生きることがしんどい、めんどくさい

さらに食欲とまんねえ

自分責めをやめて

ずぼらぽんこつのまま愛されて

自分に優しく痩せる方法を伝える

潜在意識系ダイエットアドバイザー

 

ごとうです(`・ω・´)

 

 

 

 

もはや常連になりつつある岐阜柳ケ瀬らへんにある大熊デザート倶楽部。

生クリーム追加してもらった…

生クリームもうまい。

次はビスケットも追加してもらうんだ~

 

生クリ・ビスケット・マシマシで!!

※全マシすると器に入らない

 

 

 

  ダイエットが調子いいとき、一定数の人がゾーンに入る

 

 

ダイエットうまくいってる!

なんだか身体が軽い。

メンタルも上々。

生きてて楽しい!!

世界は順調!!

 

 

これを無双モードという。

 

※ごとう語

 

 

脳内麻薬がガンガン出ていて

食欲も強く湧かないし

本当にゾーンに入る。

 

 

 

で、だいたいみんなこれを経験したあと

過度な栄養不足を招き

一気に炎症モードに突入する。

 

 

 

 

 

何かをきっかけに火がついたように食欲がわきあがり

自分の意思ではどうにもならない

過食状態に突入する。

 

 

 

それがリバウンド炎症モード

 

 

 

 

このルートをたどると基本的に

リバウンド不可避です。
※というか栄養不足しすぎちゃった時点で不可避!

 

 

 

 

 

んでですね。

これをやらかす人たちの多くが

メンタルが散らかってる人なんですね。

 

 

 

 

 

メンタルが散らかっている人って

自分の欲の為に食べることをおろそかにする癖がある。

 

 

 

リバウンド炎症ゾーンに入る人のほとんどが

無双モードの時に

 

 

食わなさすぎなんですよ( ;∀;)

 

 

 

 

明らかに身体が飢餓状態になっているにも関わらず

気づかない!

痩せる方にばっか意識が向く!

 

 

脳内麻薬がバンバンでているので

食欲も全くわかないから

 

 

食べないで・大丈夫・もっとやせられる☆

 

 

って思っちゃって

脳内麻薬が尽きたあたりで

過食がやめられなくなる。

 

 

 

身体様はいったん飢餓状態を味わったら

リバウンドさせてでも

生きるために食べさせようとしてきます。

 

 

 

これって必然ですよね( ;∀;)

 

 

 

仕組みさえ分かっていたら

そらそうなるだろうがよ( ;∀;)

って思いませんか。

 

 

 

 

(思いません?)

 

 

 

 

 

痩せるという行為を舐め過ぎだと思います。

身体様がかわいそうでございます。

 

 

過食って「しなないために」起ることですからね!

 

 

 

 

なので私は口酸っぱく

過度なカロリー制限はNG

といいまくってます。

 

 

 

 

とくに米を抜かないでいただきたい。

 

 

 

※ダイエッター、米ぬきがち

 

 

 

 

  まずは無双と炎症は必ずセットで来ると知って欲しいです

 

 

 

そしてダイエットはどちらも体験する必要があります。

体験しないと、わかんないです。

今どんな状態か。

 

 

話で聞いていても、体感はできないと思います。

 

 

 

自分がホルモンにぶん回される体感は、なってみないとわからないです。

 

 

 

ちなみにギャンブル依存や

買い物依存

アルコール依存

 

 

なんかもこの暴力的な快楽物質になすすべがなくなった結果。起ります。

 

 

 

 

 

ちなみにメンタルが整っている人は

ホルモンバランスがいいので

こんな依存するまで快楽物質に溺れることはないです。

 

 

 

ある意味無双・炎症を体験している人は

なかなかのメンタル散らかり組ということです。

 

 

ようこそ(?)

 

 

 

 

よってある程度の経験と対策が必要となっていきます。

 

 

 

わたしは多分100回くらい無双と炎症を繰り返している

(…というか無双数回、炎症100万回)

むしろメンタル散らかりプロなので

かなり扱いがうまくなっています。

 

 

その状態がどんな状態か知っているので

しかも何度も抜けたり入ったりしているので

うまく対策できるようになってきています。

 

 

 

これってもう経験するしかないし

一個一個対策していくしかないんですよね。

 

 

 

 

 

  そしてそして、ホルモンは栄養と思考でつくられます

 

 

※アタオカ話ですので、アタオカ嫌いはスルー願います

 

 

 

もうこれで間違いないな…って思います。

 

 

ざっくり言うと痩せる痩せないって

 

 

栄養の散らかり具合と

思考の散らかり具合の

ドッキングですかね。

 

 

 

 

で、結局何をしたらいいかというと

 

 

栄養不足を解消しつつ、メンタルを整えていく

 

 

という感じに落ち着きます。

 

 

メンタルが整わない限り

栄養不足を解消しても

ホルモンがあらぶってしまうと

痩せる方にはいけないです。

 

 

 

ある意味訓練かもしれないですね。

 

 

 

ダイエットとは、自分の心と体を扱う訓練のことをいいます。

 

 

 

わたしのなかでは、やはり食べることを我慢する事ではないです。

 

 

食欲さえも、思考でつくられていることを知ってしまったので。

 

 

 

 

 ダイエット公式ラインに登録すると以下の動画が翌日から配信されます

 

食欲安定ダイエット公式ライン
https://lin.ee/AZBqaxJ

 

 

 

 

 

 

登録当日は

 

\食欲を狂わせず、リバウンドせず、痩せる食べ方/
🎁我慢なく食べて痩せる究極の秘訣動画2本🎁
🎁食欲の種類とその原因と対策マップ🎁

 

が受け取れます。

 

 

■■食欲を止めて痩せる方法■■

痩せたければ全ての食欲スイッチをオフにすればいいのに

②-2②-3②-4②-5

食欲が抑えられないとても怖い炎症

甘いものを食べないとやってられねえぜ☆の解説

荒ぶる心を鎮める方法とか

もう体重に振り回されないカロリー管理

潜在意識から変わる引き寄せダイエット

A

 

もうダイエットに振り回されたくない人へ!
魂と身体の声を聞いて、なりたい自分を生きよう

\食欲を狂わせず、リバウンドせず、痩せる食べ方/
🎁我慢なく食べて痩せる究極の秘訣動画2本🎁
🎁食欲の種類とその原因と対策マップ🎁

LINE登録してお受け取りください。

食欲安定ダイエット公式ライン
https://lin.ee/AZBqaxJ