その後も、情報が届き続けています。下にリンクを追加します。

 算数自己採点140点の報告が今、届いた。

 今回、140点以上が2桁になることは間違いない。決勝進出は何人か? 4年のアメリカ行きは出るか?

 

 全国統一小学生テストの結果が続々と届いています。

 最後の大問1以外は解けた。各学年に何人かずつはいます。

 今回も偏差値70台、80台、続出でしょう。

 決勝進出とアメリカ旅行きはあるか? 

 各教科1問の間違えしか許されないので、結果が出るまでわかりません。

 楽しみです。

 

 あと、小5の計算問題、「たぶお式のオンラ学習会でやった方法で解けた」というLINEが来ました。

 計算しなくても選択肢が選べる。オンライン学習会の全統小対策、ずばり的中です! 詳細はこちらをご覧ください。

 

 詳細はこちのブログで↓

 

 なお、上の小5のお子さんの自己採点は以下です。

 

算数145点

国語134点
理科76点
社会68点

 

 小4のときも、算国は全国30以内、愛知県1位だったのに、理社が足をひっぱって決勝進出を惜しくも逃しています(T.T)

 ま、理社なんど、1ヶ月も本気で勉強すれば満点取れます。

 これでも十分、立派な成績ですよ。

 

 

幼稚園児の全統小報告 先生がトイレにも連れて行ってくれます↓

 

 

 

 

文章問題対策

 
算数と国語の読解力は別物です。算数の文章問題は面積図と線分図に助詞を組み合わせれば機会的に解ける。たぶお式の秘術を公開します。
 

 

 

 

 

 

計算 実践的攻略法

 

分数の足し算引き算、帯分数は仮分数のなおな!

かけ算は1の位から答えを推測しろ! 九九の1の位は丸暗記せよ!

全統小の計算問題は選択肢をフル活用!

 

 

 

 

 

 

全統小に出る125の倍数!

 

 

 

 

暗算強化でスピードアップ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 


 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 ツイッターでは毎日、情報発信

 

 

たぶお式プリント

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 ついに来ました。

 いや、あっという間に全国統一小学生テストの当日です。

 年に2回のお祭りです。

 4年生にとっては今回は一生に1度のアメリカ旅行のチャンスです。

 800人をこえた、たぶお式のオープンチャットでもこの話題でもりあがっています。

 

 父母会に出席してそのまま会場待機の方、自宅に戻ってのんびりしている方、「午前2回、午後2回から自由に選べるのでこれから家を出ます」という方、お子さんが病気で断念の方。

 また、小5のお子さんはバスで一人で会場入りさせたそうです。

 

 みなさん、さまざまです。

 

 今日は日曜日なので16時からオンライン学習会です。

 フィリピンから参加のお子さんがスライドで現地を話をしてくれる予定ですが、全統小の話も出るはずです。

 

 さあ、決勝進出は何人?

 偏差値70台、80台は何人?

 

 子どもたちの報告が楽しみです。

 

 早くもブログで記事にした方がいます。

 ぜひ、ご覧ください。

 

 

 

 

 


 

 

倍数判定法(1)4と8の倍数(4)1P

 

 

倍数判定法(3)3と9の倍数(5)2P

 

 

 

 

 

 たぶお式で宅習していれば、自然にこうした計算法が身につきます。

 授業でこうした説明をしても、幼稚園児が鼻くそをほじくりながら丸めて指先で飛ばし、鼻歌を歌いながら聞いていてもわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 ニック学習舎の体験授業無事終わりました。

 授業は、小学校低学年と3年以上の2つのグループにわけてやりました。

 広島にも全国トップクラスの突出した学力の子がいますが、ほとんどは普通のお子さんです。

 しかし、みんな理解力はそうとうあると感じました。

 小学校低学年向けのPから授業を始めて一気にインド式かけ算、素因数分解、最大公約数(ユークリッドの互除法)と最小公倍数、展開図まで終わらせました。

 この日の参加者は、小1から小5までがいましたが、驚くべきことに小1の男の子も後半の高学年向け授業も連続して受けて、すべてを完全に理解してくれました。

 内容的には、前半の低学年向けが家庭学習研究社の小3、小4レベルで、後半がカテガクの小6前半ぐらいのレベルでした。

 

