広島市東雲のニック学習舎でたぶお式の講座が始まります。

 広島市立工業高校の道を挟んで向かいです。

 

 5月12日午後、最初の体験授業があります。

 幼稚園から小6まで。

 広大附属、広島学院、ノートルダム清心、修道、女学院を目指しているお子さんはぜひ、いらしてください。

 すでにたぶお式の学習をしているお子さんも多数参加してくれます。

 たぶお式の力をその目でお確かめください。

 このブログに書かれていることがふかしではなく、すべて事実であることを証明します。

 たぶお式の学習効果は絶対的です。

 広島レベルの中学なら、小3、小4で過去問がすらすら解けるようなります。

 ゲロを吐くまで詰め込んで、一家でノイローゼになるまで勉強して、それでも上位5校に合格できないという悲劇を何度も見てきましたが、原因はすべて中学受験塾にあります。

 教え方が稚拙、教材が稚拙。

 お子様が方の能力や努力が足りないわけではありません。

 きちんと構成されたまとも教材を使えば、合格ラインは簡単にこえられます。

 広大付属、広島学院であっても、全国的に見れば、中堅校にしかすぎません。誰もでも普通勉強すれば合格できないはずがありません。

 

 体験授業は私がやります。

 

 月2回だから少々遠くても大丈夫。オンラインでサポートします。

 すでに中学受験塾に通塾中のお子さんにも最適です。

 中学塾受験塾で苦戦している子は大歓迎です。

 

 そもそも、たぶお式は家庭学習研究社のマナビ-テストの対策用に開発されました。広島の中学受験は基礎中心なのでたぶお式がぴったりです。

 たぶお式の中盤以降は、マナビーの小6レベルで内容的にも対応しています。

 小4なら半年あれば、マナビーの6年秋までのカリキュラムが終わってしまいます。圧倒的にな学習効率です。

 お問い合わせは以下のQRコードから。お気軽にLINEください。

 

 なお、ニック学習舎の久保 彰子先生は指導歴数十年の超ベテラン。お孫さんが使っていた、たぶお式のプリントを見て、「こ、こ、これは何だ?」とショックを受け、その場でニック学習舎で教材としてして使用すると決めてくださったそうです。

 塾講師は、久保先生のほか、広島大学医学部医学科の現役学生が務めいますが、ここに、たぶお式一期生とともいえる医学科新入生のMくんが加わってくれます。

 Mくんは瀬戸内の離島出身で、たぶお式と出会うまでは通塾もなし。Mくんが、小5の冬休みに、ちょっとためしに家庭学習研究社の講習を受けたときの話をこのブログにも書いています。

 

 

 初参加の授業で先生が黒板に式を書きながら解説していると、暗算で計算して先生の肩越しにバンバン答えを言ってしまったそうです。

 教室中がざわざわとしだしたそうです。

 

 あの子の頭の中はどうなっているだ?

  宇宙人なのか?

 

 このお子さんは、小5冬になる前で週5日はお稽古ごとで、勉強といえばたぶお式だけ。通塾している子の数分の1も勉強してなかったでしょう。

 

 もう、6年も前の話ですが、この時点から、たぶお式は圧倒的だったんです。

 Mくんに続く世代も、カテガクでもらくらくとベストテン入りしていました。

 一時は、家庭学習研究社のベストテンを独占する勢いでしたが、途中で失速。理由は「カテガクの授業はやさしすぎる」から。上位に入ると、授業がものたりなくなり退塾してしまいました。

 これではいつまでたっても上位を独占できません(T.T)

 

 

 

 

 

 しかし、当然といえば、当然の結果です。

 たぶお式は、当初、家庭学習研究社のマナビーテスト(定期テスト)対策用として制作を始めましたが、小6夏のレベルを、たぶお式のオンライン学習会では小1,2がらくらくと解いています。

 広島レベルの中学受験なら、中学受験塾など必要ないんです。

 

 その後、たぶお式は、全国的に広がりはじめ、SAPIX、日能研、四谷大塚、早稲田ゼミナール、浜学園、希学園……、など首都圏、近畿、中部の塾に通うお子さんばかりが増えていくので、広島の中学受験についてはすっかり忘れていました。

