フローラ黒田園芸のハンギングスタンドをDIY
フローラ黒田園芸さんの壁掛けハンギングスタンドをDIYしました~🐱電動ドライバーを使うのが怖くて、全部手作業でやりました😅作り方は黒田健太郎さんの本を参考に↓黒田健太郎のコンテナガーデン [ 黒田健太郎 ]楽天市場1,980円黒田健太郎のコンテナガーデンAmazon(アマゾン)1,419〜5,375円以下の点を、ちょっとアレンジしました。・サイズを小さく・後ろ足なし・真ん中の支え板なし・背板はネジではなくボンドでお手本はこれ↓後ろ姿はこんな感じです。↓設計図 電動ドライバーがなかったので、下穴をあける木ネジビット(3mm)を使います。木ネジは3.8mmです。力なくても、すいすい~っと木材に下穴があけられる優れもの。STAR-M(スターエム)No.33 木ネジビット 3mm楽天市場670円【メール便】スターエム 木ネジビット 3.0MM 4962660330308 [錐・ピット・皮ポンチ・ハトメ ミニピット]楽天市場709円スターエム 木ネジビット 3mm 33-030Amazon(アマゾン)544〜1,190円プラスドライバーを使って、手でひたすらネジを打ち込みました。背板をつける前に塗装してく、塗装の厚みで入らなくなってる…!!地獄のやすりがけを経て、無事はまりました。夏日に2日間、汗だくになりながらやりました🤣電動ドライバーはなくても全然いけるのですが、やすりがけの方がものすご~~く大変でした!木材は数mmの誤差が出てしまうため、#80のやすりは必須です!!完成。室外機カバーの上に設置。『買ってよかった室外機カバー&花台♪』去年ガーデニングを始めて、賃貸の狭いスペースに花を飾りたくて「室外機カバー」と「花台」 を設置しました。5ヶ月くらい経ってみて、やっぱり買ってよかったー!と思…ameblo.jp飾っているハンギングの寄せ植えにはピンクのカリブラコアtifosiも植えてたんですがいつのまにか、お亡くなりに…🥹 ちょろっと葉っぱは残っているのですが、たぶん梅雨越しはできないでしょう…あのピンクが効いたらこのハンギングスタンドにも映えると思ったんだけど、作るのがちょっと遅くなってしまいました🥹とはいえ、ハンギングスタンドのおかげで室外機の上のスペースがぐっと華やかになって大満足です。追記黒田健太郎さんのストーリーズで上げて頂いてるー!!!(私からメンションして気づいてもらえただけなんだけど🤣)それではまた🐱↓ハンギングの寄せ植えを作ったとき『初夏のライムグリーン寄せ植えと、アンティークカラーの寄せ植え作り』↓タカハシプランツで購入した苗と、『タカハシプランツで購入した花・雑貨たち』『【園芸店レポ】バラ園のようなタカハシプランツに行ってきた』東京都小金井市にあ…ameblo.jpピタッとすのこもどきをdiy『鉢底石がいらない!「ピタッとすのこ」を手作り』いろんな園芸チャンネルをみていて便利そうだな~と思っていたピタッとスノコ。あるときカップ麺のプラ容器を洗っていたら、「これってピタッとスノコになるんじゃ…?」…ameblo.jp花どろぼうの話『花泥棒って本当に存在するんです』お天気がぐずついていて、家庭菜園もガーデニングも滞って書くネタがない!と思っていたところ、大昔にあった花泥棒の被害について思い出したので、書いてみようと思いま…ameblo.jp