【募集開始】スピンオフなオフ会:不登校からの大学合格へ~希望を貴女に。(その2) | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

前記事:『if...』ムーブをリショー振付で現役選手が!/オマケのクリファ♪/JO無料招待ほか



”RE_PRAY”チケットプレゼント感謝

超オススメがメタックスクリーム。
頬っぺたのたるみが
びっくり…→詳細






突然、9月に開催した
『スピンオフなオフ会』

第2回、参加者募集のお知らせです。

※前回のレポは、この記事の一番下に書きました。







去年の今頃のことを思うと、


・・・・ほんとに、夢のようです。



そして。




5年前の私に、
伝えたい。



長い長いトンネルの先には、

必ず、
出口は、あるんだよ
、と。









ある日突然、

朝、起きられなくなり、

学校に行けなくなってしまった、


ウチのムスメ。






泥のように横たわり、

「死にたい」と呟いては、

お風呂にも入らず、

スズメの涙ほどのご飯しか食べず、

本当に、

このまま死んでしまうんじゃないか
と思ったあの日々。






いろいろなものと闘いながら、

紆余曲折の末、




なんとビックリ。





今年の春、

『GIFT』の直前に、


第一志望の超難関校に、

合格してしまいましたびっくりびっくり




大学に入学して半年が経ちました。

でも・・・
彼女の抱えていた様々な”課題”の多くは、
消えた訳でも、
乗り越えた訳でもありません。

ただ、
そういった”課題”と共に生きていくことができる場が、
大学、そして大学生という”時間”だった、ということは、
彼女にとって、とても幸せなことだと思います。




そんなウチのムスメと

私たち夫婦(といっても、主に私。。。か)の、

体験談をシェアしつつ、

あなたの、今、直面している”課題”に
とことん寄り添っていくオフ会です。




◆不登校から大学受験まで
 【希望を貴女に】


※定員5名。
 お一人お一人の思いを
 しっかり受け止められるよう、
 ごくごく少人数でのワークショップです。

※小学校~大学受験生、就職活動中までのお子さんと関わっている女性の方。(お母さん、お祖母さん、ほか)

※男性からのご相談は、別途、受け付けることは可能です。お申込みフォームからご相談下さい。➡こちら



●10月31日(火)10:30~12:00 ワークショップ

●10月31日(火)12:00~14:00 ランチ付き座談会

※今回は都合がつかないけど、次回があれば参加したいという方は、その旨、お申込みフォームでお知らせください。➡こちら


※メニューは日替わりです。
これは、ある日のプレート。
イメージが伝わりますように
ウインク


●場所:JR中央線の某駅徒歩3分の親子カフェ(東京23区内)
    ※参加者に別途ご連絡します。

●未就学児の同伴OK(キッズコーナーあり)

●ランチ予約の都合上、できる限り10/24(火)までにお申し込み下さい。(10/24以降も、一人くらいなら増やせます)






王道でありながらも、裏ワザ的な

いろんなことを、やりました。

よくぞ、耐えたと思いますし、

よくぞ見つけたと思いますし、

よくぞ思いついたと、

自分を褒めてあげたいです。



ある程度、私ら夫婦に知識があったこともラッキーでしたが、

やはり最後は、
ド根性と閃きです。

人間、追い詰められれば

爪の先をひっかけてでも、

壁をよじ登るものだと思いました。



ムスメが不登校状態から抜け出るのにかかった日数は、

実は不登校に陥った子が復活するための最短の日数だったようです。

どうやって最短で戻すことができたかも、しっかりとお伝えしたいと思います。



大学入試で避けることのできない英語のテスト。

頑張ってるのに、なぜか得点に繋がらない。

そんなムスメが見つけてきたのは、一枚の書類。

その申請書を出せば英語の得点が倍増するという、超絶裏ワザ・・・。

この書類については、

進路指導の先生すら、ご存じないことが多い模様。

予備校や塾でも「???」だったし。

ネットを徘徊しても、事例はほとんど見つからない。

でも、せっかく見つけた蜘蛛の糸。

なんとか掴み、希望に繋げたい!!!!

