生きることがしんどい、めんどくさい

さらに食欲とまんねえ

そんな状態から

ずぼらぽんこつのまま愛されて

自分に優しく痩せる方法を伝える

潜在意識系ダイエットアドバイザー

 

ごとうです(`・ω・´)


 

 

 

  気持ち悪いタイトルをつけましたが

 

 

願うだけで痩せる♡潜在意識ダイエット

 

 

 

って、あると思いますか?

すみません、タイトルはただの釣りです。

 

 

 

べつにこんなんでもいいですよ

 

 

宇宙の力を借りて楽痩せ♡ダイエット

~あなたもできる、宇宙ヒーリング~

 

 

とかでも。

※タイトルは適当です

 

 

 

 

こういうスピ的なものって、結構誤解を生むものが多いなって思ってます。

 



なんでうまくいかないのか?
結果出る人は結果でて

全く出ない人はより闇が深まる。

 

そういう作りになっています。

 

 

 

それはやはり

伝え方が甘いし

本質が抜けているからだなって

思っています。

 

 

 

痩せるには、思考の癖をとる!

とか、もちろんそうです。

 

 

 

でも、じゃあどう取ればいいのか

何をしたらいいのか

どういう練習をしたらいいのか?

 

 

ですが

 

 

 

願えばいいのよ~♡

感じればいいのよ~!♡

自分に全てOKを出せばいいのよ~♡

 

 

 

とか、

痩せるって思いながら食べればいいのよ~♡

 

 

くらいに

 

 

 

実行不可能なものが多い( ;∀;)

 

 

 

 

ふざけんな。

 

 

そんなひとことで済ますんじゃねえよ( ;∀;)

 

 

 

 

理屈はわかるわ。

でもどうしたらそれできるのか?

 

 

根性論でいうんじゃねえぞ( ;∀;)

 

 

 

 

  基本、この世の仕組みとして、私たちは行動を余儀なくされる立場にいるため、楽してなんもせず痩せるとかは、あり得ないです

 

 

 

基本は行動ありきです。

行動なしでいきなりミラクルで変わった方がいたとして、それは何故かというと、「もうその段階にきていた」からです。

 

 

なにがその段階にきていたか、というと、「マインドとかが」です。

 

 

 

よってマインドが変革を起こす必要があり

そのタイミングや進捗、時期などは

本人のスケージュールによるので

 

願うだけで痩せる♡潜在意識ダイエット

 

なんていう煽り文句はつけられないわけです。

 

 

 

 

今の肉体になってしまったのは、原因があります。

今のマインドを持ち合わせているのも、原因があります。

 

 

ダイエットとはそこにアプローチして、一つ一つ解決していくのみです。

 

 

 

そうなってしまった原因を解除しないと

一生スリムをキープするのは

むつかしいはずです。

原因が残ってしまっているので。

 

 

 

スピがあかんな~と感じるところは

・誤解を生みやすい

・本質が語られてない

・ゆるふわすぎる

ところです。

 

 

 

 

ついでに

 

「太るマインドブロックをはずすヒーラー」

みたいなのがいたとして

(そんな人がいるのかしらんが)

 

基本他者が他者のブロック(というものがあったとして)を

さくっととってしまったらあかんのです。

 

そこにはちゃんと意味があるからです。

 

 

サクッとそうなる人というのは

そのフェーズに来た人のみです。

 

 

 

 

  ちなみに私が提供している物は、自力で積み上げたものです

 

 

 

私は整体師でもありますが

整体として提供している物は

ken yamamoto先生の理論理屈を使い

自分オリジナルは5%くらいです。

 

 

 

 

方や潜在意識系ダイエットとして提供しているものは

再現性の低かったメソッドを

先人の知恵をあちこちから借りながら

自分でこねくりまわして積み上げて

偶然できて一人で楽しんでいたものを

ダイエットに応用しモニターのサポート生さんとやってみて

「これなら全員が誤解を生まずにできるだろう」

というものを提供しまたフィードバックをもらい

こねくりまわしまくって生成しているものです。

※未だこねまわし中

 

 

それまで何冊かそういう系の本を読みましたが

「言ってることは理解できるが

再現できないんですけど?

継続不可能ですけど?

アスリートレベルの根性がいりますけど?

