

「たまり醤油」
これぞ
究極のB級。
海の事は漁師に問え (うみのことはりょうしにとえ):
何事もその道の専門家に相談するのがもっともよいという教え。その道の専門家は、その道をよく知っているということのたとえ。
注:
一般には知られていなくても、その道に入ればあたりまえなことは、多々あるものである。大型船の乗船経験が長いご近所さんと、お魚料理の話しをしていたところ、次から次へと知らない情報が飛び出した。「メンボは刺身がうまい」「刺身の醤油には、ニンニクを少し入れる」「刺身の残りは醤油漬けにし、翌日茶漬けにする」…等々、試したことのない食べ方が目白押しだ。その中で、「醤油には砂糖を少し入れなければいけない」は、簡単なので即実行。すると、普通の“醤油”が“たまり醤油”に大変身。こんな身近にB級グルメが潜んでいようとは。日常の食事を美味しくいただくには、“その世界で”美味しく日常の食事をいただいているひとに、学ぶのが近道なのだなあ、…という、格安“たまり醤油”の作り方。