以前 手作りの計算カードゲームを作った頃

 

足し算引き算の計算を少しやってたのですが

それ以来 なかなか出来ていないのですが、、

 

 

 

ムー助に 

「 何か計算問題出して 」

 

と言われるので たまに問題を出していました

 

 

 

「 25 たす 31 は? 」

 

「 56っ 」

 

2ケタの計算問題や、、、

 

「 130 たす 170 は? 」

 

「 300っ 」

 

3ケタも少しやってみたり、、

 

 

 

またある時は 

 

パパ

「 地球一周が360度 その半分は何度? 」

 

何か地球とか 惑星の話になった時に

パパから問題が出てました

 

ムー助

「 180度っ 」

 

計算が早かったので どうやったか聞いてみました

 

 

ムー助

「 まず 300を二つに分けて 150

残りは30を足せばいいから 180ってわけ 」

 

 

このあと、

人間が地球一周を歩くと どれだけ時間がかかるか?

とか 光の速さがどうとか、、

いろいろ話をしていました

 

きっかけは

 

 

楽天市場

 

Amazon

 

 

おはなしドリルうちゅうのおはなし(低学年) [ 学研教育出版 ]

 

最近 音読で使ってるおはなしドリルを

追加で うちゅうのおはなしを読んでいるので

 

また宇宙に興味深々になっていて

図鑑も読みだしてます

 

 

計算力をつける遊び。。。。

 

考えていると、、

 

 

 

ちょうど テレビの「 ソレダメ 」で

麻雀のスーパーキッズ

子雪ちゃんの子育ての紹介がありました

 

何やら麻雀が良いらしい

 

・論理的思考力が見につく

・集中力がつく

・相手をよく見るので 観察力洞察力もつく

 

なるほど、、麻雀面白そうだな(^-^)

 

麻雀を買おうかと いろいろ調べてみたのですが

 

そういえば、、

 

子供向けにドンジャラもいいかも??

 

 

楽天市場

 

Amazon

 

妖怪ウォッチ ドンジャラ

 

こっちの方が ムー助喜びそう(^-^)

 

 

 

パパに

「 なんか テレビでやってたんだけど 

麻雀すると 頭よくなるんだって

ドンジャラ買って良い? 」

 

話を はしょりすぎっ(^◇^)

 

 

 

パパ

「 ? よくわかんないけど 

メー次郎がいるから細かい玩具は駄目! 」

 

と、却下されたので、、

 

そういえば、、と

 

トランプゲームでも 

麻雀に似たような遊びがあったと思いだし

 

 

その名も

 

セブンブリッジ

 

トランプゲームで 

7枚ずつ配り 親(勝者)は8枚

一枚を必ず捨てて 

順番にカードをめくり

 

自分のテーブルに

 

同じ記号で 連続するカード3枚以上や

同じ数3枚以上を 揃えて

7は 1枚でも出せる

 

 

 

image

一番最初に上がった人が勝ち

 

 

「 ポンッ 」 とか 「 チー 」

 

掛け声を言ったり 麻雀っぽい

 

image

 

 

・数字の順番を意識しつつ 

同じ数字を揃えるのも見る

 

・1枚を捨てなければいけないので 上がり方を考える

 

・トランプカードの種類を考えて

誰が何を集めているか? 捨てたカードを記憶して

推理する

 

・ゲームに勝つ戦略を練る

 

image

 

そして セブンブリッジのおすすめポイント最後は、、

 

得点表をつける事♪

点数は少ない人が勝ち

 

上がった人は 0 で 連続して上がると -20を足していきます

負けた人は 手持ちカードを計算

 

(本ルールと違うけど、、計算しやすくするので)

 

10 J Q K は 10点

7を持ってる人は 合計点を2倍に

(7が2枚だと 合計点を4倍にします)

上がった人が 一度も自分のテーブルに出さないで

密かに 一発で上がったら

 

全員 持ちカードの合計点×2倍

 

 

ムー助連続して勝つので マイナスを足されていく事を

喜んでいますヽ(^。^)ノ

 

ムー助が点数を計算当番にしてるので

みんなの カードを合計していきます

 

それぞれ同じ数を集めていたりするので

 

( 9が3枚 + 5+6 )

 

 

ムー助

「 えーと 9が2枚で18だから

18たす9が27それから 5+6が11で、、」

 

 

 

毎回毎回 頭フル回転で計算しています

 

 

 

7があった時は 合計点数を 

2倍にしたり 4倍にしたり

もう大変(^◇^)

 

 

遊びながら 計算力をつける カードゲームおすすめですナイスグッド

 

 

まだ 九九を教えてないので

計算がとっても大変そうですが。。。

 

 

