2025年7月9日(マヤ暦キン107)、

一般社団法人シンクロニシティ研究会のマヤ暦アドバイザーをおもな対象とする、「かけはし講座パート2」を千葉県市川市・市川大野にて開催しました。

 

 

「かけはし講座 パート2」は、マヤ暦アドバイザー認定された方が、マヤ暦の講座をしたり相談に乗ったりといった活動をする際に、身につけておきたいことを学ぶ講座です。

 

 

マヤ暦アドバイザーとして意識したいことや、13の音などについての学びを深めます。

 

 

▶️かけはし講座パート2のご案内

 

 

3人のマヤ暦アドバイザーさんが受講してくださいました。

 

<ありがとうございます!>

 

 

参加された方の最近のマヤ暦シンクロ体験もうかがいながら進めました。

 

 

マヤ暦という道具を持っているおかげで、体験から得る感動が倍増することってメチャクチャあります。

 

 

そして、その体験を

「すご~い!」

「おもしろい!」

「それ、どういうことだろうね?」

などと共有し合える仲間がいるって、とっても幸せなこと。

 

 

マヤ暦と共に、限りある人生をより心豊かに、おもしろく過ごしていきたいです。

 

 

ご一緒しませんか?😊

 

 

 

マヤ暦の学びは基礎講座からどうぞ💖

マヤ暦基礎講座(スタートアップ①②、ベーシック①②)はマヤ暦の大切な基本を学ぶ講座です。

 

どなたでも受講していただけます。
 

<こんな方におすすめです>

  • 自分らしく楽しんで生きたい
  • 自分のことをもっと知りたい
  • 波に乗っていきたい
  • 応援できるようになりたい …

 

 

 

関連記事

 

 

マヤ暦お茶会でオンライン参加する女性

 

オンラインでマヤ暦のことを楽しくおしゃべりする

 

 

参加されたれいぽん様からいただいた感想を、ご紹介いたします。

 

 

先日はお茶会に参加させて頂きありがとうございました😊
みなさまがマヤ暦がある生活を送られていて
すごく生き生きされているのが印象的でした!

宇宙の流れに沿っていけば、自分も流れに乗れるのではないかと思いました。
実際に今は新しく何かを始めていく歳なのかもと思ったら誕生日が音1でびっくりしました✨

マヤ暦をもっと知りたいなぁと思いました。

 

 

マヤ暦お茶会講師 木原朝子さん

木原朝子
 

ありがとうございます。
もうすでに流れに乗っちゃっているようにお見受けします(^^)
マヤ暦も音1の年にスタートするものの一つに加えていただき、深めていただけると嬉しいです。
ますますのご活躍をお祈りしています。

 

 

 

 

マヤ暦お茶会は、マヤ暦やマヤミラクルダイアリーに関して質問していただいたり、最近気になっていることを話したりしながら、その日の流れでゆるっと進めています。

 

マヤ暦を知らない方も、すでにマヤ暦をお使いになっている方やマヤ暦アドバイザーの方もご参加いただけます。

 

マヤ暦の特徴や魅力にふれていただけたら幸いです。

 

無料メルマガ「木原朝子からのおたより読者の方は“無料”ご参加いただけます。


詳細・最新情報はこちらでご案内しています。

 

 

 

関連記事

 

 

マヤ暦アドバイザー木原朝子のマヤ暦お茶会・オンライン

 

ほっと心が落ち着く♪

マヤミラクルダイアリーの使い方がわかる♪

マヤ暦のことを楽しくおしゃべりできる♪

 

 

心に花咲く!マヤ暦お茶会

 

マヤ暦お茶会にご参加の皆様からいただいた、嬉しいご感想のリンク集です。

 

<次回8月26日(火)10時 受付中>

▶️マヤ暦お茶会(オンライン)のご案内

▶️お申込みページ

 

 

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|すごく生き生きされているのが印象的でした!

