皆さま、おばんです!

 

昨日は久しぶりにチビ(17歳♀)と一緒にTDLに行ってきました。

35周年もファイナルってことで

前々からこの日に行こうと予定を組んでたのですけど、

今週は好天が続く一週間のはずなのに、なぜか昨日だけは雨予報。

でもでも、そのせいか来場したゲスト数はめっちゃ少なく、

人気アトラクションのスタンバイ待ちも最長で40分ぐらいと

ものすごくはかどる一日でした。

雨が本格的に降り出したのは夕方5時過ぎで、

目当てのドリーミング・アップ!もバッチリ堪能出来ましたよ。

来週は週末にちょこっとだけ上京する予定だった自分。

昨日同様に、天気に苦しめられることがない

一日が過ごせることを願ってます!

 

さて今晩は、一昨年に駅巡りを楽しんだ根室本線から

利別(としべつ)駅の訪問記です。

2月の北海道ですから雪が積っていることは当然なのですけど…

普段なら駅を周るたびに、

「ここは廃線跡じゃないかな?」とか、

「ここに昔は何かあったんじゃないかな?」などなど、

冴えない駅マニアレーダーが発動し始めるのですが、

駅周辺が雪で覆われていたたために

「駅の歴史」にまつわる重要なモノが見落としてしまった駅なのでした。

駅巡りをするなら、やはり積雪が無い時期に限りますね。

 

そんな利別駅、最初は駅舎の様子からチェックします。

利別駅は明治37年に開設された駅で、

現在の駅舎は昭和42年に竣工したモノとのこと。

近代的なRC造りの駅舎を持つ駅なのに、

国鉄時代の昭和59年から無人駅だっていうんですから驚きですね。

 

駅舎内はこんな感じ、

駅員配置駅時代の出札窓口が塞がれた状態で残ってました。

 

待合室スペースです。

駅舎内は良くも悪くも国鉄風です。

良く言えば頑丈そう、悪く言えば幸せ感無さ過ぎかな?

 

ホームには、こちらの構内踏切を伝って進入出来ますぜ☆

 

近代的な鉄骨支柱のホームを見ながら構内踏切を渡りました。

それにしてもこの景色、スゴイと思いません?

春先~秋時期は雑草が生い茂って、こんな景色は楽しめないそうです。

ここに来て、改めて北海道の広大さを感じてましたよ。

 

利別駅は列車の行き違いが可能な島式ホーム1面2線構造でした。

真っ白な雪景色の利別駅が楽しめ満足して帰宅したのですが、

その後に利別駅のことを調べると、

利別駅には興味深い2つの歴史があることを知りまして…

雪が無ければそれらも見ることが出来たのに、悔し~っ!

 

それではその興味深い歴史とは何か?

ひとつ目は昭和42年に駅が移転されてたことです。

現在の駅舎は昭和42年に竣工したモノであることを先述しましまたが、

単なる建て替えでではなく移転により生まれたモノとのこと。

駅近くを流れる利別川の河川工事で鉄橋を移設する必要が生じたため、

それに伴い駅が移設されていたんですって。

下は移設前の昭和38年に撮影された航空写真ですが、

建設中の利別駅と旧駅、

それと利別川に架かる新旧の線路が写っているのがわかりますよね。

新線のカーブが旧駅のホームに干渉するために

利別駅を西側に移設したのだとか。

旧駅の跡地に行くと、現在もそこが駅だったことがわかるそうです。

 

このホームの奥に旧駅があったとはね…

めっちゃ見たかった…って言っても仕方がないのですけど。

なに分、このことは帰宅してから知りましたので。

 

そしてふたつ目。

こちらはホームから見えた景色なのですが、

緩くカーブしながら北側に伸びてる歩道があるのに気づきません?

実はこのカーブ、かつて利別駅(旧駅の方)から伸びていた

軍用線の廃線跡だそうです。

旧駅もですけど、これも間近で見てみたかったなぁ。

 

戦前の出来事ですけど

陸軍第1飛行師団の指令が帯広市内に移された際、

軍の修理工場が利別駅の北西側に設けられました。

そこで昭和19年に敷設されたのがこの軍用線。

終戦までのわずか2年弱だけ利用されてたみたいですね。

 

わずかな期間しか利用されなかったこの軍用線ですが、

終戦から70年以上が経過したっていうのに

道路(一部 歩道)に転用され、

現在もそれとわかる状態だと言いますからスゴイです。

グーグルマップにもその様子が写し出されてましたよ。

 

この廃線跡は、駅の南北を結ぶ歩道橋を渡ると

目の前に降り立つことが出来るのですけど…

 

歩道橋は老朽化のために通行禁止になってました。

それにしても、通行禁止じゃなくてもコレは怖すぎますでしょうよ。

高所恐怖症の自分、たぶん通行が出来たとしても

テッペンで腰が抜けて引き返せなくなっていたと思います。

 

いやいや今回はそんな話じゃなく、雪が無ければ

怪しげなカーブが廃線跡だと気づたんじゃないかな?

ってことでしたね。

以上、駅に興味が無い方には何の変哲もありませんが、

駅ファンにとっては見どころが満載な利別駅でした。

雪が無い時期にここは絶対に再訪したいと思います!

 

 

訪問駅リスト(JR線)

根室本線(新得駅‐釧路駅)

 

↑(滝川駅方面)

新得駅

十勝清水駅

羽帯駅(平成29年2月21日)

御影駅(平成29年2月21日)

芽室駅

大成駅(平成29年2月21日)

西帯広駅(平成29年2月21日)

柏林台駅(平成29年2月22日)

帯広駅

札内駅(平成29年2月21日)

稲士別駅(平成29年2月21日)

幕別駅(平成29年2月21日)

利別駅(平成29年2月21日)

池田駅

十弗駅(平成28年8月30日)

豊頃駅(平成28年8月30日)

新吉野駅(平成28年8月30日)

浦幌駅(平成28年8月30日)

上厚内駅(平成28年8月30日)

厚内駅(平成28年8月30日)

直別駅(平成28年8月30日)

尺別駅(平成28年8月30日)

音別駅(平成28年8月30日)

古瀬駅(平成28年8月30日)

白糠駅

西庶路駅

庶路駅

大楽毛駅

新大楽毛駅(平成28年8月30日)

新富士駅

釧路駅

↓(花咲線)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!