 

 あれから、たぶお式プリントは、量的には4、5倍になり、体系化も進みんで圧倒的な学習効果を出せるようになっています。

 

 広島の中学は合格ラインが低いので、ゆっくり勉強しているお子さんでも、最上位校である広島学院、広大付属小の過去問を、3、4年でも解くことができます。 。

 上位校に上位で当然するのは当然のこと。今の目標は、上位校の過去問を小4までに終わらせてもらい、思う存分、山や海川で遊び、地学や昆虫、鳥動物の勉強を自然の中でやってもらうことです。

 

 もちろん、たぶお式は受験エリートのための教材ではありません。3歳児も知的障害があるお子さん、学習障害のお子さんも、偏差値80以上、全国トップラクスのお子さんといっしょに勉強します。

 

 

 ニック学習舎のたぶお式のコースは月2回土日だけです。LINEのサポートがあります。中学受験塾に通っていても通っていなくても対応します。

 

 新潟市では明星ゼミナールが、たぶお式で教えてくれます。小学生対象の新しく医学部志望コースもできました。もちろん、このコースもたぶお式です。

 

 貴塾でもたぶお式で教えてみませんか?

 特に広島なら、サポートを徹底的にします。中学受験のノウハウをすべて提供します。「たぶお式を塾で教えてほしい」というお子さんは多数います。ニック学習舎だけでは希望者を受け入れきません。

 塾の先生もお気軽にお問い合わせください。3年以内に、広島学院、広大附属、清心、修道、女学院の合格者を、たぶお式だけで独占してしまいましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

 

今日の雑談

 ニック学習舎は最高の学習環境です。

 塾長の久保先生は超ベテランで幼児低学年教育のエキスパート、講師は広島大学医学部、教材はたぶお式です。

 医学部志望のお子さんは、広大医学部医学科の現役学生が3人もいるのだから、刺激になると思います。大学の授業の話もしてくれるでしょう。

 私も定期的に顔を出します。お子様方の学習状況は常にチェックしますし、オンラインでのサポートもします。

 いろんなことを体験しながら余裕を持って上位校に合格したい方は、気楽にお問い合わせください。

 当初は、土日の開校。月2回のコースを始めます。

 近日、体験授業を開きます。

 

 なお、新潟市では明星ゼミナールが、たぶお式で教えてくれます。

 

 貴塾でもたぶお式で教えてみませんか?

 特に広島なら、サポートを徹底的にします。中学受験のノウハウをすべて提供します。「たぶお式を塾で教えてほしい」というお子さんは多数います。ニック学習舎だけでは希望者を受け入れきません。

 塾の先生もお気軽にお問い合わせください。3年以内に、広島学院、広大附属、清心、修道、女学院の合格者を、たぶお式で独占してしまいましょう。

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 今、全国統一小学生テストの対策授業を続けています。

 375×3についてはブログでも書きました。 

 

 

 

 

 で、先ほど、思い出したのですが、山本塾の動画にも、375の問題は出てくるんですね。昨年の9月、下のような記事を書いていました。

 

 

「山本塾のドリルを検索していてたどり着きました」というLINEが増えています。

 山本塾の計算ドリル、かなり有名です。

 たぶお式の100倍以上、有名でしょうね。

 ユーチューブの動画解説が秀逸で、「ああ、なるほど」と思うことが多いです。

 山本先生が言った一言がヒントになって、新しいプリントをつくったり、プリントをつくりなおしたりしました。

 

 たぶお式はいいところはどんなものでも取り入れいます。

 山本塾のいいところも当然、取り入れさせてもらいます。

 ただし、たぶお式と山本塾では根本的に違います。

 どこがどう違うのか?

