ブログ記事一覧|豊中の塾講師のブログ -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
豊中の塾講師のブログ
大阪の豊中市というところで
究永舎という進学教室を運営しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
【受験論】汝、模試のごとく 〜受験までの残り半年を活かせる人・活かせない人〜
【徒然日記】学生さんは自己啓発本もいいんだけど個人的には小説を読んで欲しい。
【徒然日記】駿台、合格実績の公表やめるってよ。
【高3論】同志社併願で阪大神大公立大を目指す文系受験生に気をつけてもらいたいこと。
【受験論】時代は変わるが受験の根本は変わらない。
【勉強論】中高生のみんなへ。〜勉強しているときに大切にしてもらいたい感覚〜
【大学受験論】第2回全統模試自己採点結果回収所感。〜受験とは時間を何にどれだけ張るかである〜
【徒然日記】「一緒にこういう人間を目指していきましょう。」の塾論。
【大学受験論】本日は第2回全統模試なり。〜高1高2の人には予習として知っておいて欲しいこと〜
【高2論】北野の数Bで学年の約4割が0〜40点台だったので成績上位者に何やってるか聞いてみた。
【高1論】さよなら高1。ルーティン化失敗した子はどうする?
【高1論】中3の夏より高1の夏の方が運命分ける説。
【生活論】ルーティンを作るルーティンがある人
【徒然日記】何のために勉強するのか?っていうのは大人が決めなくていい。
【勉強論】学力が身に付くプロセスを意識して勉強しよう。
【成績論】学校や模試の成績に関してこれだけはヤバイから絶対アカン!と伝えていること。
【高校受験論】高校受験の段階で進学校入学以降はどうなるかを占う一番手取り早い方法。
【大学受験論】「毎日やる。」を除いた方法論は意味を為さないので「毎日やる。」のコツを伝えたい。
【受験論】どれくらい努力して大学に入るかは人それぞれでいい。
【併願論】彼女は言った「受かっても行く気ない学校を練習で受けた方がいいっていうことありますか。」
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