こんばんは

 

しらこまです

 

----------------------------------------

散策記まとめページ1(~2017年)

https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12275056212.html

散策記まとめページ2(2018年~)

https://ameblo.jp/cuttle-bone/entry-12393348995.html

前の記事→散策記102-2(みなとみらい)

時系列順前の散策記→散策記99(忍野・河口湖)

時系列順次の散策記→散策記101-2(大雄山最乗寺)

次の記事→花火37(熱海2020秋)

----------------------------------------

 
もはや半年前の夏と秋の間のころ。
 
八景島に行ってきた
 
八景島シーパラダイスに行ったのは記憶(記録)上3回目
 
1回目は家族旅行で2005年に、
 
2回目は小学校の修学旅行で2007年に
 
ということで今回はなんと13年ぶりだった
 
 
有休をとって金曜日に行ったからか、閑散としてた
 
今回使った切符
京急で売っている横浜八景島シーパラきっぷ
 
京急線内から金沢八景までと、
 
シーパラの最寄駅となる八景島駅があるシーサイドラインの1日乗車券
 
そして、シーパラの施設4か所に入れるアクアリゾーツパスと
 
飲食店やお土産店の一部で使える500円引きクーポン
 
3140円だけど、個別で買うよりは結構割安で使えてたと思う
 
 
この日は小学生のグループがいくつか見られたから、
 
13年前の自分たちのように、修学旅行的な感じだったんかな?
 
マップ的にはそこまで変わってないような気がした
八景島は最近は屋外型ゲームでテレビにたまに出てくるのを見る
 
逃走中とか、かくれんぼ的な番組とか
 
青空だと適当に写真を撮ってもきれい
 
 
いちおうイベント時間に合わせて移動してみた
 
まずはふれあいラグーン
展示施設のほうでペンギンとかを見た
 
日向ぼっこをしていそうな感じだった
 
シロイルカもいた
 
そしてふれあいラグーンのイベントスペースでショーが始まった
とことことペンギンが歩いてきたり、
カワウソがポーズをとったり
なぜかプレーリードックがいたり
オタリアのレオがパフォーマンスをしてたりした
 
 
続いてドルフィンファンタジー
ここは太陽の位置がちょうどよくてイルカが神々しく見えた
きれいだったなぁ
 
奥にはマンボウがいた
ゆっくり泳いでた
 
 
 
その次はアクアミュージアムを見た

 

タテヒダイボウミウシ

 

体のほうに青斑点があるのがきれいに見えるけど、なんかこういう青って逆に毒っぽく見える
 
たぶんホシエイ
顔っぽく見える部分がかわいい
 
ぼやけてしまったハンマーヘッドシャークこと、アカシュモクザメ
 
優雅に泳ぐセイウチ
 
巨大水槽を集団で泳ぐイワシたち
 
タツノオトシゴの仲間のクロウミウマ
タツノオトシゴ系の仲間はオスが卵を育てるんだって
 
おいしそうな名前のアカアマダイ
この水槽内では赤が目立ってるけど、海ではどうなのかな
 
サギフエ
頭を下にして泳ぐ縦泳ぎが基本形らしい
 
わんさかいたタカアシガニ
 
ユウレイクラゲ
脚部分のふわふわした感じが確かに幽霊っぽいかも
 
カラージェリー
 
甲羅がきれいなカメ
 
 
屋外エリアには海洋動物だけではなく陸上動物もいた
 
やっぱりかわいいレッサーパンダ
 
網をかじかじするカワウソ
 
眠るカピバラ
どこでも寝るカピバラ
実は起きてたカピバラ
 
カピバラとマーラ
 
ぺたぺた歩くオシドリ
 
 
アクアスタジアムでショーも見た
 
同じポーズをとるシロイルカ
 
バブルリングを出してた
 
いろんなパフォーマンスをしてた
トレーナーさんとの息もぴったりだった
 
次はバンドウイルカのパフォーマンス
こちらもイルカに押してもらってたりしてた
 
体をひねらせて大ジャンプ
みんなでジャンプ
 
挨拶をしておしまい
 
 
ショー終わりの外の景色はきれいだった
 
 
最後にもう一度ドルフィンファンタジーに行った
マンボウにはイワシたちが寄ってたかってた
 
10月だけどイルミネーションを若干やってた場所もあった
 
そして八景島から脱出
夕焼けに染まる海もきれいだった
 
 
という感じでほぼ写真だったけどおしまい。
 
おまけ動画  イルカとマンボウ