最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧あ行(284)か行(180)さ行(172)た行(106)な行(67)は行(79)ま行(59)や行(42)ら行(31)わ行(20)ブログ(0)あ行の記事(284件)同じ穴の狢(おなじあなのむじな)遠慮なければ近憂あり(えんりょなければきんゆうあり)愛多き者は即ち法立たず(あいおおきものはすなわちほうたたず)息の臭きは主知らず(いきのくさきはぬししらず)衣食足りて礼節を知る(いしょくたりてれいせつをしる)旨い物食わす人に油断すな(うまいものくわすひとにゆだんすな)朝に夕べを謀らず(あしたにゆうべをはからず)馬には乗ってみよ人には添うてみよ(うまにはのってみよひとにはそうてみよ)安歩当車(あんぽとうしゃ)言わぬが花(いわぬがはな)海の事は漁師に問え (うみのことはりょうしにとえ)過ちて改めざる、是を過ちと謂う(あやまちてあらためざる、これをあやまちという)合縁奇縁(あいえんきえん)怨みに報ゆるに徳を以てす(うらみにむくゆるにとくをもってす)老い木に花咲く(おいきにはなさく)一年の計は元旦にあり(いちねんのけいはがんたんにあり)一将功成りて万骨枯る(いっしょうこうなりてばんこつかる)兎の登り坂(うさぎののぼりざか)音信不通(おんしんふつう)鬼の目にも見残し(おにのめにもみのこし)<< 前ページ次ページ >>