2021年10月8日はマヤ暦でキン38。
太陽の紋章 ○白い鏡/ウェイブスペル ●青い手 、音12です。
9月27日のキン27から続いている「青い手の13日間」12日目です。
「青い手」の紋章は、キン160で「赤い地球」の紋章を持つ私にとっては「反対キン」にあたります。
<マヤ暦「青い手」と「赤い地球>
反対キンは、自分とは背中合わせのような関係です。
これは「相性が悪い」ということではなく、見てる世界が違うという感じ。
反対キンの期間は
「いつもと違う視点からの学びや気づきが得られるような、過ごし方をしたい」
と思ってます。
ちょうど今回の反対キンの期間には
・プロフィール撮影会参加
・コロナウイルスワクチン接種2回目
・マヤ暦入門講座参加
・スティールパン体験レッスン参加
などの予定が入ってきました。
初めて体験や初めてお会いする人との出会いなど、程よい刺激が嬉しい期間となりました。
青い手の13日間・第一日目(音1)の日に「プラスひと手間!」という記事を書きました。
青い手の「手をかける」エネルギーを借りる気持ちで、日ごろ放置のホームページに手を加えたり、笑顔筋をきたえるように心がけたりするようにしてみました。
(青い手が終わっても続けたいです。)
もちろん反対キンの時に限りませんが、その紋章がどんなエネルギーを持つかを意識して行動してみると、よりイイ感じに波に乗っていけるように思えます。
関連記事
🔸マヤ暦で関係性が無い人とは相性が悪いの?
🔸プラスひと手間!マヤ暦・青い手の13日間の過ごし方
🔸私の反対キンの13日間でした
🔸マヤ暦のダイアリーを使う時にまず意識したい「音」
🔸マヤ暦って占いなの?
マヤミラクルダイアリー販売
▶️マヤミラクルダイアリー(B6・B5判)販売のご案内▶️マヤミラクルダイアリー「プレミアム」(A5判)販売のご案内
講座
▶️マヤミラクルダイアリー活用講座
▶️マヤ暦初級講座(スタートアップ&ベーシック)
▶️マヤ暦ミラクル子育て講座
▶️Face up to講座~日記でもう一人の自分とつながり幸せな毎日を作る~
イベント
▶️マヤ暦お茶会(オンライン)相談
無料メルマガ
お問い合わせ
▶️お問合せフォーム