 当日の授業内容を具体的にご説明しましょう。

 最初の1時間は、低学年向けの授業で、P、P補充、Qのプリントを説明しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  これらのプリントを1時間でいっきにやりました。

 たぶお式を始めてみるお子さんと1ヶ月前からニック学習舎でたぶお式学習を始めているお子さん。どちらもきちんと理解できました。

 

 後半の高学年向けの授業内容は、後日、お知らせします。

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

ニック学習舎からのお知らせ

 

 広島市南区東雲のニック学習舎でたぶお式の講座が始まります。

月2回。
日曜日の開講だから、ダブルスクールも可能です。
宿題を出し、学習状況をLINEで確認しながら、スムーズに進行させていきます。

 ニック学習舎のオープンチャットはすでに動き出しているので、お子様の学習状況は私も把握し、常にニック専用オプチャにてアドバイスしていきます。

 たぶお式のオンライン学習会同様に学年制ではありません。
プリントの進度ごとのクラス分けです。年下のお子様は年上の目標として、年上のお子さんはお兄ちゃんお姉ちゃんとしての自覚が生まれると同時に、年下の子に負けないようがんばります。
学年を取っ払うことでお子様のやる気は倍増します。

 当面、クラスは5人前後で、1人の講師と1のサポートがつきます。
人数が増えればその分レベル分けは可能です。

⭐️6月は16日と30日の午後開講で90分授業。
10分間の休憩を挟みます。
⭐️原則として月2回受講1万円ですが、どうしても1回しか受講できない場合は6000円です。

1日2コマ続けての受講も可能です。
その際は受講費1万円になります。

1回しか受講できない場合でも心配はありません。

 通塾でお子様の学習状況を確認し、LINEで進展を確認しながらアドバイスを送ります。

6月の受講日時
6月16日日曜日
①14時から15時30分
②15時40分から17時10分

6月30日日曜日
①14時から15時30分
②15時40分から17時10分
受講費は現金払いで当日お釣りのないようにご用意下さい。

7月の日程は分かり次第ご連絡します。

申し込みは事前にニック学習舎ホームページからメールでご連絡下さい。
学年 お名前 学習プリント名 携帯電話を明記して下さい。

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 浜学園の実力テスト、その後も報告が届いています。

 ハマの模試は偏差値65前後がボリュームゾーンとなっていますが、今度は東海地区小5のVクラス残留のお知らせです。

 

 

 

 東海地区のVクラスは、灘中にも合格する難関クラスだそうです。

 ま、このお子さんは、東海地区で30人しか合格できない、日能研Zクラスに合格したけど、たぶお式のオンライン学習会と重なるので蹴飛ばしたくらいだから、Vクラスにいるのは当然の結果です。

 

 

 

 

 で、こんな写真も送られてきました。

 63cmあるそうです。

 もちろん、すべてたぶお式!

 

 


 中度知的障害のひぃちゃんはすでに122cmに達しています。

 たぶお式には世界中から、3歳から小6年まで、あらゆる種類のお子さんが集まります。

 どんな子でもみんなそれぞれいいところがある。

 まったく個性の違う子がそれぞれ刺激しあいながら、のびていきます。

 

 

 

 

今日の雑談

 

 たぶお式のオンライン学習会には全国各地から参加者があります。いや、世界各国から参加者があります。昨夜はフィリピンから、参加者がありました。

 

 

 次回は、フィリピンの写真を見せてもらいなら、現地の話をしてもらおうと思います。

 ついでに時差のクイズも出します。

 

 フィリピンと日本の時差は1時間です。経度は何度違うでしょう。そして、どちらに先に朝日が昇りますか?

 

 さて、みんな、解けるかな?

