2021年10月5日はマヤ暦・キン35。
マヤ暦「青い手の13日間」の9日目。
「手」を使う楽器、スティールパンの体験レッスンに参加しました。
講師は渡辺明応(あきお)さん。

近所の友人がレッスンを受けている様子をインスタで見て、「叩いてみたい~」と言ったら、「超ご近所だよ」と紹介してくれたのでした。
うちの近所にスティールパンが習える場所があるなんて、ビックリした!
スティールパン
やってみると、叩きやすい場所と叩きにくい場所があるんです。
ドレミの配置の規則性も面白い。
で、叩けば音が出るのは魅力だな~。
今日の体験では「ドレミ・・・」から「きらきら星」までできちゃいました。
曲まで行った!
ガンガンお祭り騒ぎみたいなのも、やってみたいかも~。
体験してみて、いろいろ刺激になりました!
面白かった