 

✤ 【ご感想】マヤ暦お茶会|なるほど!と思うことがたくさんありました♪
 

✤ 【ご感想】マヤ暦お茶会|楽しくマヤ暦と絡んでいけたらなぁと思っています

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|感じたことを自由に話せるムードが流れていて1時間半があっという間♪

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|色々な使い方を伺うことが出来て良かったです♪

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|もう少し学んでみたくなりました♪

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|マヤ暦で自分とは違うタイプの人のことも知ってみたいなー♪

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|マヤ暦をより深く感じて過ごしている皆様のお話をもっと聞きたい!

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|マヤの魅力を再確認できたお茶会でした♪

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|皆さんのお話を聞いてもっとマヤ暦を知りたい!と思いました♪

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|ダイアリーを使っていてわからなかったことがわかりました♪

 

【ご感想】マヤ暦お茶会|ダイアリーを始めた頃を思い出しました♡
 

これからも毎日自分の感情と向き合って書き続けていきたい!~マヤ暦お茶会ご感想

 

自分はこうしているよというお話がとても参考になりました!~マヤ暦お茶会ご感想

 

話しやすく、リラックスした雰囲気が良いですね♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

マヤ暦の奥深さに触れることができました♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

朝子さんのほんわかとした雰囲気に、とても癒されました♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

色々な疑問点を教えてくれて、本当に勉強になりました!~マヤ暦お茶会ご感想

 

皆さん笑顔で穏やかな時間を過ごしました♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

自分にも「有りかも」な発見がありました♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

もっと力を抜いてマヤ暦を楽しんでいいんだ~と思いました♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

自分の中で抱えていた問題が解決出来ました♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

参加された方々との繋がりも感じられて、とても楽しかったです♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

勉強するのがさらに楽しみになりました♪~マヤ暦お茶会ご感想

あるがままでいられる空間は大切ですね♪~マヤ暦お茶会ご感想


笑いもホロリとする場面もあり、 豊かなひとときを過ごさせていただきました♪~マヤ暦お茶会ご感想
 

「急に」「急遽」の謎がマヤ暦で解けるのが面白いですね♪~マヤ暦お茶会ご感想

マヤ暦やってる人も始めたばかりの人も一緒にいろんな話ができました♪~マヤ暦お茶会ご感想

優しい方ばかりで居心地がよかったです♪~マヤ暦お茶会ご感想

みなさんのお話を聞けて、木原先生のにこやかなまなざし、楽しい時間でした♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

わくわくの感度をあげて、またギフトの報告に参加したいです♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

温かい雰囲気のお茶会でした♪~マヤ暦お茶会ご感想

 

居心地が良かったです!~マヤ暦お茶会ご感想

 

穏やかな空気感がよかったです!~マヤ暦お茶会ご感想

 

小さなコツコツが苦手だと思うけれど書いていきたい!~マヤ暦お茶会ご感想


マヤ暦を生活中に活かしていきたい!~マヤ暦お茶会ご感想

とても心地よい空間でした!~マヤ暦お茶会ご感想

今聞けてよかった!~マヤ暦お茶会ご感想


新しい出会いを意識できた日になりました!~マヤ暦お茶会ご感想

不思議と元気になりました!~マヤ暦お茶会ご感想

皆様のシェアが勉強になった!~マヤ暦お茶会ご感想


マヤ暦を活用している話が聞けて楽しかった!~マヤ暦お茶会ご感想
 

また新しい発見がありました!~マヤ暦お茶会ご感想

 

自分をオープンにして話ができました!~マヤ暦お茶会ご感想

 

シンクロにびっくりしました!~マヤ暦お茶会ご感想


楽しすぎて時間が足りない!~マヤ暦お茶会ご感想


導かれる事に素直に受け止めていこう!~マヤ暦お茶会ご感想

マヤ暦は触れれば触れるほど理屈抜きで感じることができる!~マヤ暦お茶会ご感想

自分を客観的に眺めることができる!~マヤ暦お茶会ご感想

他の方のお話も参考になりました!~マヤ暦お茶会ご感想

マヤ暦ってこういう風に活用するのかとわかりました!~マヤ暦お茶会ご感想

皆様が優しくて安心できました!~マヤ暦お茶会ご感想

 

