「関係性が無い=相性が悪い?」と不安になる方へ
マヤ暦でわかる、人とのつながり
マヤ暦では、キン1からキン260までのキンナンバー(KIN)から、人と人との関係性を読み解くことができます。
仲良くなった人と
「連番だった!」
「類似キンだ!」
「ウェイブスペルが鏡の向こう!」
なんてわかると、思わずキャーキャー盛り上がっちゃいます。
家族や恋人と関係性が見つからなくてガッカリ・・・?
でも逆にこんなお声を耳にすることもあります…。
-
夫婦/親子で関係性がみつからなくてガッカリした
-
恋人と反対キンだけで落ち込んだ
-
それで「マヤ暦は当たらないと思った」「興味がなくなった」
👉 それはメチャクチャもったいない~!!
関係性が無くても大丈夫!相性が悪いわけではありません
「相性が悪い」「縁がない」という意味ではない
大切な人とマヤ暦の関係性が無くても、反対キンだけでも、ガッカリする必要はありません。
「関係性が無い」は
-
相性が悪い
-
縁が無い
関係性がある人と無い人の違い
- ある人=フィットしやすい、ご縁を感じやすい
- 無い人=さらっとつきあう、ポイントでつながる
そんな傾向があるかもしれません。
また、「背中合わせの関係」と言われる反対キンの人は、「自分にない世界を見せてくれる存在」。
なので「反対キン」の関係だけの人には、「なんじゃ、こいつ?」と感じることがあるかも。
どんな関係性でも大切なのは「尊重」
大切な人と、マヤ暦で関係性が無くても、反対キンだけでも、ガッカリしなくて良いんです!
違うタイプの人は「自分が気づいていない世界を教えてくれるありがたい存在」。
相手の世界を理解できるように、自分が成長したら、関係はもっと豊かなものになっていきます。
共通の趣味や仕事があれば自然と距離は縮まります。
関係性があっても、思いやりがなければうまくいかない
逆に「関係性がある夫婦/親子なら必ずうまくいく」わけでもありません。
どんな関係性であっても、お互いを尊重できなければうまくいかないのです。
マヤの大切な言葉「インラケッチ」
マヤには「インラケッチ」という大切なあいさつがあります。
私はもう一人のあなた あなたはもう一人の私
「自分を大切にするように、あなたも尊重します」ということ。
大切なのは、愛と思いやり❤️
関係性を知ることはゴールではなくスタート
無料診断サイトやイベントの簡易セッションで、関係性が見つからなくても、別の視点からつながりが見つかることもあります。
夫婦で関係性がなくても、子どもが「かすがい」になっているケースもあります。
マヤ暦で関係性の有無を知ることを、ゴールにしてしまうのは、もったいない!
大切なのは「どうやって関係をより良くするか」で、そのためのヒントをくれるのがマヤ暦です。
自分と大切な人を知るために ― 個別セッションのご案内
マヤ暦を学ぶことでできること
- 自分の個性を活かせる
- 大切な人との関係を最適化できる
- どのキンナンバーの人にも魅力を感じられるようになる
🌱まずは気軽に試せる ✨個別セッション✨ がおすすめです。
▶️マヤ暦個別セッション|あなたの本質と流れを知り、一歩踏み出す
「自分と大切な人の関係性を知ってみたい」「もっと楽に人間関係を楽しみたい」
そんな方はぜひ体験してみてくださいね。
もっと学んでみたい方へ
マヤ暦をもっと知りたい方には、マヤ暦基礎講座もご用意しています。
関連記事
マヤミラクルダイアリー販売
▶️マヤミラクルダイアリー(B6・B5判)販売のご案内▶️マヤミラクルダイアリー「プレミアム」(A5判)販売のご案内
講座
▶️マヤミラクルダイアリー活用講座
▶️マヤ暦基礎講座(スタートアップ&ベーシック)
▶️マヤ暦ミラクル子育て講座
▶️Face up to講座~日記でもう一人の自分とつながり幸せな毎日を作る~
イベント
▶️マヤ暦お茶会(オンライン)相談
無料メルマガ
お問い合わせ
▶️お問合せフォーム