TARTARIC ACID



ACID=酸はいいのですが、TARTARICが?!?!?

裏面にジンジャービアのレシピが載ってたので、食用&炭酸だな!

ということでとりあえずGET!


------------------------------


調べたら、

citric acid/クエン酸
tartaric acid/酒石酸:しゅせきさん

<酒石酸とクエン酸の違い>

酒石酸 :ブドウに自然に含まれる白い結晶有機酸
クエン酸:柑橘類に自然に発生する弱い有機酸

酒石酸:ブドウおよびブドウベースのワインに含まれる
クエン酸:ライム、レモン、パイナップルなどの柑橘類に含まれる

酒石酸:酸味
クエン酸:酸味が少ない

酒石酸:酸化防止剤
クエン酸:食べ物やソフトドリンクに酸味を加えます


酒石酸
やや渋みと収斂味のある酸味料です。
●主に食品(清涼飲料水など)の酸味付けに使用します。
●醤油に混ぜ、ぽん酢代わりにも使用されています。



◎炭酸水を作るにはクエン酸の代用に酒石酸でもOK!ということです。
  酒石酸は酸味があり、飲み味に嗜好・好みによると思いますので、
  チェックしてみてくださいね。w



-------<炭酸水とは>--------

■クエン酸+炭酸水素ナトリウム(重曹) → 二酸化炭素(炭酸ガス) が発生

■水に炭酸ガス(二酸化炭素)が溶けることで炭酸水ができる

◎ボトルにクエン酸+重曹を入れ、そこに水を加えると
  炭酸ガスが発生し、その炭酸ガスが水に溶けて炭酸水になるわけです。


▲炭酸水を飲むと、美容や健康、ダイエットにも良いという情報もあり!?

▲炭酸水には血行を促す作用があります。
 胃腸の血行がよくなると老廃物の排出につながるとのこと!?

▼スポーツする人は一度は聞いたことがあるのでは?
 「炭酸飲料を飲むと体によくないから飲まないようにしたほうがいい」
 どうなのでしょうかぁ?!?


★とっても簡単なので何も考えず作って飲んでみましょうyoo!


しかしながら、

※注意1:クエン酸と重曹の分量です。
  多過ぎると炭酸ガスでボトルが膨張・破裂して思わぬ事態が起こりかねません。

※注意2:重曹に含まれるナトリウム摂取量を気にする人は留意のこと。 


------------------------------


炭酸水の作り方ですが・・・・・・

たぶんこちらのサイトでの作り方が正式なのかな?と思いますが、、、


参考1>

 

参考2>

 


ネット上には<炭酸水の作り方>いっぱい出てきます。

また、分量も様々で、どれが良いの!と思ってしまいます。


いろいろ試しましたが、コレがgoodかなっ!と決まりました。


<手作り炭酸水 黄金比レシピ>
水 1100g 
重曹 15g
クエン酸 11g

こちらの記事を参考にさせていただきました。

 


換算して・・・・

水:200ml /1100ml =0.18
重曹: 2.7g 
クエン酸: 1.98g

水:250ml /1100ml=0.22
重曹: 3.3g
クエン酸: 2.42g

※クエン酸は酒石酸/TARTARIC ACIDで代用してます。



初めは、キッチン秤で量り、慣れれば、小さじで計量。



こんな感じで作っては飲んでま~す!




強炭酸にしたい場合は、
水の量はそのままで重曹とクエン酸の分量を増やせばいいわけですね。


※※※

  炭酸水の作り方ですが、
  あくまで参考での材料の分量と作り方となりますことを
  ご確認・ご了承をお願いいたします。

※※※






暑ければ暑いなりの楽しみ方で過ごす。


グチるばかりの人生はJAPAN生活で終わりました。

今はガーナ生活....





なぜかアイデアがヒラメくのです。。。。


また知識が増え、楽しいガーナ生活です。









2Fへの階段には、

パッションフルーツと



以前路傍で採取したタネを実生栽培した蔓性植物が
開花しました。


 


ヒルガオ科の仲間と思いますが名前や詳細不明の
白色の花で昼前開花、夕方萎みます。



これは2022年一時帰国時実家に咲いてた花で、
タネを採取し持って来たものです。

朝6時ですから、アサガオの仲間ですね。

葉の形状もまさにアサガオ。




これもアサガオ科。
食後に残りを階段下に植えたのが生長し開花しました。

 

サツマイモ!!







台木は左のレッドカーネーションハイビスカスに

 


接ぎ木して3種の花が咲いてくれました。




我が家の庭ですが、これから雨季に入っていきます。

忙しくなるでしょう! 嬉WW






ごきげんよう!!