ヒューマンキッズサイエンスロボット教室か 

レゴのロボットプログラミング教室にするか?

 

 

ずっと 悩んでいたのですが、、

 

 

プログラミングを 実際体験してみたいと

イベントを探していたら

 

ちょうど夏休みにやっていたので 行ってきました

毎年 1日だけ開催されるイベントだそうです

 

→あいちワークショップギャザリング

 

 

プログラミングの体験をさせてみたくて

行ったのですが

 

最初に 電子工作の教室があり

ちょっと面白そうヽ(^。^)ノ

 

 

 

ママ 

「 電子工作だってー 面白そうだけど、、難しいかなぁ。。 」

 

教室には どうみても 小学校3年生~4年生のお兄さんが

電子工作をやっていて、、←半田付けをしている様子

 

5歳の子が入れる雰囲気ではないので

入口で声をかけるのを躊躇しつつ、、

諦めかけたその時。。

 

 

ムー助

「 すみませーん これ 僕には難しいですかー? 」

 

と 教室に向かって 大きな声で質問

 

優しそうな 大学生のお姉さんスタッフが来てくれて

 

電子工作やらせてもらえる事にヽ(^。^)ノ

 

(パンフレット後から見たら 小学3年生~対象でした寂笑

 

 

 

 

image

 

いろんな電子部品のパーツを 見本を見ながら

組み立てていって それぞれどんな役割があるか等も

教えてもらい、、

 

 

半田付けは 流石に私がやりましたが、、

 

 

学生以来の半田付け、、、

まさかこんな形で 再度やる日がくるとは。。。

 

出来あがった電子部品に

プログラムを入れて、、

 

image

 

 

完成したのは

 

光を照らすと スターウォーズのメロディーが流れる装置です

 

箱の中に入れて 蓋を開けたら

スターウォーズメロディーが流れる面白い装置

 

とっても嬉しそう♪

 

image

 

 

他の部屋は 

 

紙を使って 靴を作る工作教室

 

 

 

image

 

トライドロン(仮面ライダーの車)をイメージして

左右色を変えて 自分だけの靴を作りました

 

紙一枚で 靴の形になっていくので

面白い工作です

 

 

 

 

 

image

 

 

他の部屋では スライム作りの科学実験教室がやってました

 

何故 洗濯糊に ホウ砂を入れると

 

 

image

 

 

スライムになるのか?

 

という 質問に みんなが一生懸命答えます

 

 

スライムを作るだけではなく

そのメカニズムを ホワイトボードで 説明してくれて

なかなか本格的な科学実験

 

 

image

 

そして 最後は プログラミング教室の体験

 

 

Scratchを使った プログラミング体験もあったのですが

時間が合わなかったので

 

こちらは codemonkey というプログラミング

 

画面上の モンキーがバナナをGETする方法を

 

右に3 左に回転して 4、、など、、

 

指示を書いて 画面のモンキーを動かしていく

というもの

 

 

そういうことか。。。

 

 

 

画面の中で操作する、、、

ゲームの世界ですねっ

 

 

 

いつかは プログラミングを学んで アプリ開発をしたり

ゲームを作ったり きっと学ぶのは面白いと思います

 

 

が、、 

 

 

 

やっぱり プログラミング教室より 

ロボット教室にしようと思います

 

 

 

ギアやモーターを使って動く仕組みを先にとことん遊ばせたい

 

 

ムー助が 昔4歳の頃

レゴでロボットを作った時に

 

 

image

 

仁王立ちして 突っ立ってるだけのロボット

 

 

しばらくすると、、

 

 

image

 

関節を作って 足を曲げれるようにしました

 

パーツは無いので 

 

考えて ミニフィグの足を使ったアイデア

 

 

こういう部分を大切にしたいなぁと、、

 

 

 

きっと プログラミングは

本人が面白かったら 自分でどんどん勉強していくかなと、、

 

教室でプログラミングの勉強はもう少し 

年齢が上がってからにしようと思います

 

 

image

 

家でドリルをやっていたら

 

なにやら絵を書きだして

 

 

ムー助

「この四角を じゃんぷさせるには、、

まず 上に指令を出して 右に指令を出して

、、下に指令を出して、、 」

 

 

と プログラミングの説明をし始めました

 

既にプログラミングに興味を持ち出したので、、

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

Amazon

 

