【産後3週間】
退院して約1週間。。。
〈産後3週ほど。。。〉

2週間健診を受けて、
ぱんたくんに言い渡されたのは。。
おデブ警報🐷⚡⚡⚡。。。
( ;∀;)💦


(昨日の記録)
夜にぐずり始めたました。。。
〜魔の3週目突入〜




🐼Blogについて

初めまして!🐼

2018年5月から婚活ブログを開始し

2020年5月に結婚した共働き夫婦👫


2021年から妊活開始、翌年治療を経て

2022年11月に♂出産👶(現在育休中)


育児やお出かけ等の記録Blogです📝


《その他の記録》

ベル本記録はコチラ📕

ベル旅記録はコチラ🛩

(共にInstagramでゆる更新♪📸)


《家族構成》

夫→年下君🐯(🐼6歳下の寅年男・紹介 

妻→ぱんだ🐼(楽観的な旅好き女・紹介 

子→ぱんたくん立ち上がる(3900gの巨大児♂)





年下君購入服🐼

2022.11.21㈪

産後、年下君が買った服。

(私の好きそうな🐼柄&自分の好きな赤柄🐯)


自分の服は買わないくせに、

ぱんたくんには色々買いたいみたいw


『👶可愛すぎる。。』

と、仕事中も休憩のたびに様子を見て

夜も、ちょいちょいふれあいタイム。


その間、🐼離れられて楽なんですが……

ここまで溺愛すると思わなかった。







産後3週間。。(退院後1週間……)



魔の3週目らしきゾーンに入り、

夜は泣き止まず眠れない日々。。


そのうち、泣き止まない時間が

深夜→早朝にシフトし、その後

日中も何故かグズるようになって

もう、どうしていいかわからない

状態。。。



もし、👶二人目や近くに育児慣れ

した母親等いれば、暫く放置する術

やうまい対処法など聞けるかも

しれないけど、、、



そんな人がなく、

初心者夫と二人、オタオタしながら

泣き止まないのはなにか原因が

あるのかと調べてみたり。。


そのうち、ミルクを与えると

長い時間眠るので、

とりあえずミルクを与えてみたり、、、



間違った方向へいってしまう。。



(。ŏ﹏ŏ)





今、これを書いてるのは

2週間健診後なのですが、


2週間健診でぱんたくんが

言われたのは、、、、




ややおデブ気味💦

(;´∀`)


という事実。。。



本来、新生児一日の体重増加は

25~30gが良いそうですが


ぱんたくん、なんと

(…書いたら引かれるかな💦💦)


72g/日の増加。。。


平均の倍以上増えてる💦




(退院から、1週間で約500g近く増加💦)





見てくださった助産師さんは、


「ちょっと、、、(体重)増えてますね💦

ミルクが多いみたいなので、なるべく

母乳をあげてください。


母乳はいくら飲んでも平気なので!」




と、いわれる。。。






入院中、何度測っても

🐼1回あたり母乳は40mlほどしか出ず


足りないので、ミルクを加えて混合に

してた経緯があり。。。




更に、退院後は夜の母乳が辛かったり

ミルクの方がすぐに泣き止むからと

どんどんミルクが増えてしまって、

(母乳は姿勢も辛かったり噛まれて痛かったり…

慣れないせいか、徐々にミルクシフトしてた💦)



気がついたら1回あたりの量(80ml)を

すべてミルクにしてたり、

授乳間隔が狭まってたり………



していました💦💦💦









以下はあとから人に伺いましたが

赤ちゃんの時にミルクをあげすぎると



脂肪組織が増えてしまったり……



吸う力が少ない(=ミルクの方が楽な)分、

赤ちゃんの歯並びに影響したり



免疫効果が多少減ったり




母乳のほうが良いという話を

母友さんから伺います。


(後日、心配してくれた母友さんが我が家に来て

母乳の出し方やあげ方など色々教わります!


感激。。。( ;∀;))






🐼としては、

夫一人でも👶みれるよう、

ミルクも飲める子にしたかった

想いが事前にありましたが、


母乳の良さを改めて知り、

2週間健診後から、母乳中心に

切り替えようと試みます。


が。。。




ミルクに慣れたぱんたくん、


母乳だけじゃ足りないみたいで

すぐに泣いてしまったり。。

(1時間ごとに泣く。。💦)



以前よりギャン泣きが増えたり。。

(母乳が原因か魔の3週目なのか、、原因不明💦)



物足りなそうな顔したり

(↑これは🐼勝手に感じてるだけかも💦)




なかなか、授乳に苦戦中。。。




魔の3ヶ月に加えて

ミルクでも格闘してます💦



育児って、本当に大変。。。





2022.11.21 ぱんだパンダ




立ち上がる産後記録ミルク(11月)

産後③ 退院前の心配事🐼 (育児&夫対応)

産後④ 退院日の年下君🐯 (👶にメロメロ)
産後⑤ 退院後の夫歓迎ご馳走三昧🍗🎂🍣
産後⑥ 育児洗礼を受けます〜魔の3週目〜
産後⑦ おデブ警報発令 🐷⚡〜ミルク過多〜
産後⑧ 体が悲鳴を上げます⚡〜腰痛に泣く〜

…産後、初の育児は多難続き。。💦(⑥〜⑧)
初めてで分からなすぎて、聞く人もなく
育児って大変だなぁ〜と実感中。。。
(。ŏ﹏ŏ)

12月から育児カテゴリへ変更予定📝&
少しの間、入院中の記録が続きます。
(お産〜濃厚接触者時の様子等。。)





お部屋の様子

上、ぱんたくんと私🐼の寝室
下、ぱんたくんのお昼寝場所

入院中に夫が頑張って準備してくれます♪
買った家電も配置済み。。
(デロンギのオイルヒーター♪💕)

コチラも、感謝しかない。。。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



ぱんたくんと夫

上、いないいないばあをしてみる夫
下、初めてミルクをあげる年下君🍼


 



イベントバナー


今週はブラックフライデー😍💕
最後のふるさと納税買いまくります!

(買い物出られないから余計必要!)



イベントバナー




Pick Item

 

下差し購入① 豚肉こちら♪🐷

 



…コマ5kgもありますが、我が家は

ひき肉をよく使うのでこれ!!!

(キーマカレー、肉詰め、そぼろ等。。)

我が家の豚肉料理♪ 




下差し購入② 鶏肉こちら♪🐣

 



…初購入♪5kg!

小分けされてるのでそのまま使える😍💕

我が家の鶏肉レシピ♪🐣

やみつきチキンも重宝♪ 




下差し購入③ 牛肉こちら♪🐮 




…初購入。1.5キロでお得♪(*^^*)😍💕

年末我が家はすき焼き🐮🥚♪




下差し購入済み🍳 

 

…夫が見つけたハンバーグ💕18個入り!