無料メールマガジン「木原朝子からのおたより」を配信しています。
無料メルマガ「木原朝子からのおたより」とは
木原朝子の視点でマヤ暦をベースにしつつ、季節の植物や日常の出来事から感じたことや気づいたことを不定期でお送りするメルマガです。
自然な本来の自分を大切にしたいあなたの、ヒントになれば幸いです。
その他、木原朝子が主催する講座・イベントなどのスケジュールやマヤミラクルダイアリー販売情報もご案内します。
マヤミラクルダイアリーの期間限定の先行予約では、早割価格でご予約いただけます。
メルマガにご登録の上、最新販売情報を受け取り、お得に買い物してくださいね。
メルマガ読者様へのサービス
メルマガ読者の方は、マヤ暦の「城」ごとに開催しているマヤ暦お茶会(オンライン)に無料(一般参加費1,000円)で、ご参加いただけます。
何度でもご利用ください。
イベントも優先してご案内いたします。
こんな方におススメです!
- マヤ暦に興味がある
- マヤミラクルダイアリーに興味がある
- マヤミラクルダイアリーを使っている
- マヤミラクルダイアリーの販売情報が知りたい
- マヤ暦お茶会に興味がある
- マヤ暦がなんとなく気になっている
- マヤ暦を学んでみたいと思っている
メルマガはケータイアドレスの方も購読できます。
ご登録お待ちしています!
メルマガ購読のお申込みはこちらからどうぞ
▶️ お申込フォーム
木原朝子(きはらあさこ)プロフィール

一般社団法人シンクロニシティ研究会 マヤ暦スーパーアドバイザー
1970年東京都練馬区生まれ
財団法人環境文化研究所研究員として5年間勤務。研究所の解散と出産を機に、いったん専業主婦に。
2010年カウンセリング活動を開始。500人のご相談に。
2003年~2012年青山学院大学「心を彩るガーデニング」を非常勤講師として担当。
植物や色彩、アロマテラピーなどをテーマに東京都、千葉県、市川市特別支援教育連盟などの研修講師も務める。
夫と二人の子ども(社会人長男、大学生長女)と4人暮らし。千葉県市川市在住。

一般社団法人シンクロニシティ研究会 マヤ暦スーパーアドバイザー
1970年東京都練馬区生まれ
財団法人環境文化研究所研究員として5年間勤務。研究所の解散と出産を機に、いったん専業主婦に。
2010年カウンセリング活動を開始。500人のご相談に。
2003年~2012年青山学院大学「心を彩るガーデニング」を非常勤講師として担当。
植物や色彩、アロマテラピーなどをテーマに東京都、千葉県、市川市特別支援教育連盟などの研修講師も務める。
夫と二人の子ども(社会人長男、大学生長女)と4人暮らし。千葉県市川市在住。