最近体操教室に通い始めた息子(3歳8カ月)


跳び箱が好きで まだ始めて1日目ですが


3段 4段 果敢に挑戦しています


そんな息子に、、


跳び箱を作ってあげたいなぁと。。。。



この日は18時から 制作開始



私が作ってる間 息子に絵具遊びをさせようと


準備していると、、、



息子 「 わーい♪ こんな時間から絵具で遊べるの? 
ママ ありがとうヽ(^。^)ノ 」


ごめんよ、、いつもなかなか絵具遊びに踏み切れなくて。。。


その隣で せっせと 作業をする私



結局 夜中の3時に完成しましたヽ(^。^)ノ



image



ダンボールで手作り 跳び箱♪


image



ここの部分を 跳び箱っぽくしたくて


100均をウロウロしていたら、、、


良い物を発見!


くるみボタンとやらを 


布にひっつけています




image


息子 毎日 跳び箱で遊んでいます(*^。^*)




追記。。。。段ボール飛び箱の作り方

段ボール跳び箱の作り方についてコメントが寄せられたので
簡単ですが、、こちらに書きます

*安全面で保障出来ないので 
私から作る事はおすすめできません


まず跳び箱サイズのダンボールを用意します。
中身は段ボールで敷き詰めます。
箱の部分が段ボール一枚なので補強する為に
同じサイズで4~5枚のダンボールで板を作る様にして貼り合わせ
芯になる部分を頑丈に補強します。
↑これを箱に敷き詰める

これで跳び箱の高さの頑丈な椅子の部分完成。


それから 跳び箱の形になる様に 台形にダンボールを繋げていきます。
ここでも補強する為に4~5枚の板で。

形が出来たら 上にクッションと布を貼り 100均のくるみボタンで飾ればできあがり

私はこのやり方ですが、、、
とにかく跳び箱の形で中身が補強されてれば良いので 
どんな作り方でも良いと思います





楽天市場

パステルカラーの跳び箱可愛いです







楽天市場


跳び箱型のおもちゃ箱





楽天市場

Amazon


子どもの運動神経をよくする [ 高野進(スポーツ学) ]





楽天市場

Amazon

逆あがりとびばこマット運動がたった一言であっというまにできる! [ 下山真二 ]






関連記事
☆いままで手作りしたおもちゃや知育玩具を使って知育遊びの一覧

「天才児を育てたいママのIQアップ知能教育 

頭の良い子の育て方 150」

のブログに起こしくださいまして ありがとうございます(*^。^*)

 

現在 読者様が嬉しい事に1000人を超えました♪

いつも応援ありがとうございます笑2

 

たまーに更新するブログですが 

子供の教育の事や作品をのんびり記録していきたいと思います

 

 

遊びながら学ぶ!をテーマに  
天才児教育 知能教育 頭の良い子の育て方を調べながら  
楽しく子育てに活用していきたいと思っています

 

 

 
↓こちらに参加しています 応援クリック宜しくお願いしますおじぎ 

 
IQ130以上の教育→ 
 
 
にほんブログ村 
幼児期は高数値が出やすいですが  
知能テストで出される 「目に見える数値」ではなく、
  
本当の意味での知能教育に興味があります
  
 
 
にほんブログ村

 
5歳 レゴとLaQの作品記録

imageimage

5歳 レゴでバッティングマシーン 
5歳 LaQでガチャガチャ(回すとちゃんと商品が出てきます) 
 

 

好きな事 得意な事を伸ばしてあげたい

 
ロボットヒューマンのロボット教室体験レビュー  
 ヒューマンかレゴのプログラミングか悩む(年長)

 

電子工作とプログラミングの体験してみて

ロボット教室に迷いがなくなった 5歳10カ月 
レゴのロボット教室でプログラミング4歳10カ月   
5歳レゴではじめての発明品自動で絵が描ける装置 
・LaQ作品 商品が出るガチャガチャ5歳5カ月 
レゴ作品くるくるまわるメリーゴーランド5歳

 
レゴ作品 LaQ 創作アート お絵描きの記録2歳~5歳  

 

=人気記事 おすすめ記事= 
 
 
 
3歳4歳5歳6歳 1カ月 日々の記録
 
知能教育 遊んだ知育玩具 
知能検査と
バランスの良い知能教材5歳
 

 
理科 科学 
・幼児期に図鑑が必要な理由 赤ちゃんから図鑑を 
飴でわた菓子機を作りました ~成功までの道  
理科と科学が好き電気の通り道が知りたい5歳 
子供と理科実験 クエン酸で自家製炭酸ジュース作り 
 
理科科学実験や勉強方法 知育玩具一覧   
 
社会 地理 歴史 
・手作り巨大日本地図 (47都道府県名産品県庁所在地入)

 
都道府県は旅行で♪子供と旅行  

 

美味しいバイキング宿泊ホテル調べ   

 

   
社会遊びや勉強方法 知育玩具一覧     
   
   
子供のプレゼント選び 
   
3歳誕生日プレゼント男の子が開けたら「わぁっ」て喜ぶプレゼント    
5歳誕生日プレゼント 親が上げたい物と子供が欲しい物 購入品    
0歳~5歳 誕生日やクリスマスプレゼントに購入した知育玩具いろいろ    
    
   
子育てって面白い♪ 我が家の思い出日記 

 

手作りおやつとスイーツ 来客おもてなしパーティーメニュー一覧 

 

手作りおもちゃと知育玩具の紹介 

 

  

 

   
★頭の良い子に育てるには?     
 IQアップ方法天才児に育てる方法 150のページ
     
過去記事です     
    
天才児を育てるには?    
頭の良い子に育てる方法
幼児教育・    
知育玩具・IQアップの方法など
     
調べた情報を順次更新していきたいと思います
  

 
   
ママブロ今日のうちの子)からの投稿