*~*~*~*~*~*~*~*

 

マヤ暦お茶会

 

お茶会の詳細・最新情報はこちら🫖 

▶️ オンライン・マヤ暦お茶会のご案内

 

マヤ暦お茶会
 

 

2025年7月7日はマヤ暦でキン(KIN)105。

 

太陽の紋章 赤い蛇 ウェイブスペル 赤い蛇音1です。

 

マヤ暦の紋章「赤い蛇」

 

キン105からウェイブスペルのエネルギーは黄色い人から赤い蛇に変わり、キン117(2025年7月19日)までの、赤い蛇の13日間が始まります。

 

 

マヤ暦・赤い蛇の13日間とは

260日サイクルのマヤ暦のキンナンバーには、2つの紋章(太陽の紋章、ウェイブスペル)の組み合わせがあります。

 

 

赤い蛇の13日間は、ウェイブスペルに赤い蛇が13日間つづく期間です。

 

 

下のツォルキン表(カレンダー)で、キン105から117までの赤色の枠で囲んだところが赤い蛇の13日間です。

 

マヤ暦ツォルキン表「赤い蛇の13日間」

 

 

今回の赤い蛇の13日間は、一般的なカレンダー(グレゴリオ暦)だと、2025年7月7日から7月19日までとなります。

 

●「第三の城」最初の13日間

『マヤミラクルダイアリー』第三の城の扉

<『マヤミラクルダイアリー』第三の城の扉> 

 

 

キン105からキン156までは52日間(13日×4色)の「第三の城」の期間です。

 

 

第三の城は「大転換」「変容」の時。

 

 

変化の喜びを楽しみながら、成長していきましょう。

 

 

赤い蛇は「第三の城」の中で最初に登場するウェイブスペルです。

 

 

赤い蛇のキーワードと過ごし方のヒント

この期間は赤い蛇のエネルギーが13日間連続するので、赤い蛇のエネルギーを意識しやすい時です。

 

 

ご自分のキンナンバーに赤い蛇がない方も、赤い蛇のエネルギーを意識し、味わってみましょう。

 

 

 

マヤミラクルダイアリーには、赤い蛇の紋章のキーワードと過ごし方のヒントが次のように記されています。

 

赤い蛇のキーワード>

本能 血と情熱 生命力 生き残らせる コントロールの力

 

<過ごし方のヒント>

自分自身の生命力を高め、情熱をもって前向きに

そして、自分の気持ちに正直に勇気をもって行動してみましょう

 

 

赤い蛇の13日間の過ごし方、カードリーディングからの補足ヒント

「この13日間に大切にすること」の補足メッセージを『スピリットアニマルオラクル』(コレット・バロン=リード著、JMAアソシエイツ)にたずね、カードを1枚引いてみました。

 

 

出たのはカメレオンのスピリットのカードでした。

 

 

カメレオンのスピリットのメッセージは

 

Act as if.

~演じましょう。~

 

 

解説書の

あなたには素晴らしい変化が訪れるでしょう。

適応することは自分を無くすことではありません。それは他人と協調して生きる方法を学ぶことです。

というメッセージが印象に残りました。

 

 

「大転換」「変容」の第三の城にはやっぱり楽しい変化が訪れそう。

 

 

自分を消して別の何かになるのではなく、バージョンアップしながら、周りのみんなとも調和していけたらいいですね。

 

 

 

 

もうひとつ『アロマフェアリーカード』(原田瞳、ヒカルランド)にも、赤い蛇の13日間のサポートメッセージをきいてみました。

 

 

出たのはスペアミントのカードでした。

 

