COLORweb学生編集部 -4ページ目

大学生、本気でVS PARKに挑んでみた!

みなさんこんにちは、はなもんです!

最近暑い日が続いていますね…そしてもうすぐ夏休み。

だからこそ、どこか涼しい場所で友だちと遊びたい!!

体を動かして全力で楽しみたい!!!

と思っている方もいるのでは!?

 

涼しいけど、体を動かして遊ぶことができる夢のような場所があるのか…と思い調べてみたらありました!

その名もVS PARK イオンモール新利府 南館店

これは行ってみるしかありません!

ということで、COLORメンバー6人で、遊びに行ってみました!

大学生6人でも全力で楽しむことができるのか!?

これを読めばVS PARKの面白さが丸わかりです!

 

目次

1, いざ、VS PARKに入場!

2, アクティビティ体験(特に面白かった4つを厳選してお伝えします!)

▶相性が鍵!VS KUNG FU

▶テレビで見るやつ!夢の足つぼPK

▶サバンナでどうする!?ヨケキル

▶究極の心理戦×体幹バトルSHOCKBALL

3, まとめ

 1, いざ、VS PARKに入場!

 

新利府駅から徒歩15分。

イオンモール新利府南館3階にあるVS PARKに到着!

色んな像が置いてあったり、陸上トラックが描かれたりしていて、VS PARKに入る前からわくわく笑いしてきます!

館内に入ると無料のコインロッカーがあり、貴重品やアクセサリーなどはそこに預けることができました。身軽に体を動かせるのがありがたいです!

 2, アクティビティ体験

一同やる気満々炎

対戦型のアクティビティが多いということから、チーム戦にしてみました!

【みるる・あっか・はるぴチーム】

【このちょ、はなもん、だいだいチーム】

こうして負けられない戦いが火蓋を切った!!

 

▶相性大事!!VS KUNG FU

最初に挑戦したのはVS KUNG FU。

2人1組で、画面と同じポーズを取ります。

どちらか一方がポーズをとれていても、もう1人が正しくポーズをとれていなければ成功できません…つまり、2人で息を合わせて正解のポーズをとる必要があります!

しかしそれに気づいたのはゲーム終盤…前半はかなり手こずりました

2人とも成功していると、緑色の光が✨

さて結果は…みるる×はるぴペアの勝利!

ポーズの精度だけでなく、2人の相性が試される競技でした

 

▶テレビで見るやつ!夢の足つぼPK

さて、黒星スタートのこのちょ、はなもん、だいだいチーム。

次こそは…とみなぎるやる気とともに向かった先は足つぼPK。

 

一同:よくテレビで見るやつ!!

 

実は筆者も密かに憧れていました…とうとう夢が叶うとき😭

しかし現実はそう甘くなかった…足つぼの上に立つと想像以上の激痛昇天

最後の力を振り絞り、ボールを勢いよく蹴ります!

ゴール!!

結果は引き分けでした!

非常に痛いですが、それを上回る楽しさ。

COLORメンバー全員が、楽しかったアクティビティとして足つぼPKを名前に上げていました!

VS PARKに行った際にはぜひやって欲しいです!!

 

▶サバンナでどうする!?ヨケキル

足つぼによる痛みが残る中、次に向かったのはヨケキル。

色んな猛獣が全速力で走ってくる映像はスリル満点✨

3ステージ制となっている協力プレイのゲームでした!

ゲームが始まる前に、猛獣の時速など、豆知識が得られるのも面白いポイントOK

第2ステージまでは無事クリアニコニコ

残るは第3ステージ…

猛獣にぶつかり、空に飛ばされていくCOLORメンバー…魂が抜ける

惜しくもクリア失敗です😢

クリアできなくて悔しい…今度は絶対避けきりたい!!

 

▶究極の心理戦×体幹バトルSHOCKBALL

最後は対面勝負!!最後の勝負にはうってつけ!

ボールをどのタイミングで引くのか、押すのか…究極の心理戦です。

落ちるのか、落ちないのか…見ている方もハラハラドキドキしてしまいます…

 

落ちそう…

だが耐えた!!

しかし最後は両者同時に落下…

結果はこのちょ、はなもん、だいだいチームの勝利!!

 3, まとめ

 

大学生、本気でVS PARKに挑んでみた結果、2時間で12種目のアクティビティを楽しむことができました!

そして勝負の行方は…みるる・あっか・はるぴチームの勝利!!

 

誰と行っても楽しむことができるのがVS PARKの面白さだと思いました!

12種目やっても、まだまだアクティビティの半分も体験できていません…COLORのメンバーでアクティビティ全制覇に向けてまた遊びに行きたいです!

そして次こそは勝つ物申す

 

暑い夏でも体を動かしたい!と思ったときは、ぜひお友だちや家族を誘って行ってみてください✨

 

Write:はなもん

Photo:はなもん、みるる、だいだい、このちょ、あっか、はるぴ

撮影協力:VS PARK イオンモール新利府 南館店

夏を一皿に!夏野菜カレーを作りました

 

 

 

 

 

こんにちは!きつねこいなりです。

 

 

 

最近、暑くないですか?外に出ると太陽の本気を見せつけられ、中にいるとクーラーの下僕になる日々……。

なんとこうした季節のことを巷ではと呼ぶらしいです。私は読書をするのでなんでも知っている。

 

 

暑い夏を乗り切る救世主、それは夏野菜カレー。夏が旬のお野菜をふんだんに使い、スパイスの力で食欲を増進していきたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで今回は、近所の八百屋に並ぶありとあらゆる夏野菜を全部使って、

夏野菜だらけのカレー、

 

超夏野菜カレーを作っていきたいと思います。

 

 

やるぞやるぞやるぞ!!!!!!