 この動画の8分10秒あたりから、御覧ください↓

 

 

 4×25=100

  4×75=300

 

 8×125=1000

 

 このあたり(↑)までを5年生までを完全におぼえ、

 6年生なったら、

 

    8×375=3000

  8×625=5000  

  8×875=7000

 

 を完璧にするとのこと。

 たぶお式でも同じことを教えています。ちょうど数日前、これらの計算についてアメブロに書いたところです。

 一見、山本塾と同じことをやっているように見えるかもしれません。

 しかし、まるで違います。

 

◎学習する年齢

◎学習の順番(カリキュラム)

◎教材の中身

 

 ありとあらゆるものが根本から違うのです。(以下、続く

 2023年9月29日

 

 

 

 

 

 

 全国統一小学生テスト関連記事

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

 

 

今日の雑談

  たぶお式のオープンチャット540名に、推奨しているユーチューチューブ動画は「地理ライダー」「さんよび」、そして「山本塾」です。

 この中で子どもたちに地理ライダーが大人気。地理ライダーの影響で、夏休みに岩石を見学するためにあちこちに連れて行ってもらった子が多数いました。

 山本塾の動画は、見ているお母さんが多いです。オプチャでもよく話題になります。さんよびは、問題のピックアップの仕方がうまいです。

 これらについては、また、日を改めてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 
 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 昨夜のオンライン学習会では6.4×1.8の瞬殺法を伝授しました。インド式で勉強している子なら、暗算で計算できますが、それよりさらに速い方法を伝授。計算する前に選択肢をチェック。さらに1の位に注目します。

 前々回は375×3の計算法とその応用について説明しています。全国統一小学生テストの計算問題はどの問題もたぶお式やインド式なら瞬殺です。

 詳細は、また、書きます。

 オンライン学習会は無料で誰でも参加できます。お問い合わせは下のQRコードからお願いします。【追加記事】

 

 

 

 水曜日と日曜のオンライン学習会。

 全国統一小学生テストベスト30でアメリカ旅行を目指して続けています。

 今日4時からの学習会では、計算問題の攻略法をやります。

 秘伝中の秘伝。

 たぶお式とインド式を使えば、全統小の計算問題は瞬殺です。

 幼稚園児が鼻くそをほじくり、丸めて飛ばしなら、全統小4年の計算問題を解く光景をご覧になりたい方はぜひ、のぞいてください。 

 

 まずは、

 3×375

 

 この記事の計算問題もオンライン学習会で詳細に解説します。

 

 さらには、

 555.6÷14

 44.8÷8

 さらには、

 □+423÷(50-19)-15

 分数のかけ算、わり算も取り上げます。

 

 たぶお式とインド式を使えば瞬殺です。

 すべて暗算。せいぜいメモを取る程度で解けます。

 オンライン学習会は無料。誰でも可能。

 中学受験史上最強の教材、たぶお式を使うとどんなに学力がつくか?

 オンライン学習会でとくとご覧あれ!

 

【追加】ブログの記事をあげたら、すぐに幼稚園が実際に解いてれましたすごい↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 くもんをやめてたどり着いた教材は?↓

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

 

全統小の文章問題は線分図で考えろ↓

 

 

 

 

今日の雑談

 広島のニック学習舎でたぶお式のコースが受講できます。月2回土日だけでLINEのサポートがあります。5月12日、最初の体験授業会が開かれます。お気軽にお問い合合わせ下さい。

 

 新潟市では明星ゼミナールが、たぶお式で教えてくれます。

 

 貴塾でもたぶお式で教えてみませんか?

 特に広島なら、サポートを徹底的にします。中学受験のノウハウをすべて提供します。「たぶお式を塾で教えてほしい」というお子さんは多数います。ニック学習舎だけでは希望者を受け入れきません。

 塾の先生もお気軽にお問い合わせください。3年以内に、広島学院、広大附属、清心、修道、女学院の合格者を、たぶお式だけで独占してしまいましょう。

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 全国統一小学生テスト4年の計算問題、たぶお式をやっている子なら、いずれも暗算で解きます。

 せいぜい、メモを取る程度です。見た瞬間、答えがわかります。

「たぶお式ではどう考えるか?」を具体的に説明しましょう。

 

 

 

3×375がわかれば、後は簡単ですね。

たぶお式なら、

 

9×125=1000+125=1125

 

 意味不明ですか?