アロマフェアリーカード「スペアミント」

<カードのうしろに写っている葉はメリッサです>

 

 

 

スペアミントのメッセージは

HONEST MIND

素直さ

 

自分自身を守るためにまとってきた鎧や武器を手放し、素朴で自然体でありましょう。
あなたはそのままでいて愛される存在です。

 

 

蛇は脱皮をしながら成長する生きものなので、鎧を手放す、という言葉がつながっているように感じました。

 

 

神経をピシピシ使いながら全力で進みような感じの赤い蛇ですが、緊張はほどほどにしたいもの。

 

 

休める時はしっかり休むのは基本。

 

 

だけど静的な休みだけでなく、動的に、体を動かして、汗をかいて、エネルギーを発散させることも、循環が良くなり、リフレッシュにつながりそうです。

 

 

スペアミントのような自然の爽やかな香りは、夏のリフレッシュタイムにぴったりです。

 

 

まとめ

「よく遊び、よく寝る」夏の子どものように、タフな赤い蛇のエネルギーを使いながら、暑い夏も元気に乗り切っていきましょう。

 

 

ひと回りふた回り、バージョンアップしちゃうかも。

 


みなさんの赤い蛇の13日間が、シンクロニシティに満ちた面白い日々でありますように!

 

 

関連記事

 

 

 

2025年7月5日はマヤ暦・キン103

太陽の紋章 青い夜ウェイブスペル 黄色い人音12

 

 

マヤ暦のことを楽しくおしゃべりする心に花咲く!マヤ暦お茶会を、オンライン(ズーム)で開催しました。

 

 

<ご参加いただき、ありがとうございます!>

 

 

マヤ暦お茶会は、マヤミラクルダイアリーやマヤ暦に関する質問をいただいたり、近況や最近気になっていることなどをお話ししたりしながら、その日の流れでゆるっと進めています。

 

 

 

今回はこんな話題がでました😊

 

 

今回の話題

  • 日記をいつ書く?何回かに分けて書いてもOK
  • 日記に感情を書こう
  • 日記に「問い」を書くのもおすすめ
  • マヤ暦アドバイザーになるには?
  • マヤ暦アドバイザーになるのはゴールではない。なってからが面白い
  • 好きなことを語る時間・仲間が大切
  • 自分の今年の音は?
  • マヤ暦の「音」にも関係性がある

etc.

 

 

 

今回ご参加いただいた方とは、「マヤ暦」をきっかけに出会うことができました。

 

 

そのことが改めて嬉しく、ありがたく感じました。

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

マヤ暦を学ぶことで

  • 自分を再発見する
  • 身近な人の気づいていなかった側面に気づく
  • 初対面の方と話しやすくなる
  • 人生の流れを知り、その時のテーマを意識できるようになる

など、さまざまな恩恵があります。

 

 

そのための厳しい修業はいりません。

 

 

毎日キンナンバーに触れて味わうことが大切です。

 

 

進んでいくうちに、一緒にマヤ暦をおしゃべりできる仲間ができてくると、刺激もあって持続しやすいでしょう。

 

 

最初はマヤ暦を教えてくれる人だけかもしれませんが、だんだん関わる人が増えていきます。

 

 

マヤ暦を愛する愉快な仲間たちの存在はありがたいです。

 

 

 

より幸せを感じられる毎日のために、あなたにもマヤ暦を使っていただけたら嬉しいです。

 

 

きっかけのひとつに、よかったらマヤ暦お茶会をご利用くださいませ。

 

 

 

次回のマヤ暦お茶会は2025年8月26日(火)キン155午前10~11時半におこないます。

 

マヤ暦やマヤミラクルダイアリーの使い方など、ご質問にもお答えします。

 

無料メルマガ「木原朝子からのおたより」にご登録いただいている方は、参加費“無料”です。


<詳細・最新情報はこちらをどうぞ>

 

 

関連記事