再現できないなら、机上の空論になっちまいますけど?」

って思ってきました。

 

 

それをオタク力で自力で再現できるところまで

もっていきました。


※自力で組み立ててますが蓋を開けたら

やってることは他の所とまあまあ一緒だった(後で知った)

何が違うかというとそこに至るプロセスを

しっかり理解していることくらい

 

 

 

だからゆるふわスピがいかに

再現性が低いかを、知っています。

 

 

 

かといって私のノウハウが再現性100かと

言われたら全然そうでもないのでさらに

 

 

今、自分がとりこぼしていた部分に2件大課金して

そちらのノウハウを組み込んでる途中です。

 

 

いいところまで来れたかなと思ってます。

 

 

※ダイエットノウハウは、オリジナル0%

※ダイエット情報は出尽くしたよ…

あとはいかに行動できるかのみだよ…

 

 

 

そんでいつも、スピって誤解を受けやすいなって思ってます。

本質がずれるというか

本質をかたろうとするとぼやけるというか

 

まるで光の粒子を光で見るように

みようと、さらそうとすると、形があいまいになって

切り口次第で大きな誤解を与えるものになる。

 

 

私はその本質を知って欲しいと思ってます。

それさえわかれば

どんなスピも真の意味で理解できます。

真の意味で理解出来たら

痩せる方法も真の意味で理解できます。

 

 

 

生きる目的って「知る」ということも含まれていて

私たちはダイエットを通じて

世界を知っていく、ということをやっています。

※世界を真の意味で知れば、ダイエットも叶う

 

 

 

 

  最近頂いたメルマガの感想をシェアします

 

 

こっそりひっそりやってる

メルマガのアンケートです。

答えてくれた方ありがとうございます(^^)

 

 

 

 

 

・メルマガ読む前と後のダイエットに対する気持ちの変化は?

面倒臭くて、地味なことをコツコツ長く、無心で続けた人が勝つ。ということが腑に落ちた。
アウトプット最強!ということが分かった。
気持ちが楽になった。


・1か月で何か変わった行動があれば

アウトプットすることで自分の食欲コントロールできない時の行動や思考ぐせを内観するようになった。
潜在意識を意識するようになった。出来てるかは謎。


・学んだことをできるだけ多く書いてください

・その道のプロになることは、「知識」「行動」「在り方」
・潜在意識にプログラミング
・PFCバランス
・アウトプット
・己を知る
・ハッピーホルモンをぶちかます
・習慣化の鍵は必要性を死ぬほど感じる
・毎日感謝、バランスよく食べ、適度な運動
・ダイエットに成功しても、自己肯定感と自信はつかない
・運動は痩せる為ではなく、メンタル安定のためにする
・ダイエットにはフェーズがある
・潜在意識95%の方を味方につけてダイエットする


・その中で最も印象に残っていることは?

潜在意識を書き換えること。そのためにはアウトプットが大事。

他の発信者があまり言ってないことだけど、ここが一番重要だと思う。
ゆうこさんのいいなと思うところは、栄養面とかダイエットの知識と自分とクライアントの実績が
あっての潜在意識とかマインド系の大切さを発信していること。
バランスが取れていて、中庸さを感じます。
ふわふわスピリチュアルだとあまり説得力に欠けるので。
もっともっと表に立って発信してほしいです。尊敬しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

記事の感想

SDGs&ダイバーシティダイエット。

持続可能で多様性のあるダイエット
それそれ!って感じです。
私もダイエットは一生続けれるものでないとと思っています。
そして、ダイエットは十人十色で、他人が成功したからと言って自分が成功する訳ではないこと。
自分と向き合って、自分の癖や習慣を改善していくのが大切だとこのメルマガで学びました。
 

ゆうこさんのような正しいダイエット知識&潜在意識、メンタル系の発信者っているんですかね?

正しい知識系の発信者はまあまあいると思いますが、(私の好きな発信者はけんとのダイエット講座の

けんとさんと、食欲コントロールの富永さんです。)

ダイエットでマインドとか潜在意識に寄せると胡散臭いと思われるのか?

ゆうこさんの推しの発信者が知りたいです。(ダイエット系と潜在意識系とその他)

あと、潜在意識系でこれ読んどけって本があれば知りたいです。

 

 

 

 

※返事はメルマガ内でしときました。

褒めてくれてありがとうございます✨

 

 

 

 ダイエット公式ラインに登録すると以下の動画が翌日から配信されます

 

食欲安定ダイエット公式ライン
https://lin.ee/AZBqaxJ

 

 

 

 

 

 

登録当日は

 

\食欲を狂わせず、リバウンドせず、痩せる食べ方/
🎁我慢なく食べて痩せる究極の秘訣動画2本🎁
🎁食欲の種類とその原因と対策マップ🎁

 

が受け取れます。

 

 

■■食欲を止めて痩せる方法■■

痩せたければ全ての食欲スイッチをオフにすればいいのに

②-2②-3②-4②-5

食欲が抑えられないとても怖い炎症

甘いものを食べないとやってられねえぜ☆の解説

荒ぶる心を鎮める方法とか

もう体重に振り回されないカロリー管理

潜在意識から変わる引き寄せダイエット

A

 

もうダイエットに振り回されたくない人へ!
魂と身体の声を聞いて、なりたい自分を生きよう

\食欲を狂わせず、リバウンドせず、痩せる食べ方/
🎁我慢なく食べて痩せる究極の秘訣動画2本🎁
🎁食欲の種類とその原因と対策マップ🎁

LINE登録してお受け取りください。

食欲安定ダイエット公式ライン
https://lin.ee/AZBqaxJ