【夕顔62-3】古文単語「いぶかし」 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔62-3】古文単語「いぶかし」

源氏物語イラスト訳重要古語ですラブラブ 

 

古文単語でよく出題されるのは、


チェックボックス1.古典特有語

   …現代にない古語。


チェックボックス2.古今異義語

   …現代と意味の異なる古語。


チェックボックス3.死語的現代ワード

   …受験生世代はほぼほぼ使わない語。



…ですが、今回の古語は、

現代でも意味の分かる…重要古語☆

 

はい、ではいってみましょぉ~♪

٩(๑•̀∇•́๑)و

 

夕顔62のイラスト訳はこちら

 

【今回の源氏物語】

かやうの並々まで思ほしかからざりつるありし雨夜の品定めいぶかしく思ほしなる品々あるいとど隈なくなりぬる御心なめりかし

 

 

――――――――――
今回出てきた古文単語
――――――――――

■【かやうの】…このような

■【並々(なみなみ)】…(様々な)並の人

■【まで】…添加の副助詞

■【は】…提示の係助詞

■【思ほしかかる】…お思いを寄せなさる

※【思ほす】…「思ふ」の尊敬作者⇒光源氏

※【思ひかかる】…心の中で思いを寄せる

■【ざり】…打消の助動詞「ず」の連用形

■【つる】…完了の助動詞「つ」の連体形

■【を】…~のだが単純接続の接続助詞

■【ありし】…先日の。以前の

■【雨夜の品定め】…「帚木」の巻で光源氏たち四人の貴公子が論じた女性談義

■【の】…連体修飾格の格助詞

■【いぶかしく】…シク活用形容詞「いぶかし」の連用形

※【いぶかし】…気がかりだ。知りたい

■【思ほしなる】…思うようになりなさる

※【思ほす】…「思ふ」の尊敬作者⇒光源氏

※【思ひなる】…思うようになる

■【品々(しなじな)】…様々な身分(の女性)

※【品(しな)】…身分。階級

■【ある】…ラ変動詞「あり」の連体形

■【に】…対象の格助詞

■【いとど】…ますます

■【隅なく】…ク活用形容詞「隅なし」の連用形

※【隅(くま)なし】…陰りが無い。あけっぴろげだ

■【なり】…ラ行四段動詞「なる」の連用形

■【ぬる】…完了の助動詞「ぬ」の連体形

■【御心(みこころ)】…お心。お気持ち

■【なめり】…~であるようだ

※【な】…断定の助動詞「なり」連体形撥音便の無表記

※【めり】…推定の助動詞「めり」の終止形

■【かし】…念押しの終助詞

   アップ

単語の意味文法的説明です。

「重要古語一覧」もご参照ください。
 

 

―――――――――――――
今回の古文単語 「いぶかし」 ☆

―――――――――――――

【いぶかし(訝し)】

【形容詞:シク活用】

 

①心が晴れない。気がかりだ

②不審である。疑わしい

③(ようすが)知りたい。見たい。聞きたい

 

 *学研全訳古語辞典(Weblio古語辞典)より

  

 

「いぶかしい」という言葉は、

現在では、①②の意味としてよく使われますよね。

 

 

もちろん、古文でも、基本的にはその意味です。

 

しかし、③の意味にあるように、

決してマイナスの意味だけってことはないんです。

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

 

これって……

 

【心もとなし】や、【おぼつかなし】も、

 

同じように、文脈判断でプラスの意味になりうる古語です。

(▰˘◡˘▰)

 

 

 

では、入試対応問題行ってみましょぉ~☆

   サゲサゲ↓   サゲサゲ↓

かやうの並々までは思ほしかからざりつるを、ありし「雨夜の品定め」の後、いぶかしく思ほしなる品々あるに、いとど隈なくなりぬる御心なめりかし。

 

問)傍線部の意味として最も適当なものを選べ。

1.付き合いたいと思うに至るような、様々な身分の女性たち


2.かわいそうだと同情してしまうような、様々な階層の人々

 

3.不審に思われてしまうような、様々な品物


4.どうしようもなく思いが深まるような、様々な容姿の女たち

 

5.不吉に思ってしまうような、様々な事例の数々

 

 

 

 

 

 

 

 

正解……

 

 

 

 

【夕顔(第4章)】の一気読みはこちら⇒

【源氏物語イラスト訳】の冒頭はこちら⇒

 

【今回の源氏物語】

かやうの並々まで思ほしかからざりつるありし雨夜の品定めいぶかしく思ほしなる品々あるいとど隈なくなりぬる御心なめりかし


 

過去記事リンク

かやうなり

の(格助詞)

なみ(並)

まで

は(係助詞)

思ほす

ず(助動詞)

つ(助動詞)

を(格・接続助詞)

ありし

思ひなる

しなじな(品々)

あり(ラ変)

に(助詞)

いとど

くまなし(隅なし)

なり(識別)

ぬ(助動詞)

おほん(御)

なめり

めり

かし

 

ーーーーーーーーーーーーー

→今回のイラスト訳はこちら

→今回のイラスト解釈はこちら