 たぶお式のオンライン学習会なら幼稚園児でも理解できますよ。

 理解できないのはこれまで使ってきた教材がポンコツ教材だからです。たぶお式に切り替えれば一瞬で暗算力はつきます。

 この問題も基本基本。鼻くそをほじくり、丸めて飛ばしながらでも解くことができる計算です。

 すなわち、

 

3×375=3×3×125=9×125

 

⇒125×8=1000

⇒9×125+125=1000+125=1125

 

 これでもわかりませんか?

 わからないなら、脳の回路が完全に破壊されています。

 もちろん、わからないのは、お子さんの努力や能力が足りないわけではありません。今、使っている教材がポンコツだからです。

 悪いのは中学受験塾のポンコツ教材です。

 たぶお式のようなすぐれた教材を使えば、簡単に解けるようになります。

 なぜなら、これなど、計算の基本中の基本だからです。

 

 たぶお式の計算はインド式計算法をベースにしています。

 インド式では、19×19までを九九のようにおぼえてしまい、素因数分解を組み合わせて計算します。

 この問題は素因数分解の組み合わせです。

 

 125=25×4+25=25×5=5×5×5

 

 なに? 

 こんな基本中の基本中がわからない?

 もし、わからないなら、脳の思考回路がズタズタに破壊されています。原因は、とんでもなくポンコツな教材を使っているからです。

 いますぐ、ゴミ箱に放り込まないとどんどんヴァカになってしまいます。全統小で偏差値60をこえることも一生できません。(以下、続く)

 

 

0.125のプリントです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の雑談

 広島のニック学習舎の体験授業、第一回目は、5月12日の午後になりました。

 詳細はお気軽に下のQRコードから、お問い合わせ下さい。

 

 

 新潟では名星ゼミナールでたぶお式を勉強することができます。

 

 

 東京、群馬、札幌でも、たぶお式を教えてくれる塾がスタートします。適時、ご紹介していきます。

 

 

 中学受験塾の教材は単元輪切りで詰め込んでいるだけです。

 つるかめ算、旅人算、年齢算、……など特殊算だと、それぞれ別物として考えているから、それぞれの解法を暗記します。

 たぶお式はすべての問題を面積図と線分図で考えます。

 計算問題も文章問題も同じです。

 すべてが同じ考え方ですべてつながっています。

 

 125と0.125

 

 次回はこれらがどこにどうつながるか?

 という話を書きます。

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 ツイッターでは毎日、情報発信

 

 

たぶお式プリント

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今月、広島のニック学習舎がたぶお式の講座をオープンします。体験授業もまもなく始まります。

 

 最初にたぶお式の講座を始めてくれた、新潟の明星ゼミナールから、医学部志望コースを始めるという教えせをいただきました。もちろん、小学生対象です。

 すでに通常のコースではたぶお式を使っての学習が始まっています。生徒のみなさんが着実に暗算力をつけているという報告がありました。

 授業の進展についても近日、公開されるとのことでした。

 

 

 その他の地域でも続々とたぶお式のコースが始まります。

 東京、茨城、群馬からも問い合わせがあり、開講に向けて準備を始めます。

 

 言うまでもありませんが、たぶお式は中学受験業界最強の教材です。

 チョモランマの頂点です。

 既存のポンコツ教材などたぶお式の足元にも及びません。

 全国模試トップ続出。全国統一小学生テストでも、算数満点はゴロゴロいますし、6月のテストでも小4からベスト30を出してアメリカ旅行に送り出します。

 当然、たぶお式を使う塾も地域最強になるはずです。

 塾の先生方とは、入念に連絡を取り、学習状況を確認しながら、すべての塾の生徒さんを偏差値70まで引き上げます! 

 

 いずれの塾もブログで学習状況を公開していくそうです。

 たぶお式が中学受験業界の教材を独占し、日本の教育界に革命をおこす様子がリアルタイムで目撃して下さい!

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 ここまで書き上げることができるなら、一番、高い関門はクリアできたことになるでしょう。

 

 

 

 

 袋の中にチョコとクッキーが入っていることは理解できたはずです。

 この図から、何がわかりますか?