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 つい最近、気がつきましたが、面積図、線分図はすごく大切です。文章問題や計算ではすぐに面積図、線分図に直すことができるようにする。自動車のナンバーを見て、素因数分解するという話は何回か聞きました。素因数分解の習慣はついていますね。次は面積図線分図の習慣です。

 面積図線分図が自由に使いこなせれば、全統小の長文はクリアできます。

 実は、これで国語の成績もあがるるんですよ。

 

文章問題攻略のポイントは「助詞」

 

 日本語は特別な言語です。助詞を使う数少ない言語です(韓国語には助詞があるそうですが)。

 助詞が中国語や英語にないことは、学校の授業の段階でわかるはずです。

 漢文を書き下し文を思い出して下さい。

 

 夫子之「を」聞き、子路「を」して之「に」問はしむ。

 

 漢文には助詞がないから、書き下し文が必要なんです。

 

 英語にも助詞がありません。

 

  I have a pen.

 

 私「は」ペン「を」持っている。

 英語にも助詞がありません。

 英語ができない子は各単語を丸暗記して助詞を適当に気分で入れます。上のように単純な文形の場合、そのやり方でも訳文を書けますが、ちょっとでも複雑になる途端にわからなくなります。

 

 I give you a pen.

 

  私「は」あなた「に」ペン「を」あげる。

 

 ようするに、日本語の組み立ては助詞が核になるわけです。 

 算数の問題も、面積図や線分図と、助詞を組み合わせて考えるとわかります。

 

 

 

 よく学校や塾の先生が「算数の文章問題は国語の力が必要など」とほざいていますが、大嘘です。

 国語の説明文と算数の文章問題まるで別物です。

 算数の文章問題はシステマチックに考えることができます。

 詳細はこちらで↓

 

 

 算数の問題は、文章のパターンがめちゃくちゃ限定てきなんですよ。

 面積図の下(もとにする量または単位あたりの量)は、生徒や友だち(人間)、皿、箱、時間、……など。

 面積図の左(割合)は、チョコ、りんご、ガム(食べ物)、速度……など。

 

 しかしながら、これらは機械的におぼえてはいけません。人間は面積図の下にも左にもくることがあるからです。

 たとえば、……。(以下、続く)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 


 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

<たぶお式が気になる。

 でも、敷居が高い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 だから、レポお願いします>。

 と言われました\(^o^)/

 という話が、たぶお式のオープンチャット(ついに800人突破!)で話題になりました。

 

 

 で、「たぶお式は天才用のプリントではなく、普通のお子さんを天才にするプリントだ」と書いたら、「たぶお式は知的障害があっても学習効果は抜群!」という記事があがりました。

 

 

 

 さらに、また、こんな記事が!

 たぶお式が敷居が高い? どんな教材でもどうしようか迷ったら、即、やります。教材が外れなら、即、やめればいいだけ。

 幼児期に、効率的に脳細胞を鍛えられるの期間はすごく短い。迷っている間にどんどんときがすぎてしまう。

 

 

私が大切だ思うのは、

興味が湧いたら何でもトライしてみること、です。

 

我が子にとって何が合う教材なのか?

どの教室に入れたら良いのか。

 

迷ったら、待っている暇はありません。

 

ただ、迷うくらいなら

やっちゃえ炎炎炎ってことです。(キムタクじゃないよ?)

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式には、天才児のための超難解で普通のお子さんは理解できないというイメージを持つ方もいるようです。

 

 敷居が高い。

 うちは、もし、やる気になってくれるなら、中学受験してもいいぐらいの感じだし……。

 

 こんな方はけっこう多いです。

 で、こんな記事を書いてくれた方がいます↓

 

たぶお式、ハードル高くて勇気が出ません!

たぶお式、レポお願いします

 

とのお声をいただきました。

皆さん気になってらっしゃる…!!驚き

 

けど

 

なんかこわいですよね??

爆笑爆笑爆笑

 

 

 

わかります〜!

