

「右脳・左脳」
手は右だと、
脳は左かな?
魚は殿様に焼かせよ、餅は乞食に焼かせよ’さかなはとのさまにやかせよ、もちはこじきにやかせよ):
魚や餅の上手な焼き方を言ったもの。また、仕事には適不適があるものだから、仕事をさせるときには適任者を選べということ。魚を焼くときは、何度もひっくり返すと身が崩れるため、弱火でじっくりと焼いたほうがよいから、殿様のようにおっとりした人に焼かせるのが良い。餅を焼くときは、たえずひっくり返して焦げないようにしなければならないため、乞食のようにがつがつした人に焼かせるのが良いという意味から。
注:
何気なく日常をすごしていても、無意識に得意な方法でこなしているものである。とはいえ、特別な事情がないと、気付くのは難しいものである。右手の薬指に怪我をしてしまったため、大事を取っていたものの、傷からバイキンでも入ったのか、間接が腫れてしまった。それでも、お米を研がなければ食事にありつけないので、ゴム手袋を装着しようとしたところ、指が腫れて入らない。仕方が無いので、左手でお米を研ぎ始めはしたものの、お米をなぞるばかりで“研ぐ”には到底及ばない。いつも右手のサポートなのに、いきなり主役に引き出された左手が、活躍できるわけがない。利き手かどうかで、こんなに差があるのなら、脳についても得意な方だけ使っているかもしれないぞ。「右脳=左手、左脳=右手、をつかさどっている」と言うもんね、左手を使い続けたら右脳を鍛えられるかなあ?…という、“脳力”向上計画。
※右脳・左脳…
人間の脳には左脳と右脳とがあり、左脳の主な機能は論理的な事柄を司る機能、右脳の主な機能は感性・感覚を司る機能といわれています。
※あなたは脳のどちら側がより優勢でしょうか?
http://ja.sommer-sommer.com/%E8%84%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88/
※右脳・左脳のおもしろ診断
http://luckybrains.zero-yen.com/shindan.htm