皆さま、こんにちは!

 

仕事の繁忙期の真っ只中、

「旅に出たい病」を抑えながら仕事に励んでました。

青春18きっぷ、3.16ダイヤ改正、三陸鉄道リアス線の全線開通…

鉄道イベントが目白押しなのにスルーするのは辛いです。

早く次に旅に出られる4月が来ないかしら?

 

話は変わりまして、ブログ用の名刺を作りました。

アメブロのスタッフさんがデザインしてくれた

ブログヘッダーを使ったモノで、

ヘッダー画像の使用は運営さんに承諾済みです。

 

実は最近、旅先やブログイベントで自己紹介する機会が増えたために

今年は名刺を作ろうと決めてたのですよね。

昨年のブログイベントで自分、こんな決意表明もしてましたし。

アメブロ新年会

この日に一緒に会席したとあるアラ子さん、映画の実写化おめでとうございます!

 

そして、この名刺を収めるケースがこちらでした。

じゃじゃ~ん!!!

アメブロではお馴染みのアベマくんのパスケースです。

ブログイベントに行くたび、

スタッフさんたちが首からこれをぶら下げていて

見ていて羨ましく思ってたのですが、

ついにプレゼント企画でゲット出来ちゃいました!

 

裏はこんな感じです。

ハッキリ言いますけど結構デカい代物なのですよ。

最近知ったのですけど、

アベマくんグッズは通販でもゲット出来るみたいですね。

うわぁ…このパスケース、3,500円(税別)もするんだ。

50近くのオッサンがコレを首から下げていたら違和感しかないので

普段使いはしませんけど、特別な機会に使わせていただきます。

 

さて今朝は、クソ寒い真冬に訪れました

根室本線・芽室(めむろ)駅の訪問記です。

どのくらい寒かったかというと、肌に寒さが突き刺さるほど。

芽室駅に着いた時は氷点下10度近くだったのではないでしょうか?

「道東の冬の寒さを舐めんなよ」ってことですね。

 

芽室駅は明治40年に開設された駅で、

昭和61年に大成駅が開業するまでは

芽室町内にある唯一の駅だったそうですよ。

芽室町の玄関口らしく駅前はプチ都会的な雰囲気でした。

芽室駅は特急「スーパーとかち」全列車が停車するほか、

一部の「スーパーおおぞら」が停車する根室本線の主要駅なんですって。

 

駅前広場には「芽」的なオブジェが立ってましたが、

やっぱりこれって、ここが芽室町だから?

ちなみに「芽室町」の町名の由来は、「芽」とはまったく関係が無く

「泉から流れている川」を意味する

アイヌ語の「メム・オロ」からだそうです。

 

駅舎は「からくり時計」が内蔵されたユニークなモノ。

「からくり時計」は冬期間は作動を休止してるそうで、

この日は山残念ながら動いている様子を見ることが出来ませんでした。

こんなハイカラな仕様の駅舎ですので

てっきりJR移行後に建て替えされたモノかと思いきや、

昭和33年に建立された国鉄駅舎を改装したモノだというからすごい!

JR北海道の匠はイイ仕事をしますな。

 

正面に「msg」の表記が見えますが、

これは昔、誰もが持ち歩いていた

「マジソンスクエアガーデン」バックではなく、

「めむろステーションギャラリー」の略とのこと。

 

駅舎内はギャラリーに改装されており、

誰でも申請すれば自分の作品を展示出来るそうです。

個人的には、展示作品よりも駅舎の方に興味を持ったというか…

昭和33年築の駅舎、どうしたらこんなに化けるんですの?

 

こちらは改札口前にある出札窓口です。

芽室駅は業務委託駅で「みどりの窓口」も営業中でしたよ。

 

お次はホームです。

芽室駅は相対式&島式ホームを持つ複合2面3線構造。

当駅を始発・終着駅としている普通列車が設定されてるみたいですね。

 

駅舎に掲げられたパネルを見て、

芽室町が「ゲートボール」発祥の地であることを初めて知りました。

そういえば、芽室町から25キロしか離れていない幕別町

似た感じの「パークゴルフ」の発祥の地でしたっけ。

これだけ発祥のスポーツがあるなんて、十勝地方はスポーツ大国なの!?

ゲートボールは駅巡り中に全国各地で見てますので

芽室町はこのことをもっと自慢しても良いと思いますよ。

 

構内には「芽室遺産」の案内が立ってましたが、

積雪が行く先を遮り、何と書いてあるか読み取れず…

帰宅してから拡大してみたところ、

「芽室公園と柏の木」「10線防風林」「新嵐山展望台からの風景」

「花菖蒲園」等々が記されてました。

 

個人的に推す「芽室遺産」は2本のホームを結ぶ木造の跨線橋!

昭和27年に建造されたモノらしいですけど、

根室本線内ではかなり古い部類の跨線橋ではいでしょうかね?

 

それと、構内に置かれていた倉庫代わりのC10形国鉄コンテナ。

わかる人にはわかる逸品です。

 

最後はレトロな木製の電柱ですけど…

 

足元にコレが転がっていたということは、

今は交換されちゃって姿を消してたかもしれません。

…以上、2年前に訪れた芽室駅の様子でした。

 

既報の通り、今年3月のダイヤ改正では

根室本線から尺別駅直別駅初田牛駅の3駅が廃止されます。

今頃は最後の賑わいを見せてるのではないでしょうかね?

こんな話を聞くたび、早く旅に出たくて疼いてましたよ!

 

 

訪問駅リスト(JR線)

根室本線(新得駅‐釧路駅)

 

↑(滝川駅方面)

新得駅

十勝清水駅

羽帯駅(平成29年2月21日)

御影駅(平成29年2月21日)

芽室駅(平成29年2月21日)

大成駅(平成29年2月21日)

西帯広駅(平成29年2月21日)

柏林台駅(平成29年2月22日)

帯広駅

札内駅(平成29年2月21日)

稲士別駅(平成29年2月21日)

幕別駅(平成29年2月21日)

利別駅(平成29年2月21日)

池田駅

十弗駅(平成28年8月30日)

豊頃駅(平成28年8月30日)

新吉野駅(平成28年8月30日)

浦幌駅(平成28年8月30日)

上厚内駅(平成28年8月30日)

厚内駅(平成28年8月30日)

直別駅(平成28年8月30日)

尺別駅(平成28年8月30日)

音別駅(平成28年8月30日)

古瀬駅(平成28年8月30日)

白糠駅

西庶路駅

庶路駅

大楽毛駅

新大楽毛駅(平成28年8月30日)

新富士駅

釧路駅

↓(花咲線)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!