 

 この記事の続きです↓

  • チョコは袋に7個ずつ入っている。
  • クッキーは袋に同じ数ずつ入っているけどいくつずつ入っているかはわからない。
  • 袋の数はわからない。 

 

 実は、この問題はクッキーを無視すれば簡単に解けるんです。チョコと袋だけで式を組み立てれればよかっただけでした。

 

 

 

 どうです。

 これなら誰でもできるでしょう?

 たぶお式をやっているこは、全統小の悪文を見た瞬間、この部分が問題の本質だと見抜きます。

 いや、それだけではありません。

 本質をえぐり出だすと同時に、線分図に変換しています。

 

 

 

 

 単に解き方の解説するだけでは意味がありません。同じ問題は出ないし、そんなやり方ではお利口になりません。

 四谷大塚の狙いを見抜く必要があります。重要なのは、目の前にある問題ではなく、眼の前の問題の裏に隠された狙いを見つけ出すことで次に何が出るかを予測するんです。

 たぶお式のオンライ学習会は3年以内に、全国統一小学生テスト4年のベスト30を独占し、全員でアメリカに行くことにしました。

 今年は独占計画の1年目です。

 とりあえず、ベスト30入り3名が目標です。

 いっしょにアメリカに行きましょう。

 

 オンライン学習会では、全統小授業を開催中。四谷大塚では決して教えてくれない、本音と本質の超貴重情報満載です。お申し込み、お問い合わせは以下のQRコードからお願いします。

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 小4の全統小対策、今回は過去問を使って具体的に解説します。

 四谷大塚系の塾でも、全国統一小学生テストの過去問対策はやりますが、あの方法ではダメです。

 以下は小4の問題です。

 見た瞬間、いやぁーな気分になるでしょう。

 なぜですか?

 文章が悪文だからです。ムダに長い。

 しかし、四谷大塚はこれをわざとやっています。

 

 全統小の文章問題は超悪文!

 

 

 全国統一小学生テストの集客です。一人でも多くのお子さんに模試を受けてもらい、入塾してもらうことが四谷大塚の目的です。

 だから、学校で習ってない問題は出しません。たとえば、小1だとかけ算も割り算も出しません。

 問題は図形や空間認識の問題が中心になります。計算は、せいぜい足し算や引き算です。

 それでいて、やさしすぎる問題も出せません。ある程度、難しい問題も入れる必用があります。

 やさしすぎると100点が乱立して、偏差値や順位が出せなくなります。

 その結果、全統小の問題は、学校で習ったことで解けて、学校よりもはるかに難しい問題になります。 

 四谷大塚は文章問題をムダに長い悪文にすることにより、難易度をあげたわけです。

 

文章を数字ごとに句切れ! 

 

 

 

 それならば、最初にやるべきこと、悪文をまもとな文章に直す作業になります。

 文章を上のように区切ってください。

 文章を区切ったら、次に数字の部分に注目して下さい。もっとも注目すべきは数字が隠された部分です。

 たとえば、これ。

「ふくろが何枚かあります」

 本来、数字が書かれている部分に書いてない。隠された数字は□や三角で表します。

 この部分は、

「ふくろが□枚あります」とします。

 

解読メモの作り方

 

 たぶお式で学習しているお子さんなら、文章を見た瞬間、頭の中で面積図や線分図に変換できます。

 どんな悪文であっても、見た瞬間に線分図に変換して、答えを出してしまいます。

 しかし、たぶお式もインド式も知らないお子さんにはそんな芸当はできないはずです。

 仕方がないので、1つずつ、階段を登るように考えていきます。

 まず、メモで整理しましょう。

 

 

 ここまで整理しても、まだ、わからないかもしれません。

 そのときは、絵で考えます。

 

 

 

以下、続く

 

※水曜日と日曜日のオンライン学習会では、「全国統一小学生テストのアメリカ旅行独占」を合言葉に対策授業を続けています。誰でも無料で参加できます。お問い合わせ、お申し込みは下のQRコードからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3兄妹〜かな、みゆ、えみチャンネル

 

 

今日の雑談

 前回は、インド式暗算の重要性についてお話しました。

 きっちりとインド式の暗算が頭に入っていてれば、全国統一小学生テスト小4なら対策なしでも偏差値60ぐらいまでは取れます。

 たぶお式プリントのブロック2補充までが使いこなせれば大丈夫です。

 めちゃ簡単!