九九を知らないなりに 

一生懸命頭を使って計算してるので

 

 

そろそろ九九を教えようかどうしようか 

悩んだまま、、月日が過ぎています(^-^)

 

 

 

まだ5歳。 なので まあいっか爆  笑

 

 

 

 

 

それよりも 幼児期は 

計算力をつける遊びやゲームを

やっていきたいと思います

 

 

 

楽天市場

 

Amazon

 

ゲームロボット50

 

 

 

 

 

おすすめ記事

 

・ドラゼミ年長からわり算 (5歳4カ月)
・手作り計算カードゲーム 20以上の繰り上がりの足し算 5歳1カ月

足し算 「 ○+○=10 」4歳の考え方

 


算数力をつける 遊びや勉強方法 知育玩具一覧  

 

購入したおすすめのドリルのレビュー 知能開発 国語 算数他 2歳~6歳 

 


遊びながら学ぶ!をテーマに 
天才児教育 知能教育 頭の良い子の育て方を調べながら 
楽しく子育てに活用していきたいと思っています

 


↓こちらに参加しています 応援クリック宜しくお願いしますおじぎ 


IQ130以上の教育→


にほんブログ村
幼児期は高数値が出やすいですが 
知能テストで出される 「目に見える数値」ではなく、
 
本当の意味での知能教育に興味があります
 


にほんブログ村


5歳 レゴとLaQの作品記録

imageimage

5歳 レゴでバッティングマシーン
5歳 LaQでガチャガチャ(回すとちゃんと商品が出てきます)
 

 

好きな事 得意な事を伸ばしてあげたい


ロボットヒューマンのロボット教室体験レビュー 
 ヒューマンかレゴのプログラミングか悩む(年長)

 

電子工作とプログラミングの体験してみて

ロボット教室に迷いがなくなった 5歳10カ月
レゴのロボット教室でプログラミング4歳10カ月  
5歳レゴではじめての発明品自動で絵が描ける装置
・LaQ作品 商品が出るガチャガチャ5歳5カ月
レゴ作品くるくるまわるメリーゴーランド5歳
段ボールで 手作り跳び箱  


レゴ作品 LaQ 創作アート お絵描きの記録2歳~5歳  

 

=人気記事 おすすめ記事= 
 
 
 
3歳4歳5歳6歳 1カ月 日々の記録

知能教育 遊んだ知育玩具
知能検査と
バランスの良い知能教材5歳
 
・手作り 足し算引き算ゲーム ハリガリ 4歳9カ月

算数力をつける 遊びや勉強方法 知育玩具一覧  


国語

漢字勉強法 無料漢字学習ゲームとスマイルゼミ 年長

①幼児期に国語力をつける遊び2歳~9歳 言葉編はこちら→
②幼児期に国語力をつける遊び 会話編はこちら→

③幼児教室で教えてもらった 国語力をつける遊び→

国語力をつける遊びワードバスケットに使ったカード 5歳8カ月
漢字の勉強におすすめ漢字ポスター活用法4歳
・ひらがなの読み書きを好きにさせる作戦 5歳1カ月
・ひらがなを読むのにおすすめことばのカードゲーム
もじぴったんで文章作りお話作り 4歳4カ月

おすすめのひらがな練習知育おもちゃ 3歳1カ月

・手作り知育玩具 ひらがなマグネット作り 


国語力をつける文字の読み書き遊びや勉強方法 知育玩具一覧  


理科 科学
・幼児期に図鑑が必要な理由 赤ちゃんから図鑑を
飴でわた菓子機を作りました ~成功までの道 
理科と科学が好き電気の通り道が知りたい5歳
子供と理科実験 クエン酸で自家製炭酸ジュース作り

理科科学実験や勉強方法 知育玩具一覧  

社会 地理 歴史
・手作り巨大日本地図 (47都道府県名産品県庁所在地入)


都道府県は旅行で♪子供と旅行  

美味しいバイキング宿泊ホテル調べ  


社会遊びや勉強方法 知育玩具一覧  


子供のプレゼント選び 

3歳誕生日プレゼント男の子が開けたら「わぁっ」て喜ぶプレゼント 
5歳誕生日プレゼント 親が上げたい物と子供が欲しい物 購入品 
0歳~5歳 誕生日やクリスマスプレゼントに購入した知育玩具いろいろ 
 

子育てって面白い♪ 我が家の思い出日記



★頭の良い子に育てるには?  
 IQアップ方法天才児に育てる方法 150のページ
  
過去記事です  
 
天才児を育てるには? 
頭の良い子に育てる方法
幼児教育・ 
知育玩具・IQアップの方法など
  
調べた情報を順次更新していきたいと思います
 

   
ママブロ今日のうちの子)からの投稿