・・・・そして!!!!!

希望の光を逃さず、捕まえたんです!!!!!







特に、

繊細で傷つきやすいお子さん、

発達障害、

聴覚情報処理障害、

過敏症
恐怖症のあるお子さんの親御さんには、どうか、

知っておいて欲しいと思います。



”的確”なサポートができるかどうかで、

大学受験って、全然、結果が違ってくるものだから。


受験勉強だけが、大学受験じゃないんです。


準備は、中学、高校、早いほど、楽に始められると思います。





あのー、身バレしちゃうと困るなあと思いつつもカミングアウトしますと、

実は受験アドバイザーだったんです、ブログ主の「まさ」は・・・・。

そして夫婦ともども、
メンタルヘルスや企業の採用担当などの経験もありーの、で・・・・。

その辺りの知識と経験にも助けられました・・・( ノД`)



でも・・・・。

知識だけでは、ダメなんだとも、思い知らされました。



サポートする親の、心の持ち方が要だったと思います・・・。




・・・・そして、そして、そして。


結弦くんがいてくれて、
ほんとに、良かったと思うのです。

あの子がいなかったら、
たぶん、こんなに頑張れなかった。

きっと、今頃、私はこの世にいなかったんじゃないかとも、思うのです・・・・。




■こんな話題に対応できます

 ●「学校に行きたくない」と子どもが言い出した場合に、やって良いこと悪いこと

 ●極端に繊細で傷つきやすい子、という存在(HSC

 ●不登校の原因

 ●不登校のままでも国公立私立難関含む志望大学に合格させるコツ

 ●大学入試の英語の得点を倍増させる申請書の存在

 ●朝、起きられない子のための大学選び

 ●どこも2~3か月待ち,1年待ちの専門医
  一刻も早く診察を受けるための裏ワザ

 ●発達障害、聴覚情報処理障害、起立性調節障害、恐怖症、過敏症、鬱・・・・

 ●転校のタイミング

 ●いじめ

 ●親のメンタル

 ●中学受験




■参加費

 ワークショップ:6300円
 (ランチ付き座談会にも参加できる方は5000円)

 ランチ付き座談会:3800円
 (ランチ付き座談会のみの参加はできません。)

 いずれも、フリードリンク付き。


■お申込み➡こちら

※なかなか返事が届かない場合
 ➡別館ブログにメッセージでお知らせください。
  『偏愛モノ語りだぶー♡ ~「見上げれば、青空」別館』
 別館にメッセージが送れない場合➡こちら





(矢口さん『羽生結弦 notte stellata』)

















※まだお読みでない方は是非。
◆【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
↑遅くなって申し訳ありません。お返事、書き続けています。