 小3でブロック2補充が終了している子はごろごろいます。幼稚園から始めた子は小2でこのレベルに到達します。

 まずは、がっちりと基礎をかため、頭の回路をインド式に改造して下さい。
 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 スイッチを切り替えました。

 全面的に全統小攻略モードです。

 今日のオンライン学習会でも、対策授業をやります。

 

 過去問を使いますが、解き方を教えるだけは絶対に偏差値はあがりません。今、眼の前にある、問題が解けるだけではダメです。

 

 同じ問題は絶対に出ません。

 では、どうするのか?

 

 まず、最初にやるべきは暗算力をつけることです。

 もっとも効果的なのはインド式による暗算です。

 理由は3つです。

  • 暗算では繰り上がり、繰り下がりを記憶する必要があります。これによりワーキングメモリが強化され、頭の回転が速くなります。
  • インド式計算は論理的です。基本パターンの組わせで考えるので、思考能力が強化されます。不思議なことに、これにより、文章問題も解けるようになります。文章問題が苦手なお子さんはは、文章の意味を1つ1つ噛み砕いて解説するのが一般的な教え方ですが、いくらわかりやすく説明しても、わかるようにはなりません。暗算力を強化するほうがはるかに文章問題がわかるようになります。
  • 暗算により計算スピードをあげれば、問題が速く解けます。速く解ければたくさん問題が解けます。塾の予習復習の時間を短縮し、多くの類似問題を繰り返し解くことができます。
 
 インド式計算はそろばんやくもんとはまるで違います。インド式は答えを速く出すことが目的ではありません。
 インド式の目的は、数式を線分図や面積図に置き換えることで、論理的に考える力をつけることです。
 インド式は論理的に考える力をつける計算術です。

 

 

 1ヶ月あれば、頭の回路をインド式に改造することができます。

 回路をインド式置き換えることができれば、偏差値は突如として10から20はあがります。

 たぶお式では、偏差値70、80台のお子さんが続出していますが、これらのお子さんはみんなインド式で考えることができています。

 

 インド式計算術は、プリントで学ぶことができます。

 やれば誰でもできるようになります。

 インド式による脳の回路の改造。まず、頭を良くする。

 最低でも偏差値60を取っているお子さんと同じレベルの頭をつくりあげる。暗算力をつけることで、全国統一小学生テスト特有の問題を理解し、効率的に解ける方法を習得していきます。

 

 明日のオンライン学習会では、さらに次の段階を解説します。

 全国統一小学生テスト4年の過去問を題材に、独自の視点から解説し、次の試験の予想問題を大胆に予想します。

 参加は無料。小4レベルの問題を題材にしますが誰でも参加できます。

 さあ、いっしょにアメリカに行きましょう。お問い合わせは下のQRコードからできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 ちょうど2年前、2024年4月25日の記事です。

 2年前は、1ドル130円だったんですね。その後、円安は急激に進み、今日は155円台。たぶお式のコミュニティはLINEグループの上限500人をこえたため、オープンチャットに移動し、そのメンバー数も800人に達しようとしています。

 世界は劇変し続けています。

 たぶお式が日本の教育業界をぶち壊し、教材市場市場を独占する日が刻々と近ずいいています(^o^)

 

 

 オンライン学習会で、円安を取り上げました。

 LINEグループは300人目前。幼稚園から小6までいますが、さすがに幼稚園児は無理なので小1にわかるように話ましました。

 

 最終的なゴールはかなり難解です。 

 

 円安はドル高。ドル安は円高。
 円とドルの為替は、相対的に決まります。昔、読んだ『資本論』や構造主義が理解しないとわかりません。

 また、算数は、理論上、差集め算型と逆数型という2つの面積図の組合せだけですべての問題が解けるのですが、為替は逆数型です。小1で逆数をやっている子はあまりいません。
 

 ドルを①とすると、円はその130倍。
 ドルが基準すればわけるけど、円を基準するとどうなる?
 