私もまだビビりながら書いてます爆笑

 

 たしかに、全国トップレベルのお子さんはゴロゴロいます。偏差値70は当たり前。偏差値80台もちらほらいる。

 SAPIXならα1、日能研ならZかTMクラス、浜学園なら最高レベル特訓コース……。各塾最高レベルのクラス在籍者がオンライン学習会に続々と参加してくれているのは事実です。

 しかし、最初から天才だったわけではなく、たぶお式で偏差値20以上あたった子も多いんですよ。普通のお子さんがどんどんのびています。

 たぶお式は怖くありません。

 なにはともあれ、オンライン学習会を見学してください!

 

 記事を出したらすぐにとしママさんがリブログして補強記事を書いてくれました。たぶお式は障害児にも最強の教材だという話です。

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 全国統一小学生テストの計算問題、今回は帯分数を取り上げましょう。

 このレベルの問題は答えは出すことができる子は多いと思うのですが、計算の意味がわかっている子は少ないのではないか?

 学校や中学受験塾、くもんの教材では機械的に答えを出すことはできても、計算の本質はわかりません。

 で、今回は帯分数の計算を掘り下げます。

 

 

 この問題も選択肢を消すことから始めます。

 式はこうなります。

 意味がわかりますか?

 

 

 意外と知られてないのですが、帯分数の引き算の場合、整数部分の引き算を先にやります。最初の式、4-3=1のことです。

 

 次は、11/24と5/6を比較します。

 5/6の方が大きい。

 1を24/24に変換して計算を続ける。

 どうですか?

 このやり方だとずいぶんらくに計算できるはずです。

 このやり方ならミスも減るし、計算時間も大幅に短縮できます。ぜひ、使って下さい。

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 あかりさんが追加情報をアメブロに書いてくれました。

 アメリカ人の引き算のやり方です。

 

 

 

 

 小4、2024年6月の計算問題、まだまだ、続きがありますよ。

 

 

かけ算は1の位に注目!

 

 で、続きを書こうとしたら、800人を突破したたぶお式のオープンチャットでは早くも、こんな投稿がありました。

 
6.4×1.8は桁もですが最も小さな数(100分の1の位)が必ず「2」になりますよ。これで更に一つ削れます。8×4=32からです。
 
 さすがは、たぶお式ユーザーです。
 鋭い指摘ですね。
 そう。
 どんなかけ算でも1の位に繰り上がりはないのです。
 1の位はかけ算がそのままハマり込む。
 たぶお式ではブロック2補充Bの「インド式かけ算 1の位」というプリントでこれを徹底的に叩き込みます。
 
 たとえば、九九の中で1の位が1になる数は21と81だけです。
 
 3×7=21 7×3=21 9×9=81
 
 たぶお式では、ニニンガシからククハチジュウイチまですべの九九の1の位をおぼえてしまいます。
 また、小数のプリントで桁の感覚も叩き込みます。
 
 
10の位は繰り上がりが複雑!
 
 さて、もう一度選択肢を見直して下さい
 
 6.4×1.8
 
 は一番小さな位が「2」になります。
 4×8=32だからです。
 これで、2つに絞り込めました。
 ②11.52と③11.62が残ったわけです。
 
 確率は2分の1です。
 0.1の位が「5」か「6」かの選択です。
 0.1の位は繰り上がりがいくつかあるので、まともに計算する必要があります。
  たぶお式のオプチャにはこんな投稿もありました。
 
64×18=128×9=1280-128=1152から2が正解です。
 
 64と18をそれぞれ10倍したあと、計算して1152という答えを出し、十の位の「5」を導き出していますね。
 
 6.4×1.8
=【6.4×10】×【1.8×10】÷10÷10
=64×18÷100
=64×2×9÷100
=128×9÷100
=1152÷100=11.52
 
 最後に100(10×10)で割れば、計算の答えがでますが、100で割る必要はありませんね。
 0.1の位は5です。  
 
 と、まあ、こんな感じで考えます。
 
 え?
 難しい? 
 チンプンカンプンで意味不明?
 普通に計算するほうがはるかに簡単! 
 