小学生からはじめるわくわくプログラミング [ 阿部和広 ]

 

 

PCで出来る Scratch(スクラッチ)で

時々遊ばせてみようかなぁと思ってます

 

 

 

 

 

楽天市場

 

Amazon

 

 

小学生でもわかるiPhoneアプリのつくり方 [ 森巧尚 ]

 

私は アプリ開発の方が興味あります

勉強、、してみようかな。。

Mac、、、欲しい。。

 

 

 

 

 

 

「ロボット教室」体験授業受付中

 

 

image

 

 

ヒューマンロボット教室の無料体験受けてきました

 

 

ロボットヒューマンのロボット教室体験レビュー 
 ヒューマンかレゴのプログラミングか悩む(年長)

 

 

 

おすすめ記事


レゴのロボット教室でプログラミング4歳10カ月  


5歳レゴではじめての発明品自動で絵が描ける装置

 

 

 


遊びながら学ぶ!をテーマに 
天才児教育 知能教育 頭の良い子の育て方を調べながら 
楽しく子育てに活用していきたいと思っています

 


↓こちらに参加しています 応援クリック宜しくお願いしますおじぎ 


IQ130以上の教育→


にほんブログ村

幼児期は高数値が出やすいですが 
知能テストで出される 「目に見える数値」ではなく、
 
本当の意味での知能教育に興味があります
 
 
 

にほんブログ村


5歳 レゴとLaQの作品記録

 

 

imageimage

 

5歳 レゴでバッティングマシーン
5歳 LaQでガチャガチャ(回すとちゃんと商品が出てきます)
 

 

好きな事 得意な事を伸ばしてあげたい


ロボットヒューマンのロボット教室体験レビュー 
 ヒューマンかレゴのプログラミングか悩む(年長)

レゴのロボット教室でプログラミング4歳10カ月  
5歳レゴではじめての発明品自動で絵が描ける装置
・LaQ作品 商品が出るガチャガチャ5歳5カ月
レゴ作品くるくるまわるメリーゴーランド5歳
段ボールで 手作り跳び箱  


レゴ作品 LaQ 創作アート お絵描きの記録2歳~5歳  

 

 


 



知能ドリル 算数国語
 

漢字勉強法 無料漢字学習ゲームとスマイルゼミ 年長

①幼児期に国語力をつける遊び2歳~9歳 言葉編はこちら→
②幼児期に国語力をつける遊び 会話編はこちら→

③幼児教室で教えてもらった 国語力をつける遊び→

国語力をつける遊びワードバスケットに使ったカード 5歳8カ月
漢字の勉強におすすめ漢字ポスター活用法4歳
・ひらがなの読み書きを好きにさせる作戦 5歳1カ月
・ひらがなを読むのにおすすめことばのカードゲーム
もじぴったんで文章作りお話作り 4歳4カ月

おすすめのひらがな練習知育おもちゃ 3歳1カ月

国語力をつける文字の読み書き遊びや勉強方法 知育玩具一覧  


理科 科学
・幼児期に図鑑が必要な理由 赤ちゃんから図鑑を
飴でわた菓子機を作りました ~成功までの道 
理科と科学が好き電気の通り道が知りたい5歳
子供と理科実験 クエン酸で自家製炭酸ジュース作り

理科科学実験や勉強方法 知育玩具一覧  

社会 地理 歴史
・手作り巨大日本地図 (47都道府県名産品県庁所在地入)
都道府県は旅行で♪子供と旅行  
美味しいバイキング宿泊ホテル調べ  

社会遊びや勉強方法 知育玩具一覧  


子供のプレゼント選び 
3歳誕生日プレゼント男の子が開けたら「わぁっ」て喜ぶプレゼント 
5歳誕生日プレゼント 親が上げたい物と子供が欲しい物 購入品 
0歳~5歳 誕生日やクリスマスプレゼントに購入した知育玩具いろいろ 
 

子育てって面白い♪ 我が家の思い出日記




★頭の良い子に育てるには?  
 IQアップ方法天才児に育てる方法 150のページ
  
過去記事です  
 
 
天才児を育てるには? 
頭の良い子に育てる方法
幼児教育・ 
知育玩具・IQアップの方法など
  
調べた情報を順次更新していきたいと思います
 
   
ママブロ今日のうちの子)からの投稿