こんばんは

 

しらこまです

 

----------------------------------------

散策記まとめページ1(~2017年)

https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12275056212.html

散策記まとめページ2(2018年~)

https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12393348995.html

投稿日順前の記事→散策記106

同時投稿記事→散策記105-3(素材紹介)

次の記事→散策記107-1

 

============ AKR旅#1 宮ケ瀬 ============

散策記105-1 : 動画内あいかわ公園(6:38)まで

散策記105-2 : 動画内鳥居原園地(6:39)以降

散策記105-3 : 使用素材などの紹介

散策記105-4 : OP使用写真のブログリンク

----------------------------------------

 

この記事はニコニコ動画で投稿したAKR旅#1 宮ケ瀬のOPで出てきた写真を紹介します

 

 

ブログ本編はこちら↓

 

 

AKR旅素材紹介のページ↓

https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12715307287.html

 

 

 

今回のOPは、最初の部分と地図での行った場所紹介、使用素材紹介をしました

 

で、最初の部分でBGMに合わせて写真を出してたけど、

 

それぞれ10フレーム(0.3秒)程度の表示になっていたので、

 

ここでゆっくり紹介しようと思います

 

 

1枚目:立ち絵登場とかのシーン

散策記105-2 宮ケ瀬湖

今回の旅での代表的な写真かなと思って載せました

 

 

 

で、ここからが約0.3秒しか表示されていなかったものたちです

ほぼ登場順で載せてます

※動画内ではそれぞれ写真の中の一部分を載せている状態です

 

 

フェリーからの海(津軽海峡)の写真 2019年5月

散策記90-1-1 未掲載の写真

大海原がきれいだった

 

 

古河花火 2015年8月

花火12 よく撮れた写真のもう片方

これまでで一番よく撮れた花火で、記憶に残ってるので。

 

 

昇仙峡の紅葉 2015年11月

散策記48-1 48-2

紅葉のベストショットとしてはこの2枚あたりが出てくる

 

 

渋谷・青の洞窟 2017年12月

イルミ13

黒と青の組み合わせってなんかすごい

 

山梨(忍野)・マガモ? 2020年9月

散策記99-2 似たようなのはあるけど多分未掲載

動物シリーズその1 鮮やかなので好き

 

小石川後楽園の桜 2016年3月

散策記41

そういえば桜の写真を入れようとして探したけど、案外少なかった

 

 

長野・竜王ロープウェイからの風景 2016年8月

散策記55

緑がきれい

 

京都・祇王寺の紅葉 2017年11月

散策記67-3-3

紅葉のじゅうたんが美しかった

 

栃木・足利イルミのフラワーキャッスル 2018年1月

イルミ15-2

数年に1度くらいのペースで見に行きたい

 

 

猫(箱根・桃源台) 2021年9月

散策記106 似たような写真だけど未掲載

動物シリーズその2 じっとしていて、全然動いてなかった

 

 

高野山・壇上伽藍の根本大塔 2017年9月

散策記64-2 たぶん未掲載

空と塔のコントラストがきれいだった

 

 

伊豆高原・ぐらんぱる公園のイルミネーション(グランイルミ) 2019年3月

イルミ18-2 たぶん未掲載

ここのカピバラアニメをもう一度見に行きたい

 

 

横浜・八景島シーパラダイスのイルカ 2020年10月

散策記101-1

動物シリーズその3 イルカと背景の光がいい感じだった

 

 

白川郷の風景 2016年3月

散策記53-1

こういうのが昔ながらの風景なのかな

 

 

伊豆高原・大室山からの景色 2019年3月

散策記88-4 たぶん未掲載

やっぱりこの伊東旅行のときはすごい景色がたくさんだった

 

 

青森・八甲田ロープウェイからの紅葉 2017年10月

散策記65-2

この規模の紅葉は今まででここからしか見たことがない

 

 

静岡・駿府城公園のカラス 2016年9月

散策記56-2

動物シリーズその4 夫婦で助け合っていそうなのって珍しい瞬間に立ち会えたと思う

 

 

上高地から見る、アルプスの山々 2018年10月

散策記78-4

このシーズン、初めて見る雪景色でテンション高めだった

 

 

長岡花火のフェニックス 2019年8月

花火35-2

20年、21年ともにコロナの影響で開催されていない… また見に行きたいな

 

 

愛知・セントレア空港内のFLIGHT OF DREAMS 2019年11月

散策記96-4 たぶん未掲載

飛行機を間近でじっくり見る機会って少ないと思う

 

 

浜松の朝焼け 2021年11月

散策記108-2で投稿予定

初めて高層階ホテルで泊まった時の、この景色の感動がすごかった

 

 

福井・永平寺のコケ景色 2019年10月

散策記95-7

自然の景色って感じ

 

山梨・山中湖の風景 2017年11月

散策記66-1 たぶん未掲載

空の雄大感が好き

 

 

函館山からの夜景 2019年4月

散策記90-1-3

さすが三大夜景

 

 

城ヶ崎海岸の空中歩道 2019年3月

散策記88-2

海に浮いてる感じにも見える

 

 

 

浜松・弁天島からの夕焼け 2021年11月

散策記108-5で投稿予定

せいぜいゆるキャン△巡りの一環として行ければいいなと思ってたけど、ここまで絶景とは…

 

 

 

群馬・八幡塚古墳 2012年5月

散策記3-2 たぶん未掲載

自分が旅行をするようになったルーツはやっぱり古墳なので。

 

 

 

 

ここから別素材によって隠れがちな写真たち

 

東京・天王洲アイルの風景 2019年6月

散策記92

こういうリバーサイドな景色って少し近未来感がある気がする

 

 

広島・縮景園のハト 2015年12月

散策記50-4-2

動物シリーズその5 キリっとしたハト

 

 

座間ひまわり畑のひまわり 2018年8月

散策記76-1 たぶん未掲載

一面黄色だったから、結構隠れてしまっていても見えるかなって感じで…

けど、ちょうど座間ひまわり畑も今回の動画に少し関係があったから結果的に良かったかも

ちなみに動画内で撮影場所を紹介している3分30秒付近で出てきている写真もこれ

 

という感じでおしまい。