 

 

♪調理開始♪

 

 

 

 

 

 

 

まずは材料の全てを切り刻み、

 

 

 

 

 

 

カレーの具のイメージが浮かばないキュウリオクラを……

 

 

 

 

 

 

粉★砕

 

 

 

 

 

 

 

にんにくとピーマンとナスを油で炒めろ!!!!!

早く!!!!!!!!!

事件は現場で起こってるんだ!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

コーンいいよ~ かわいいよ~

良い表情してるっ!!!!!!!カワイイっ!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

かぼちゃとレタスとトマト!!!!!いいよいいよいいよ!

あんまり楽しくないサーカスみたいだ。

 

 

いや、これにはロジックがある。

水分量の多いレタストマトと固いカボチャを同時に入れることによって柔らかくなるんだぜ……(か、かっこいいっ♡) 

蓋して待っててね、子猫ちゃん……

 

 

 

 

 

 

その隙に鶏肉を炒め……

 

 

 

 

 

 

頃合いを見て鍋に加えます。フフフ……♡料理みたいね♡

 

 

 

 

 

 

あっ……お前!!!

 

怖い!!!緑すぎ!!!!!!!

なんだ……?なんの用だ……??うちには金目のものなんて……

 

ま、まさか……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワ、ワ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウ、ウワ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

怖い怖い怖い!!!!!!カメラ止めろ!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

助けてカレールー!!!!!!!!!!!

おねがい!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

Oh……

レッドブル ガラムマサラを加える

 

 

そんなこんなで

 

 

 

♪調理終了♪

 

 

 

 

 

素揚げした野菜を載せたら全てが何とかなりました。

コーンって目立つな~

 

 

 

 

さて、気になるお味は……

 

 

 

 

キュウリの気配……

 

すみません、合わないからとペースト状にしたキュウリが匂いだけを残して死の淵まで追いかけてきました。

 

きつねこはキュウリの匂いがあまり好きではなく……同じウリ科のナスやズッキーニを食べるたび、「キュウリではないか?」という疑念が湧いて出てきます。

夢の中までキュウリが出てきそう。どう考えても一本はやりすぎでした。

 

 

 

結論!

 

カレーに入ってるところを見たことが無いものは入れるな!!

 

キュウリだけでなくオクラの影響で以上にカレーがどろどろになりました。

 

 

いかがでしたか?

 

みなさんは普通の夏野菜カレーを作ってくださいね。

きつねこはこのカレーをおいしくするために工夫する夏になりそうです。

 

それではまた!

 

Photo&write:きつねこいなり

FASHIONSNAP【ARABAKI ROCK FEST.25編】#フェスコーデ


こんにちは!はるぴです☀️
4月26,27日に行われた【ARABAKI ROCK FEST.25】にてCOLOR定番企画のファッションスナップを実施してきました!
取材はmameさんと、おぶしさんと一緒に行ってきました!
フェスコーデにお悩みのあなた!ぜひ最後まで見ていってください!ギターマイクドラム

<一組目>
 
一組目はサングラスと派手なハンドタオルが目を引くお二人!
(左)
ニックネーム:キヌ
年齢:19
お目当てのアーティスト:Kroi
ファッションポイント:小物、差し色
今日はどこから?:京都
服のブランド:兄のおさがり
(右)
ニックネーム:りん
年齢:19
お目当てのアーティスト:ハンブレッダーズ、トンボコープ
ファッションポイント:バンドTシャツの重ね着
今日はどこから?:東京
服のブランド:トンボコープのグッズ

フェスコーデに違和感なく取り入れているネクタイ!フェスコーデ上級者のテクニックですね…!✨️

バンドTシャツやたくさんのリストバンドからバンド愛が伝わってきます…!♡

<二組目>
 
二組目はこちらのお二人!
(左)
ニックネーム:ハリー
お目当てのアーティスト:アジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
ファッションポイント:アジカンジャージ
今日はどこから?:群馬
服のブランド:アジカン
(右)
ニックネーム:R.Y
お目当てのアーティスト:アジカン
ファッションポイント:アジカンジャージ
今日はどこから:群馬
服のブランド:アジカン
お目当てのアーティスト:アジカン


お目当てのアーティストから服までアジカン一色で愛が伝わります♡

<三組目>
 
(左)
ニックネーム:レロイロメ
お目当てのアーティスト:kanekoayano
ファッションポイント:手編みのバブーシュカ
今日はどこから:茨城
服のブランド:古着
(右)
ニックネーム:ヤマト
お目当てのアーティスト:kanekoayano
ファッションポイント:バンダナ
今日はどこから?:茨城
服のブランド:古着

お二人が被っているバブーシュカバンダナが印象的で素敵です✨️

<四組目>
 
(左)
ニックネーム:おかか
職業:自営業
お目当てのアーティスト:GRAPEVINE
ファッションポイント:楽
今日はどこから?:東京
服のブランド:ネイバーフッド、ZARA
(右)
ニックネーム:るか
年齢::26
お目当てのアーティスト:GRAPEVINE、イエモン(THE YELLOW MONKEY)
ファッションポイント:フェスではぐれないようにパンツは目立つカラーにしました
今日はどこから?:東京
服のブランド:ギブソン、AIVGR、SALOMON
 
落ち着いた印象ですが、バンダナやリストバンドでフェス感が出ていて素敵です✨️

以上、FASHIONSNAP 【ARABAKI ROCK FEST.25編】でした!
好きなアーティストのTシャツやグッズを着けている方が多かったですね。この夏フェスに参加予定の方は、ぜひフェスコーデの参考にしてみてください!

Write:はるぴ
Photo:おぶし、mame