 

 この話、2年生ならわかるでしょうが、1年生にはまだ、無理です。

 で、授業は「円安という言葉を聞いたことある人いる?」という質問から始めました。
 3年以上は「円安」という言葉を聞いたことはあるけど、ほとんどの1年生は意味不明みたいです。10分間で、言葉の説明と簡単な計算問題までやることにしました。

 下のようなスライドを使いました。

 相手は1年生でから、どんなにうまく説明しても、1度では理解できません。言い方を少しずつ変えながら、何度も何度も、同じことを繰り返します。そして、そのたびに、「わかった人、手をあげて」と確認を繰り返します。

 説明するのですが、話はできるだけ、短く。長くなると、聞いているうちに、わからなくなります。たくさんの類似問題を解いてもらうことで理解してもらう。言葉で説明説明するより、たくさん問題を解かせる。解いているうちに自然に頭にはいるようにするんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの意識も変えた⁉︎【小3】 

たぶお式2桁×1桁で気を付けること

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中! 

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

春休みのお勉強

 2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

たぶお式算数プリント

 

 

今日の雑談

 

 久々の投稿になりました。

 なんと、オンライン学習会のLINEグループ、まもなく300人です。おそらく、中学受験では最大では? 

 SAPIX(サピックス)を始め、中学受験塾に関して体験にもとずく貴重な情報が飛び交っています。

 

 また、その後も、いろいろなブログでご紹介いただいています。

 ◎春休みのお勉強 

 ◎たぶお式2桁×1桁で気を付けること 

 ◎春休みのお勉強

 

 今、インスタにハマっていいます。多いときは1日5本も投稿しています。インスタもぜひ、フォローしてください。

 

 

 

 

 

ありとあらゆる教材を入手し、再構成し、体系化したのが、たぶお式です↓

 

image

 

image

 

 

水曜と日曜、ZOOMの無料学習会

 

 オンライン学習会は水曜日と日曜日です。 

 水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、5時45分から英語のミィーティングです。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は幼稚園から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。

 もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 参加者は幼稚園から6年生まで。

偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、もし、ブログに書いてあることがすべて事実だったら、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。セット販売で6000円から1万円です。授業料は無料で教材は塾より安いです。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 




たぶお式はスモールステップ、スパイラル。目線が動かさずに解法が確認できるのでので、つまずくことがありません。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ


 

 

 浜学園小3。4月の公開学力テストの偏差値票が届きました。

 

  全国2位

 偏差値74.6 

 

 初めての1桁。それも2位です。

 

 

 たぶお式の学習開始は2022年6月のとき。小1でした。

 当初、算数は全統小では106点。ものすごく成績がいいわけではありませんが、小学校のテストは満点ばかりだし、少なくと小学校の中では優等生でした。

 

 しかし、初めてのオンライン学習会ではショックを受けたそうです。幼稚園から学習を続けている子は遥かに前を走っている。

 同じ学年の子どもたちが、19×19までインド式かけ算、3.14×9までの計算などを次々と暗唱しています。

 自習のときも、みんな、めちゃくちゃ難しいプリントをものすごいでスピードで解いています。

「一生、絶対にかなわない(T.T)」と思っていたそうです。

 いつも自信なさそうにおどおどしていました。

 

 あれから、2年。

 毎日、コツコツと努力を続け、今回の快挙です。

 全国トップクラスの小学生が集まるたぶお式の中でも、上位グループの一角に食い込むことができました。
 どんな子でも、プリントを毎日学習し続ければ、確実に成果が出ます。

 普通のお子さんでも半年で偏差値60をこえ、偏差値70、80を目指すようになります。

 たぶお式は最強。コストパフォーマンスも最高です。

 オンライン学習会とLINEのサポートは無料。必用なとき必用なプリントを購入するだけで何のしばりもありません。

 お申し込み、お問い合わせは下のQRコードから。今日もオンライン学習会がありますよ。

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