野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
ふっくらジューシーで
しっかりお肉の味、
肉汁あふれるハンバーグを
基礎レッスンにて作りました。
『牛肉のハンバーグは
乳臭くて苦手です。』って
言ってた生徒さん
ハンバーグは
パサパサするから
家ではあまり作らないそうです。
ふっくらジューシーで
しっかりお肉の味、
肉汁あふれるハンバーグを
基礎レッスンにて作りました。
テンション上がる
じゅわっと感
伝わるかしら⁈
これだけで
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
6年前に
免疫力アップについて
学んだ記事が出てきたので
これは今こそ大事!だと思って
シェアします。
低脂肪・高食物繊維で
善玉菌を増やします!
やっぱり和食が1番。
抗生物質は悪い菌をやっつけて
くれますが、
良い菌も一緒に
やっつけてしまいます。
薬に頼らない生活を目指そう!
18歳くらいにピークを迎え、
その後は緩やかに下がり続け
70〜80歳ではガクンと免疫力がダウン。
加齢は誰しも避けられないこと
だから
18歳までにピークをなるべく高くして
ゆる〜く緩やかになるよう
環境管理が大切です。
ストレス溜め込まず
程よく息抜きして
よく笑うこと!
実際の科学検証でも
笑う前と後では
こんなに
免疫力が違うそうです!
これなら高いサプリメントも必要無し
笑うことが1番お金のかからない
免疫力アップ❗️
ストレスなく楽しいから笑うのが
1番良いですが、
辛かったり笑えない状況でも
笑顔を作ること、
口角上げること。
脳が勘違いして
良いホルモンが分泌されるそう!
それなら毎日笑って過ごそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
良質な睡眠で免疫力アップ!
人は90分サイクルで
レム&ノンレム睡眠を繰り返すので、
1.5 時間、3時間、4.5時間、
6時間、7.5時間が区切りのベスト。
良質な睡眠のためには
体を温めること、
脳を興奮させないこと
仕事は早めに終わらせたいです。
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
救急車に搭載されているのと
同型機の
オゾン脱臭器設置しました!
50畳まで
ウイルス・菌の分解除菌に
対応できるそうで、
安心してお越しいただけます。
エッセンス料理室
基礎6回コース
◇山梨・甲府
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
野菜ソムリエ料理
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
卵とじに入れる玉葱って
いつも小さくて煮ると
わからなくなっちゃって脇役だから、
大きめカットで
玉葱の美味しさも楽しめる
卵とじにしました。
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
昨日は応援団をしている
『そばの実』さんのHP作成の
お手伝いに行ってきました!
覚え書き
『(有)もちづき イトウ』さん
笛吹市一宮町田中1296
水曜祝日休み
12:30オープン
17:30クローズ?
今日も一日ファイトです!
また次のブログで
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今日みそ作りのお話です!
🟤スーパーなどお店に並ぶ
市販のお味噌
🟤道の駅などの直売所のお味噌
🟤手作りのお味噌
色々ありますが
どれも
同じだと思ってませんか?
実は違いがあるんです
材料からこだわった
おうち味噌。
一度手作りの本物を味わったら、
あなたの家庭の朝の
みそ汁から豊かさが変わります!
貴重な富士山麓の青大豆を使って
みそ作り行います!
✅おばあちゃんの手作り味噌の味が忘れられない
✅手作りみそにはこだわりたい
✅でも一人で作るのは大変⬅️20年前の私
✅子どもにも伝統食文化伝えたい
こんなお悩みの方は
まずは味噌作りのプロと一緒に
作ってみませんか?
みそ工房の郷では
国産青大豆を使用して
塩と贅沢なたっぷり糀と
アメ(茹で汁)だけを使った安心手作りみそ
塩と糀を加えてよく混ぜます!
混ぜる温度や見極めのコツも
プロがご指導してくれるので安心です
お持ち帰りいただき、
お家で1年じっくりねかせて
美味しくなるのを待ちます。
住む場所で発酵したお味噌は
その家に住む人に合った味噌に熟成されます。
作り手に合った天然醸造味噌になります!
美味しい出来上がるまで
みそ工房の郷さんが疑問質問に
答えてくれる安心サポート
(みそ工房ライン登録してくださいね)
あなたの家庭の朝を
豊かに変えましょう!
味噌尽くしメニュー
味噌デザート付きです
※メニューは一例です。
当日までのお楽しみ
みんなで作業した後のごはんは格別です!
みそ作り初体験の方も
みそ尽くしランチコース食べたい方も
大歓迎です!お待ちしています!
2月開催決定!
2/19(金)10〜13時
人数は少なく開催します。
防寒着で汚れても良い服装
エプロン、手袋、
味噌の容器もしくは持ち帰り用ビニール袋
4,500円(税込)
○米糀みそ又は甲州みそ3キロ
○施設使用料
○エッセンスランチ+デザート込み
※初参加の方は別途、
講習費1000円かかります。
米糀みそ1kg625円、
麦糀みそ1kg580円で追加出来ます。
多く作った方が割安です。
お申し込み時に、
コメント欄にご記入ください。
甲州みそでお馴染みの
「みそ工房の郷」にて行います。
山梨県石和町川中島3-1
みそ工房の郷HPお味噌のこだわり
こちらです↓↓↓
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
クリアフラワーゼリーレッスンにて
上品な落ち着きで
洗練された色合い、
素敵な白餡のバラが咲きました!
『不器用です』と
おっしゃってましたが、
チャレンジしてみたら
ご覧の通り👏👏👏
何事も挑戦大事です‼︎
『先生もお疲れ様でした❤️
とっても素敵なの作れて
感激でした!
みんな喜びと思います』
メッセージとお写真送ってくれました!
それこそ
脳から
アンチエイジングですよね!
不器用なんです!って笑顔の
美映さんの
お若い❤️秘訣がわかった気がしました!
お疲れ様
ありがとうございました😊
同じレッスン
次回は
2/26(金)10〜15時過ぎ○空きあり
2/27(土)10〜15時過ぎ✖️残席無し
詳しくはこちらをご覧ください
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
茶色になりがちな煮物を
野菜の飾り切りで
彩ってみました。
包丁一つで
ちょっとお洒落に
カボチャの葉っぱと
型抜き紅葉人参で
飾ってみました。
火通りもよく
短時間で味染みも良くなります。
漬け込みダレも加えて
野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
クリアフラワーゼリー土曜日レッスン
無事終了しました。
お花を固める間に
エッセンスランチプレート
召し上がっていただきました。
美味しくて大満足💕と
嬉しい声!
ランチメニューは
○野菜サラダ胡麻ドレ
○肉じゃが
○蕪と紅芯大根浅漬け
○わさび昆布
○ひじきの煮物
○自家栽培米土鍋炊き
○オリジナルだし巻き卵サンド
でした。