◆好き嫌いcom










お願いクリックがカウントされる広告ですお願い



流れ星まとめ買いクーポン来てます流れ星
結弦くんのふんわりウイングマスク &
歴代愛用マスク集め







◆結弦くんの公式チャンネル

※メンバーシップ登録用&メンバー専用画面 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら





【備忘録】
◆チケ高額転売、通報のやり方➡こちら
◆ツイッターでの通報方法(詳細)➡偽アカウントをTwitter社が擁護?!/通報は簡単
今、私らが、やらねばならぬこと… アンチ、炎上目的動画の通報のやり方
◆誹謗中傷の通報➡インターネット人権相談受付窓口
◆通報先リンクまとめ➡コーチ無しで北京五輪??? #羽生結弦 #北京五輪選手団 #JOC
動画の切り取り方:クリップ~広告収入を結弦くんへ
◆結弦くんの公式動画、視聴回数に貢献するための条件➡こちら
結弦くんのブレスレット~パワーストーンの意味/パワーストーン屋さんSALE中だった件
ANA機内食セット新作出ました♪ #推しの所属を応援したい #ハンバーグ激ウマ
東京の足の神さま一覧 #羽生結弦 #ゆづ活 #祈祷班
40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテン
【最近のゆづ本レビュー】
レビュー『羽生結弦写真集 KEEP TRYING-挑み続けるー ~2022-2023…』廣済堂出版
フラゲ!!(ネタバレ考慮)『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2022-2023』
(ネタばれ考慮)AERAレビュー《孤独と絶望》/AERAポスター掲出店
【再追記】レビュー『K&C 昌磨』ジスランインタ(2022-2023シーズン 世界選手権応援号)
読んだーッ!!『マガジンvol.2』レビュー♪♪
凄かった!『アイスジュエルズ vol.18』レビュー!!!
1年ぶりだった、俺たちの『マガジン』・・・(´;ω;`) いまさらですが、感想を。
変なもの見つけた件…レビュー『フィギュアスケーターズ28』
ゆづ記事レビュー 『AERA 4/3号』野口美恵
『魂のアスリート』凄すぎて、魂抜かれたよおおおおお!!!!!!
【初めましての方へ】
捏造記事の作り方/心ある新聞等からの応援記事/何故アフィリエイトリンクだらけなのか
【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
このブログを初めてお読みになる方へ(2022.3)
羽生結弦選手のプロ転向を残念に思う気持ちの残ってる方へ
追記2)北京をルール通りに採点したら/鍵山くん「羽生結弦に通じる挑戦」
リスペクトよりも大切なもの~彼らは何故、ネイサンの勝利にガッツポーズをしたのか
ブライアンのインタ&萬斎さんのエールに思う~五輪公式版ブライアンインタ和訳
オーサーさえ帯同しない理由 #羽生結弦 #北京五輪
ソチでもコーチパスは与えられなかった~スケ連によるイジメは続いている
ISUと米国の誤算~白鯨は…  #羽生結弦 #4A
不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
チーム羽生に、コーチパスを支給してもらうために、私たちができること

※コメントポリシー
※交流のない方からのアメンバー申請は承認できませんので、申請の際はこちらをお読みください→こちら



以下、オマケ


『スピンオフなオフ会:不登校からの大学合格へ~希望を貴女に。』の初回は、9月に開催しました。



小学生から大卒生までのお子さんの今と将来を、なんとかサポートしたいという5名の方がご参加くださいました。

ありがとうございました。


ご感想の一部を、ご紹介しますね。

定員5名というのが、良かったです。」

まず、何をするか、を肝に命じます。」

大学の選び方は、目から鱗でした。」

「まささんのお話を、もっともっと伺いたいと思いました。内容が濃い。大切なことを、限られた時間内に伝えて下さるから。」

「不登校や発達障害で悩んでいる方と、体験談を共有できて、悩んでいるのは自分だけでないと勇気づけられました。」

「ウチの下の子には当てはまらない事例だったが、知らなかったことを沢山知ることができました」

「〇〇申請というのは知らなかったし、書類そのものを見せていただけたのは、貴重な経験でした」

「受験や将来に対して、悲観するだけでなく、希望を感じることができました。」

「実体験を交え、アットホームな雰囲気で参加させていただけて、とても有意義な時間でした。」

「今回と同じようなテーマで、もっとお話をお聞きしたいと思いました。」

「普段、身近には聞けないお話を、ありがとうございました。」


私も・・・・
実は、こんなにも緊張して臨んだワークショップは無かったのですが、
みなさんの温かくも真剣な眼差しに支えられ、
新たな発見と感謝に満ちた時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。

9月の『スピンオフなオフ会』でいただいたものを胸に、10月の第2回を開催させていただくことにいたしました。





【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等



アマビエさま、どうか日本を、ていうか、
結弦くんの健康をお守り下さいお願い

左から、リアド・サトゥフ氏ねこまさむね水木しげるさん




一日↓いちぽち、お願いしますm(__)m

フィギュアスケートランキング

✨🎊❄️🔽🙏🎉🌌📝🌠♪✨✨💫✨🎁🎄💦😭⛩🕗🌫🕐🕐🕖🌫🍏🥺🌟🧊🍯🍊