最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧あ行(284)か行(180)さ行(172)た行(106)な行(67)は行(79)ま行(59)や行(42)ら行(31)わ行(20)ブログ(0)さ行の記事(172件)前門の虎、後門の狼(ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ)三寒四温(さんかんしおん)親しき仲に垣をせよ(したしきなかにかきをせよ)整理整頓(せいりせいとん)速戦即決(そくせんそっけつ)酸いも甘いも噛み分ける(すいもあまいもかみわける)青天の霹靂(せいてんのへきれき)魚は殿様に焼かせよ、餅は乞食に焼かせよ’さかなはとのさまにやかせよ、もちはこじきにやかせよ)鎬を削る(しのぎをけずる)銭あれば木仏も面を返す(ぜにあればきぶつもつらをかえす)砂上の楼閣(さじょうのろうかく)杜撰脱漏(ずさんだつろう)酒に別腸あり(さけにべっちょうあり)善には善の報い、悪には悪の報い(ぜんにはぜんのむくい、あくにはあくのむくい)精神一到何事か成らざらん(せいしんいっとうなにごとかならざらん)自慢高慢馬鹿のうち(じまんこうまんばかのうち)前車の覆るは後車の戒め(ぜんしゃのくつがえるはこうしゃのいましめ)西行の腕を盗め(さいぎょうのうでをぬすめ)自戒自粛(じかいじしゅく)上意下達(じょういげだつ)次ページ >>