【2月・産後3ヶ月】
都の赤ちゃんファーストで届いた
時短家電で料理を作ります😍😍💓
電気圧力鍋の料理3つと
使ってみて感じたことヽ(=´▽`=)ノ
(関連記録)
…到着した品はどれも大満足💓
残り45,000ポイント。。何にしよう(*´ω`*)
《ベビ関連》
🐼Blogについて
年末、都の赤ちゃんファーストで
4点(55,000P)注文します!
注文したのはこちら。
こども商品券2万円(20,000P)
…この上限増やしてほしい!
バウンサー(5,000P)
…育児に大活躍😍💓
オモチャ(5,000P)
…かわいいプーさんグッズをファーストトイに💓
ラクラクッカー(25,000)
…育児最初の時短家電ヽ(=´▽`=)ノ💓
T-falの電気圧力鍋です✨
その商品が1月に到着し、
この中の、ラクラクッカー(電気圧力鍋)で
いろんな料理を作ってみたので記録。
「肉じゃが(7分)」「カレー(8分)」
「角煮(20分)」の3種はレシピ内臓で
ボタン一つで出来ちゃいます。
(上位機種だともっと沢山レシピ内臓)
作ってみて感じたのは、
早くできる💓
→カレーは具材入れて8分で完成
お肉ホロホロ💓
→手羽元もスペアリブも柔らかい!
大量に作れる💓
→調理容量2リットルで大容量
って感じ。
悪いのは以下。
音が大きい
→圧力抜く音で👶泣いちゃった😅💦
片付けが手間
→鍋が大きいから洗うの面倒😅💦
2月に作った料理は3種
角煮
(レシピあり、20分)
スペアリブ
(15分)
→👶3ヶ月記念に作成♪
鶏手羽と大根の煮物
(25分)
簡単で早くて楽だけど
毎日使うのは手間なので、週末1回
つくおき作成時に利用してます。
時短だけど手間もあるなと言う印象。
最近テレビでみた、
爆速料理のインスタグラマーさんが
すごく素敵すぎてなるべく手間をかけず
日々の料理を作りたいなと思ってます。
今週末は何作ろうかな。。
2023.2.24 ぱんだ


\爆速レシピクリエイター/


産後① 3日目迄は貧血で死亡。。🩸
産後② 4日目は◎◎◎◎者になる🐼
お尋ね① ネムリラに関する皆様ご意見👶
お尋ね② 育児のオススメ本、動画など📕
産後③ 退院前の心配事🐼 (育児&夫対応)
(おまけ) 12月から育児ジャンルへ📝
…産後、初の育児は多難続き。。💦(⑥〜⑧)
初めてで分からなすぎて、聞く人もなく
育児って大変だなぁ〜と実感中。。。
(。ŏ﹏ŏ)
12月に育児カテゴリへ変更♪
他の方の育児も参考にします!
作り置きを沢山頂きます!
食事の重要性を学び、
体に良い品目を多く取ることを意識!
ほうれん草やブロッコリー等の濃い野菜、
カボチャやゴボウ等も母乳出る助けになる♪
「家族の体は私が作ってる!」
の言葉が印象的だった。。
…お得食材やベビ品記録♪(料理写真やお部屋も掲載)
Pick Item
気になる① 背中スイッチ対策に♪
気になる② ミルクで手が空くの嬉しい♪
気になる③ 首が座ったらこれ欲しい♪
…最近重くて手&腰にきてる。。(;´∀`)💦
これ使ったら楽そう😍💕