夫に「今日のご飯何?」

と聞かれたら

何か感じますか?

 

 

 

 

こんにちは。

ゆかこです。

 

 

 

 

 

低迷中な私。

その質問に

「〇〇と〇〇と〇〇やけど、

 何か不満ですか?」

と答えました。

 

 

 

 

 

夫はただ

「今日のご飯は何?」

と聞いただけなのに

 

 

 

 

 

 

「いつもちゃんとした

 ご飯作ってないよね。

 今日はちゃんとした

 ご飯作ったの?」

と責められたように

感じたんですね。

 

 

 

 

 

勝手に責められたと思って

勝手に夫を

自分を傷つける人と認定

つまり夫を敵認定して

 

 

 

 

 

こちらも傷つかないように

「何か不満でもありますか?」

と攻撃態勢に入って

しまったわけです。

 

 

 

 

夫はただ聞いただけなのに

敵扱いされて

悪者にされて

嫌な気持ちになりますよね。

 

 

 

 

 

こういうの結構

やっていました。

 

 

 

 

夫と不仲になるのも

仕方がないですよね。

 

 

 

 

 

私の中に

「ちゃんとご飯が作れていない

 私はダメだ」

って自分で思っているんですよね。

自分で自分を責めているんです。

無意識でね。

 

 

 

 

だから

夫からの

「今日のご飯は何?」

という言葉に

「私はダメだ」

という思いを乗せて

聞いてしまうんです。

 

 

 

 

 

私はダメだって思っていなければ

「今日のご飯何?」

という言葉に

何も感じず

「これこれだよ」

と答えられるはずですよね。

 

 

 

 

 

自分で自分を責めていると

周りの人からの言葉に

責められる気持ちが乗せられて

自分に届きます。

 

 

 

 

 

自分で自分を責めていないと

相手の言葉を

その言葉通りに

受け取ることができますよね。

 

 

 

 

 

自分の心の中が変われば

人の見方も変わるってこと

なんですね。

 

 

 

 

 

無意識に

自分責めしていることに

気づいて

それがどこからくるか

探す

 

 

 

 

 

そして

自分を癒す

自分を許す

自分を受け入れる

 

 

 

 

そうすれば

誰かの言葉も

言葉の通り受け取ることができ

不要な不快は感じなくて済みます。

 

 

 

 

 

あなたは

周囲の人の言葉を

言葉の通りに受け取っていますか?

自分の思い込みを乗せて

受け取っていませんか?

 

 

 

 

 

いつも

最後までお読みいただき

ありがとうございます🍀

 

 

 

 

感想、質問などございましたら

こちらにお願いします🥰

個別にお話しできます😁

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

🌸シェア&リブログ大歓迎🌸

🌸連絡不要です🌸

 

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀先生関係の記事🍀🍀🍀🍀🍀

🏫先生を辞めた時、奇跡が起きた

🏫ひらがなの覚え方から、過去の私を抱きしめる

🏫クラスが落ち着かないのはこれが原因かも

🏫先生を辞めると決めた朝  自分の人生生きるとは

🏫子供はみんな違うけどみんな頑張ってる

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀子育て関係の記事🍀🍀🍀🍀🍀

🐤偏食の子どもに私ができること 〇〇しない

🐤子どもは大丈夫‼️

🐤子供が可愛くないって感じることありますか?

🐤学校は嫌なところ?

🐤いいお母さんにならなくていい

🐤寄り添うのは本音に

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀アニメやドラマの記事🍀🍀🍀🍀🍀

🍄【ハイキュー】嫌なやつは敵ではないかもしれない

🍄【ブギウギ】茨田りつ子さんに完敗

🍄【ワンピース】ルフィの生き方に学ぶ

🍄【ハイキュー】緊張するのは〇〇するから

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀不登校の記事🍀🍀🍀🍀🍀

🪴コンプリメントトレーニング

🪴お母さんの中に正解がある

🪴自分がダメだと思ってるお母さんへ

 

 

 

 

感想、質問などございましたら

こちらにお願いします🥰

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

🌸シェア&リブログ大歓迎🌸

🌸連絡不要です🌸