 もし、そうなら、学校や中学受験塾のポンコツ教材のおかげで脳の思考回路が破壊されたからです。
 単元を輪切りにして詰め込むだけのポンコツ教材を使っていると、「桁」ととう概念が理解きなくなります。(以下、続く)

 

 

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

 

 

今日の雑談

 たぶお式のカリキュラムでは、「桁」という概念をN進法、単位変換と有機的に結びつけることで理解していきます。

  また、幼稚園の段階から、繰り上がり繰り下がりを徹底的に繰り返します。

  一方、中学受験塾のポンコツ教材は、単元を輪切りにして詰め込むだけで、あれやこれやバラバラの解法を散りばめるだけで、それらが有機的に結びつくことはないからこうした基礎が脳細胞の隅々まで染み込むことがありません。

 もし、上にあげた最初の段階でつまずいているなら、今までの学習法から方向転換する必要があります。たぶお式で基礎からやり直してください。

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 6月の全国統一小学生テストまで20日となりましたね。

 オンライン学習会では攻略法を毎回、伝授しています。今、集中的にやっているのは計算問題です。

「計算は大丈夫。満点でした」という方もいるかもしれません。

 実際、計算は、多くのお子さんがクリアできています。しかし、単に正解できるだけでは全統小の決勝には進出できません。

 計算は瞬殺してください。

 計算を瞬殺して、後半の文章問題をじっくりと考える。決勝に進出するためには、筆算なんか使っていた話にならない。

 見た瞬間に答えを出す。

 計算で時間をロスしないことが何よりも大切です。

 暗算するのは当たり前。さらに上をいく方法があるんですよ。

 

 というところで、オンライン学習会で解説した攻略法を、ここでも、ほんのちょっとだけ公開します(^o^)

 

 

選択肢をフル活用せよ!

 

 全国統一小学生テストの計算問題は選択問題です。

 ほとんどのお子さんは普通に計算して普通に答えを出してから、選択肢を選んでいると思います。

 これでも正解にはなります。

 しかし、せっかく選択肢があるのだから、選択肢をフル活用しましょう。

 

 選択肢は5つなら、まったくわからなくてデタラメに選んでも5分の1の確率で正解ですよ。

 ここが出発点です。

 これはどうみても間違いという選択肢を1つ消すことができれば残りの選択肢は4つになるから、正解の確率は4分の1。2つ消すことができれば確率は3分の1。3つ消すことができれば確率は2分の1です。

 全統小の計算問題の場合、2つか3つ残るのものがほとんどです。

 

 下の問題をご覧ください。小4、2024年6月の計算問題です。

 

 
一瞬で桁を見抜けますか?
 

 まず、概数で計算します。

 

 6.4×1.8≒6×2=12
 

 答えは、だいたい12ぐらいになるはずです。

 だから、④111.4 ⑤115.2 はバツ 6×2が100をこえると思う子はいないはずですが、小数が含まれると、とたんにわからなくなる。

 小数で混乱する子はけっこういます。

 

 これは桁、繰り上がり&繰り下がりが理解できてないからです。

 小学校でも中学受験塾でもくもんでさえも、機械的に計算し答えを正確に出す能力しか身につきません。

 ポンコツ教材を使っていては、桁とはどういうもか、理解でていません。

 桁は、たぶお式のカリキュラムのようにN進法、単位変換と有機的に結びつけたものでないと感覚的としてわかるようにはならないのです。

 

 たぶお式は幼稚園の段階から、繰り上がり繰り下がりを徹底的に繰り返します。だから、この段階でつまずくことはありません。

 

 

P補充

 

 

小数入門(1)

 

 一方、中学受験塾のポンコツ教材は、単元を輪切りにして詰め込むだけです。

あれやこれやバラバラの解法を散りばめるだけで、それらが有機的に結びつくことはないから、こうした基礎が脳細胞の隅々まで染み込むことがありません。

 もし、最初の段階でつまずいているなら、たぶお式で基礎からやり直してください。(以下、続く)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライ学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