6歳年長boy と 2歳girl の子育てをしている

32歳のぽよと申します🐰


毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディズニーリゾートとMr.Childrenをこよなく愛す生活を送っています🤫


2023.1に甲状腺の手術をしました。

甲状腺ブログ記事まとめはこちら→


くわしい自己紹介はこちら→

よろしくおねがいします♥︎

※もしも万が一「あいつじゃね?」てなったひとは、こっそりラインください笑






ミラコスタレポは終了で、

ここからはディズニーシーの記録鉛筆



  タイムスケジュール


( )内は待ち時間です指差し

わりと空いていたかなと思います!


オレンジ太字がアトラクション、

ピンク太字がショーです◎




8:15 ハッピーエントリーで入園!


8:30トイマニ(5)

9:00アクアトピア(0)

9:15ニモアンドフレンズシーライダー(5)

9:30アクアトピア(5)

9:35しょうゆバターポップコーン(5)

9:50タートルトーク(プライオリティパス)


10:30ミラコスタチェックアウト(ラウンジで休憩)


11:00ホライズンベイレストラン


12:15ハーモニーインカラー

12:25ジャンボリーミッキー(自由席)

12:50S.Sコロンビア号

13:10ビッグシティビークル(5)

13:20写真撮影

13:40トランジットスチーマーライン(0)

14:30ミッキーグリ(40)

15:20フライングカーペット(25)

15:35シンドバッド(5)

15:55キャラバンカルーセル(0)

16:15キャラバンカルーセル(0)

16:45写真撮影


17:00レストラン櫻


18:30エレクトリックレールウェイ(20)

19:20海底2万マイル(20)


19:30カメラ屋さん

チラッとビリーブ見て帰宅




アトラク14個ショー2つ


かなり効率よく回れたのではないでしょうかデレデレ



ハッピーエントリー15分だけでしょ〜とか思ってましたが、そこはやはりゴールデンタイムでしたおいで



プライオリティパスは、タートルトーク・インディージョーンズ・海底2万マイルの3枚とったのですが、


インディは息子の身長が1cm足りず断念アセアセ

2万マイルはまさかのレストランとかぶってる時間を取ってしまって断念もやもや


みなさんは計画的にピリピリ




ハロウィン期間なので人は多かったけど、

アトラクアトラク!!!!てよりかはグリーティングとかの方が混んでたのかなおいで



アラジンのフリグリの周りに大量のジャスミンコスの女たちが群がってて笑いました笑い泣き

どんだけジャスミンおんねん。笑



写真バババーーっと貼っていきます犬しっぽ犬からだ犬あたま







朝イチで向かったトイストーリーマニア


エントランスから子連れの足で10分ほどかかったかな?


8:25には中にいましたが、アトラクションスタートが8:30からだったらしく5分ほど待機UMAくん


動いてからはすぐ乗れました飛び出すハート



乗り終わって出たらもう長蛇の列雷

(60分待ちとか言ってたような)


朝イチ向かってよかったですラブラブ


 



ホライズンベイレストランでの昼食スプーンフォーク

プライオリティシーティングで予約していましたが混んでた真顔真顔

ここでこんな時間くうのは予想外昇天



そして!!!

今回ディズニーリゾートで買った物の中で1番気に入ってるのがこれ!!


スーベニアマグ


このムースを頼むと、➕500円でつけられるスーベニアマグ。


500円と思えないくらいしっかりしてて柄も可愛いニコニコ

迷ったらぜひ買ってください飛び出すハート





エントリー外れて外から見ようとしていたジャンボリーミッキーダッシュ


自由席まだ空いてますよと中に入れてもらえました星





レストラン櫻もプライオリティシーティングでパー


めちゃくちゃいい席に通してもらえて、暮れゆくディズニーシーの景色を堪能しました目




大人は天ぷら膳にしたらまさかの前菜出てきた!!ポーン


とってもおいしかった〜!

ネバネバ系スター


天ぷらはこれでもかというくらいの量気づき

多かった〜!!満腹よだれ




ラストは荷物と車をとりに、またミラコスタへ花


ビリーヴの時間だったのでお土産屋さんが貸切状態で、また買ってしまいましたおいで


というわけでながーーーーいレポ読んでくださってありがとうございました流れ星


またクリスマスに行けたらいいなクリスマスツリークリスマスベル


ミラコスタレポ①

 よければフォローお願いしますっ

フォローしてね